Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Gradleよくわからんから脱する/Gradle Getting Started
Search
yukana
August 28, 2024
Programming
0
57
Gradleよくわからんから脱する/Gradle Getting Started
yukana
August 28, 2024
Tweet
Share
More Decks by yukana
See All by yukana
DBアクセスを伴う自動テストを書くときのプラクティス/Practices When Writing Automated Tests with DB Access
yukana
1
63
Nice to haveな気づきに向き合う / Facing Nice to Have Awareness
yukana
1
46
ユニットテスト実行を 45% 高速化した Repository テスト戦略 / Repository Test Strategy Speeds up Unit Test
yukana
5
1.8k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Honoを技術選定したAI要件定義プラットフォームAcsimでの意思決定
codenote
0
140
オフライン対応!Flutterアプリに全文検索エンジンを実装する @FlutterKaigi2025
itsmedreamwalker
1
160
Register is more than clipboard
satorunooshie
1
460
MCPサーバー「モディフィウス」で変更容易性の向上をスケールする / modifius
minodriven
7
1.4k
ドメイン駆動設計のエッセンス
masuda220
PRO
15
7.7k
競馬で学ぶ機械学習の基本と実践 / Machine Learning with Horse Racing
shoheimitani
1
1.1k
Snowflake リリースに注意を払いたくなる話
masaaya
0
100
業務でAIを使いたい話
hnw
0
260
エンジニアに事業やプロダクトを理解してもらうためにやってること
murabayashi
0
140
Kotlinで実装するCPU/GPU 「協調的」パフォーマンス管理
matuyuhi
0
370
Blazing Fast UI Development with Compose Hot Reload (droidcon London 2025)
zsmb
0
500
Core MIDI を勉強して作曲用の電子ピアノ作ってみた!
hypebeans
0
100
Featured
See All Featured
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
51
51k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.2k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4.1k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
413
23k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
Transcript
Gradleよくわからんから脱する BABY JOB 株式会社 第7回 社内LT 2024/08/28 西牧 佑哉
誰でも決済の環境構築前の私 • Gradleをなんとなくで使っている • バージョンや記事によって書き方が違って、何がいいのかわからない • ビルドが通らなくなった時に調査や修正ができない 2
いろんな記事や解説も見たけど... • 結局公式ドキュメントを読むのがよかった • Gradleは公式ドキュメントが充実している 3
どこから見ればいいか? • Getting Started ◦ Gradle Core Conceptsを読んで、Gradle Tutorialやる ◦
基本的なことは理解できる ▪ Gradleの全体像 ▪ プラグイン ▪ 依存関係 ▪ タスク ▪ ビルドキャッシュ 4
どこから見ればいいか? • マルチプロジェクト周り ◦ Multi-Project Build Basics ◦ Sharing Build
Logic between Subprojects ◦ Sharing build logic between subprojects Sample 5
ドキュメント読もう! 6