Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Amazon Q Developerの推しポイントを伝えたい
Search
YukiOgawa
August 07, 2025
0
110
Amazon Q Developerの推しポイントを伝えたい
2025/8/7
AWS Community Builders Kansai
https://kansai-cbs.connpass.com/event/362381/
YukiOgawa
August 07, 2025
Tweet
Share
More Decks by YukiOgawa
See All by YukiOgawa
AWS Summit Japan 2025 社内コミュニティによる企業文化創り ~MAWS-UGの挑戦とこれから~
yukiogawa
2
970
AWS Community Builders Meetup 2025 Osaka登壇資料
yukiogawa
0
78
家電アプリ共通PF "Linova" のAPI利用とPostman活用事例ご紹介
yukiogawa
0
420
アジャイル開発導入の取り組み事例 HW文化が色濃く残る組織へのアジャイル導入
yukiogawa
0
79
部門横断チームによる生成AI導入の壁突破事例ご紹介
yukiogawa
1
130
AWSコミュニティビルダーになりたいんじゃ!
yukiogawa
2
310
生成AIによる業務利活用アプリを、部門横断チームが3日でPoCを作ってみた!
yukiogawa
1
850
初学者向けにサーバーレスアーキテクチャを体験できるハンズオンを考えてみた
yukiogawa
0
530
Bedrock Claude3を使って市場対応をDX化を検討してみた
yukiogawa
2
1.4k
Featured
See All Featured
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Transcript
2025/7/8(金) 小川 雄喜 Amazon Q Developerの 推しポイントを伝えたい! @_YukiOgawa 2025/8/7(木) 目指せ!Amazon
Q & KIRO マスターへの道 @AWS大阪オフィス
2 自己紹介 • 主な仕事 • 共通プラットフォーム Linova、家電総合アプリMyMU • BizDevOps組織導入、クラウド人財育成 •
経験 • 2021年まで神奈川、2019-2020年はジョージア州、以降は京都 • AWS関連 • Community Builders 2025 – AI Engineering Category • Japan All AWS Certifications Engineers 2025 • Japan AWS Top Engineers 2025 • JAWS-UG京都、AWS Meetup Kansai for APN • 好きなAWSサービス • Amazon Developer Q • 好きな京都名所 • 桂離宮(年に1回は行きます!)
3 AWSサービスアイコンクイズを作った Q Developerで作ったもの Qiitaでも記事執筆済みです! https://qiita.com/_YukiOgawa/items/1126a965e00a12f7af18
4 # 概要 AWSのマネージドサービスのアイコン名を4 択から答えるクイズゲームを作成します # 技術スタック * Chromeなどのブラウザで動作するゲームと してください
* バックエンドは作成せずに、 html+TypeScript+CSSのようなシンプルな 構成としてください # アイコン画像 * アイコン画像は以下のパスに格納されている ものを使用してください * /Users/{任意のパス} Amazon Q Developer CLIへの指示 # 要件 * クイズは4択で全10問出題されます * 問題形式の形式は以下のいずれかです * (1)アイコンの画像が出題され、そのマネージドサービス名を4択から選択する * (2)マネージドサービス名が出題され、アイコン画像を4択から選択する * 出題させるアイコン画像は全て実際のAWSにあるマネージドサービスとしてください。架空のアイコン画像を作成 したり、実際には存在しないAWSサービスは出題しないでください。 * クイズは出題してから10秒間のカウントダウンを初め、0秒までに回答がない場合は不正解としてください。 * カウントダウンは小数点第1桁秒までを表示してください * クイズに正解した場合、カウントダウンの残り時間が得点となります。 * 10問出題後に得点を表示しておいてください。また得点は各モード別にトップ3までは記録しておいてください。 * なお、小数点の場合は、切り捨ててください。 * 出題レベルをeasy, normal, hardの3つのレベルを設けてください * easyは、出題するアイコンはAWS認定試験のCLoud PractitionerやSolution Architect Associateレベルに限定してください * normalは、同じアイコンフォルダにあるアイコンから問題を出題してください。例えば、EC2 とLambdaとFargateは同じComputeフォルダにあるため、問題の選択肢として含めることができま す。 * hardは、normalに記載の条件に比べ、アイコン同士の画像が類似したものだけを選択肢に含め てください。また、通常のAWS認定試験で出題されないような珍しいサービスアイコンとサービス 名称だけにしてください。 * 例えば、ComuputeフォルダにおけるThinkboxはあまりAWS認定試験では出題されないアイ コンです
5 • 出題するアイコンを難易度ごとにカテゴリを作っている • サービス名やアイコン画像のベクトルデータ化による類似クラスタ 作成とかは、別途前段処理で作っておけばいけそう? 作ったものを確認する
6 開発はもちろん、QAやPoC検証など様々な場面で活躍! • QA/品管 oVibe QA Testing:試験観点を設定し、試験設計書&テストコードを書く o既存コードから試験観点も含めて設計させることもできる • アジャイルでのPoC開発
o実例マッピング:ユーザーストーリを具体化する方法で、要件を視覚的に整 理 oRuleとExampleを仕様として、動くものを提供してレビューできる Amazon Q Developerの業務での使いどころ
7 • Pro Tierの課金はAWSアカウントに紐づく oPro Tierでも、$19/月/ユーザーと破格! ▪ 新たに契約や支払いなどを検討しなくても、すぐに使える oエージェントリクエストの制限増加:4,000行/月 ▪
超えた分は0.003$/行で課金される • Pro Tierの課金は、AWSクレジットの適用対象 oCommunity Builderなどの特典クレジットの良い使い道に! 最後ですが、Amazon Q Developerの推しポイント
None