Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Gradleよくわからんから脱する/Gradle Getting Started
Search
yukana
August 28, 2024
Programming
0
57
Gradleよくわからんから脱する/Gradle Getting Started
yukana
August 28, 2024
Tweet
Share
More Decks by yukana
See All by yukana
DBアクセスを伴う自動テストを書くときのプラクティス/Practices When Writing Automated Tests with DB Access
yukana
1
58
Nice to haveな気づきに向き合う / Facing Nice to Have Awareness
yukana
1
42
ユニットテスト実行を 45% 高速化した Repository テスト戦略 / Repository Test Strategy Speeds up Unit Test
yukana
5
1.8k
Other Decks in Programming
See All in Programming
管你要 trace 什麼、bpftrace 用下去就對了 — COSCUP 2025
shunghsiyu
0
470
モバイルアプリからWebへの横展開を加速した話_Claude_Code_実践術.pdf
kazuyasakamoto
0
260
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
180
AIでLINEスタンプを作ってみた
eycjur
1
200
DockerからECSへ 〜 AWSの海に出る前に知っておきたいこと 〜
ota1022
5
1.8k
KessokuでDIでもgoroutineを活用する / Go Connect #6
mazrean
0
110
STUNMESH-go: Wireguard NAT穿隧工具的源起與介紹
tjjh89017
0
390
tool ディレクティブを導入してみた感想
sgash708
1
150
Namespace and Its Future
tagomoris
4
280
Scale out your Claude Code ~自社専用Agentで10xする開発プロセス~
yukukotani
9
2.6k
コーディングエージェント時代のNeovim
key60228
1
100
エンジニアのための”最低限いい感じ”デザイン入門
shunshobon
0
130
Featured
See All Featured
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
780
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Balancing Empowerment & Direction
lara
2
590
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Transcript
Gradleよくわからんから脱する BABY JOB 株式会社 第7回 社内LT 2024/08/28 西牧 佑哉
誰でも決済の環境構築前の私 • Gradleをなんとなくで使っている • バージョンや記事によって書き方が違って、何がいいのかわからない • ビルドが通らなくなった時に調査や修正ができない 2
いろんな記事や解説も見たけど... • 結局公式ドキュメントを読むのがよかった • Gradleは公式ドキュメントが充実している 3
どこから見ればいいか? • Getting Started ◦ Gradle Core Conceptsを読んで、Gradle Tutorialやる ◦
基本的なことは理解できる ▪ Gradleの全体像 ▪ プラグイン ▪ 依存関係 ▪ タスク ▪ ビルドキャッシュ 4
どこから見ればいいか? • マルチプロジェクト周り ◦ Multi-Project Build Basics ◦ Sharing Build
Logic between Subprojects ◦ Sharing build logic between subprojects Sample 5
ドキュメント読もう! 6