Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Nice to haveな気づきに向き合う / Facing Nice to Have Awa...
Search
yukana
July 25, 2024
Business
1
46
Nice to haveな気づきに向き合う / Facing Nice to Have Awareness
yukana
July 25, 2024
Tweet
Share
More Decks by yukana
See All by yukana
DBアクセスを伴う自動テストを書くときのプラクティス/Practices When Writing Automated Tests with DB Access
yukana
1
63
Gradleよくわからんから脱する/Gradle Getting Started
yukana
0
57
ユニットテスト実行を 45% 高速化した Repository テスト戦略 / Repository Test Strategy Speeds up Unit Test
yukana
5
1.8k
Other Decks in Business
See All in Business
SASアピールブック(Web公開版)
sas_si
0
1.3k
Things - Company Deck
things2109
0
3.3k
社会保障① 調剤報酬関連抜粋
nextit01
0
440
転職せずに 仕事の満足度を上げる方法:ジョブ・クラフティング入門
megumikeda
1
1k
株式会社カタリス 会社紹介資料
lisakatano
0
230
Direct Sourcing: Essential Tips for Recruitment Success_20251022
yukikagaya
0
110
Recept_Culture deck
shokennakase
0
570
ITで設備を制御する
tmizushima
1
520
Understanding What We Have Wrought: Systemic Risks as told by a System Engineer
patio11
0
840
Hubble Company Deck
hubble
2
250
株式会社ギークリー_採用ピッチ資料(2025年10月更新)
opportunity_loves_geek
3
3.8k
Mercari-Fact-book_en
mercari_inc
2
29k
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
28
2.3k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.8k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
9
380
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
76
5.1k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.8k
Transcript
Nice to haveな気づきに向き合う BABY JOB 株式会社 第6回 社内LT 2024/07/25 西牧
佑哉
よくもわるくもいろんなことが気になるタチです • よかったこと • 悪かったこと • 改善した方がいいこと • 技術的な仕組み •
etc 2
気になることが多いとテンパります • あれやりたい • これやりたい • もっとこうしたい 3
うまくコントロールしたい • 試行錯誤した今の状況 4
一旦書き出す • その日1日の気づきをどこかに書き溜める • 脳のリソースを解放する 5
書き溜めたものを整理する • 一旦書き出して寝かせることで、温度感の高いものを絞れる • 時間が経っても熱い=自分が重要だと思っている • 冷静に考えるとほとんどが Nice to have
6
書き溜めたものを整理する • 残った温度感が高いものを処理する • 起票する • 自分の中で温めるためにメモしておく • 適当に選択してやってみる 7
やってみることの重要性 • 興味関心・好奇心がモチベーションになるので、自然と知見が溜まる • 楽しい • 日々Nice to haveな気づきに1つでも取り組むことで自分の当たり前のレベ ルが上がるのではないか
8