Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【授業スライド】SwipeMan
Search
Yuiga Wada (和田唯我)
October 05, 2022
Technology
0
91
【授業スライド】SwipeMan
慶應義塾⼤学 B3 和田唯我 / Yuiga Wada
授業『情報工学実験 ─ 実世界センシング』のスライドです.
-
About me
-
Blog
Yuiga Wada (和田唯我)
October 05, 2022
Tweet
Share
More Decks by Yuiga Wada (和田唯我)
See All by Yuiga Wada (和田唯我)
機械学習基礎 TAレクチャー回「学部二年生はどう生きるべきか」
yuigawada
0
3
【AIC】Image Captioningにおける自動評価の最前線
yuigawada
0
5
未踏ブースト会議資料
yuigawada
0
33
論文速読24
yuigawada
0
23
【授業スライド】Well-beingとカルトの関係
yuigawada
0
210
論文速読23
yuigawada
0
130
自己紹介スライド
yuigawada
0
420
【ミニハッカソン】 arXiv Slider
yuigawada
0
290
【輪読資料】多次元正規分布でGibbs Sampling (情報工学機械学習9.3.4)
yuigawada
0
36
Other Decks in Technology
See All in Technology
TSKaigi 2024 の登壇から広がったコミュニティ活動について
tsukuha
0
160
フロントエンド設計にモブ設計を導入してみた / 20241212_cloudsign_TechFrontMeetup
bengo4com
0
1.9k
GitHub Copilot のテクニック集/GitHub Copilot Techniques
rayuron
26
11k
Fanstaの1年を大解剖! 一人SREはどこまでできるのか!?
syossan27
2
160
バクラクのドキュメント解析技術と実データにおける課題 / layerx-ccc-winter-2024
shimacos
2
1.1k
コンテナセキュリティのためのLandlock入門
nullpo_head
2
320
kargoの魅力について伝える
magisystem0408
0
200
2024年にチャレンジしたことを振り返るぞ
mitchan
0
130
1等無人航空機操縦士一発試験 合格までの道のり ドローンミートアップ@大阪 2024/12/18
excdinc
0
150
Oracle Cloudの生成AIサービスって実際どこまで使えるの? エンジニア目線で試してみた
minorun365
PRO
4
280
MLOps の現場から
asei
6
630
.NET 9 のパフォーマンス改善
nenonaninu
0
770
Featured
See All Featured
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.5k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
341
39k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1366
200k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
6.9k
BBQ
matthewcrist
85
9.4k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
159
15k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
28
4.4k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
28
2.1k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
48k
A better future with KSS
kneath
238
17k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.2k
Transcript
「SwipeMan」 実世界センシング 情報工学科3年 和田唯我
SwipeMan 〜 空間入力デバイス 〜 • 空間上のスワイプモーションを検出 • スワイプ動作に対して処理を割り当てることができる入力デバイス ⇒ 今回はスワイプで
… ・音量調整 ・音楽の再生 / 停止 ・早送り / 巻き戻し ・再生中の曲についてTwitterに投稿 (#nowplaying) スワンプマンじゃないよ
概要・スケッチ図 デバイスの装着角度によってセンサのON/OFFを切り替えられる → 誤動作防止
システムについて
SwipeMan 〜 スワイプマン 〜
各ジェスチャについて •Right → 早送り •Left → 巻き戻し •Up → 音量上げる
•Down→ 音量下げる •Right + Up → 音楽再生・停止 •Left + Up → Twitter へ投稿 今回は下のように処理を割り当てた
None
各センサの外観 加速度センサ フォトリフレクタ 測距センサ
フォトリフレクタについて ・皮膚における赤外光の反射率の違いを利用 ・特に指の先端においては, 指先と爪に近い部分とで反射率が大きく 異なる. (皮膚の組織による違い?) → 0 rad と
π rad での赤外光の反射率を測定し, 以下の図のように装 着角度を検出
フォトリフレクタについて •反射率の測定はシステム起動直後に行われる
動作の様子
IFTTT → Twitter
考察1. 測距センサの環境依存性 •測距センサの環境依存性 → 出力電圧に対して, 取りうる距離の値が二つ存在 ⇒ そもそも測距センサはなぜ必要?
考察1. 測距センサの環境依存性 •測距センサの環境依存性 → 出力電圧に対して, 取りうる距離の値が二つ存在 ⇒ そもそも測距センサはなぜ必要? ⇒ 加速度センサが単一方向の傾きしか検知しないため
⇒ 本来なら… 測距センサではなく加速度センサだけでOK
考察2. デバイスの形状・実用性 •測距センサが必要なければ実現可能なデバイスの形状が広がる ・今回は指に覆いかぶさるような形状だったが, リング状にするのも良 いかもしれない ⇒ 特に, リングを回転させやすいような機構があると良さそう 加速度センサとフォトリフレクタだけで実現できるなら
実用性ありそう! → 小型化が課題点
ご清聴ありがとうございました