Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Pythonで始めるお手軽ダイエット
Search
Yuuki Shimizu
March 16, 2019
Programming
0
630
Pythonで始めるお手軽ダイエット
2019.3.16
Shingen.py #3 LT
Yuuki Shimizu
March 16, 2019
Tweet
Share
More Decks by Yuuki Shimizu
See All by Yuuki Shimizu
サイトを作ったらNFCタグキーホルダーを爆速で作れ!
yuukis
0
350
Perlで痩せる
yuukis
1
740
Pythonで遊べるLEDボードの紹介
yuukis
0
78
今話題のMCPサーバーをFastAPIでサッと作ってみた
yuukis
0
300
地域ITコミュニティの活性化とAWSに移行してみた話
yuukis
0
450
Gemini API を試した話と山梨でオススメのものを語るLT
yuukis
0
87
山梨のIT勉強会コミュニティを盛り上げるためにアレ作ってみた!
yuukis
0
82
FastAPI を活用した オープンデータAPI の作成
yuukis
0
1k
FastAPIで始める やまなし温泉めぐり
yuukis
0
470
Other Decks in Programming
See All in Programming
Infer入門
riru
4
1.5k
物語を動かす行動"量" #エンジニアニメ
konifar
14
5.2k
Reactの歴史を振り返る
tutinoko
1
180
『リコリス・リコイル』に学ぶ!! 〜キャリア戦略における計画的偶発性理論と変わる勇気の重要性〜
wanko_it
1
540
フロントエンドのmonorepo化と責務分離のリアーキテクト
kajitack
2
110
新しいモバイルアプリ勉強会(仮)について
uetyo
1
260
kiroでゲームを作ってみた
iriikeita
0
170
兎に角、コードレビュー
mitohato14
0
130
バイブコーディング × 設計思考
nogu66
0
120
LLMは麻雀を知らなすぎるから俺が教育してやる
po3rin
3
2.1k
なぜ今、Terraformの本を書いたのか? - 著者陣に聞く!『Terraformではじめる実践IaC』登壇資料
fufuhu
4
620
MCP連携で加速するAI駆動開発/mcp integration accelerates ai-driven-development
bpstudy
0
300
Featured
See All Featured
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
8
560
Navigating Team Friction
lara
188
15k
Side Projects
sachag
455
43k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Transcript
【Shingen.py #3 LT】 Python で始める お手軽ダイエット 2019. 3. 16 しみず ゆうき
1
おまえ誰よ? しみず ゆうき • Android / iOS プログラマ • 甲府生まれ
甲府育ち ※ 現在は東京に出稼ぎ中(3年目) 2
ところで皆さん! ダイエットしてますか〜? 3
ダイエットって、なかなか続かない • 食べることは幸せ(特に甘いもの、お酒) • 運動は辛い しみずは、油断するとすぐに太ります 4
職場でダイエット宣言 5 今年こそダイエット頑張ります! 痩せたいなら、毎日体重を Slack に投稿してよ 色々言ってあげるから
この LT の内容 Python で 自身の Fitness データを定期的に取得し Slack に自動投稿する仕組みを作った話
6
構成について 7
体重計 • 今年1月に購入したもの 約3,000円 • 専用アプリがあり、 Bluetooth でスマートフォン に転送 •
Google Fit と同期してくれる 8
Google Fitness store 9 REST API 80kg 痩せる気あるの? .py Slack
① ①毎朝 体重を測る (アプリで Google Fit と同期) ②GitLab CI が Pythonコードを 毎日定期実行 ③Fit REST API で体重データを取得 ④Matplotlibで折れ線グラフを作成し、 S3 にアップ ⑤Slack に結果を書き込み ⑥結果をメンバーが見て 応援する ② ③ ④ ⑤ ⑥
出力結果 10 平日 朝9:00頃に 社内 Slack へ自動投稿
体重の増減を色でわかりやすく 11
役に立ったもの • Google APIs Explorer ◦ https://developers.google.com/apis-explorer/ ◦ Google Fit
REST API を試せる ◦ 面倒な OAuth を気にせず実行できる • Jupyter Notebook 12
で、結局 痩せたの? 13
14 まだ始めていません!!! • 実は、今朝完成したばかり • 来週から稼働させます • 目指せ!•• kg
さいごに 15
まとめ 「Python で始めるお手軽ダイエット」 • Python のおかげで手軽に作成できた。最高! • 応援してくれる仲間がいる。最高! • 誰か手軽に痩せられる方法を教えてください!
16