Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Datadogのコストも監視しよう
Search
YouYou
October 24, 2023
Technology
1
900
Datadogのコストも監視しよう
以下詳細ブログ
https://cuebic.hatenablog.com/entry/datadogcostusage
YouYou
October 24, 2023
Tweet
Share
More Decks by YouYou
See All by YouYou
AWSマネコンに複数のアカウントで入れるようになりました
yuhta28
2
180
今インフラ技術をイチから学び直すなら
yuhta28
1
210
AWSに詳しくない人でも始められるコスト最適化ガイド
yuhta28
3
590
Datadog外形監視基盤をEC2から ECSへ移行してみた
yuhta28
0
1.6k
アウトプット頑張ったら企業からLT登壇の依頼がきた話
yuhta28
1
1.4k
小さなことから始めるAWSコスト最適入門
yuhta28
1
1.1k
Rcloneを使った定期的なストレージ同期
yuhta28
0
650
Pulumiを触ってみよう
yuhta28
1
2.3k
ログストレージコスパ最強!?OpenObserveを試してみた
yuhta28
0
4.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIと開発者の共創: エージェント時代におけるAIフレンドリーなDevOpsの実践
bicstone
1
300
アジャイル脅威モデリング#1(脅威モデリングナイト#8)
masakane55
3
190
彩の国で始めよう。おっさんエンジニアから共有したい、当たり前のことを当たり前にする技術
otsuki
0
140
Cross Data Platforms Meetup LT 20250422
tarotaro0129
1
440
SnowflakeとDatabricks両方でRAGを構築してみた
kameitomohiro
1
270
AWSの新機能検証をやる時こそ、Amazon Qでプロンプトエンジニアリングを駆使しよう
duelist2020jp
1
160
開発視点でAWS Signerを考えてみよう!! ~コード署名のその先へ~
masakiokuda
3
160
Terraform Cloudで始めるおひとりさまOrganizationsのすゝめ
handy
2
170
Would you THINK such a demonstration interesting ?
shumpei3
1
220
CloudWatch 大好きなSAが語る CloudWatch キホンのキ
o11yfes2023
0
170
LiteXとオレオレCPUで作る自作SoC奮闘記
msyksphinz
0
600
3月のAWSアップデートを5分間でざっくりと!
kubomasataka
0
120
Featured
See All Featured
Fireside Chat
paigeccino
37
3.4k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
KATA
mclloyd
29
14k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.7k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
37
1.7k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
104
19k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
522
40k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
27
5.3k
Designing for Performance
lara
608
69k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Transcript
Datadogのコストも監視しよう 1
Name:ユータ Occupation:SRE X:@Y0u281 (オーでなくゼロです) ブログ:https://zenn.dev/yuta28 自己紹介 X QRコード 2
目次 • 対象聴講者 • 課題 • 推定使用量メトリクス • 監視アラート •
まとめ 3
対象聴講者 • Datadogを使っている人 • コスト周りに敏感な人 4
監視してますか?
課題 6
推定使用量メトリクス メトリクス一例 • インフラホスト • ブラウザテスト回数 • 取り込みログイベント • SIEM分析ログサイズ
7 https://docs.datadoghq.com/ja/account_management/billing/usage_metrics/
推定使用量メトリクス 8
推定使用量メトリクス 9
監視アラート 10
まとめ 11 • 推定使用量メトリクス ◦ モニター作成 ◦ ダッシュボード構築 • 累積合計関数で一か月ふ
りかえり
ありがとうござい ました より詳しい内容は以下 のブログで↓ Datadogのコストを監 視する - CUEBiC TEC BLOG
12