Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
TerraformとAWS ECSに入門しました
Search
Yusuke Sasaki
May 24, 2019
Technology
1
88
TerraformとAWS ECSに入門しました
社内LT資料
https://booth.pm/ja/items/1316133
を読んだ話
Yusuke Sasaki
May 24, 2019
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
alecthomas/kong はいいぞ
fujiwara3
6
1.3k
Google Cloud で学ぶデータエンジニアリング入門 2025年版 #GoogleCloudNext / 20250805
kazaneya
PRO
10
2.3k
마라톤 끝의 단거리 스퍼트: 2025년의 AI
inureyes
PRO
1
590
風が吹けばWHOISが使えなくなる~なぜWHOIS・RDAPはサーバー証明書のメール認証に使えなくなったのか~
orangemorishita
15
5.3k
[TechNight #91] Oracle Database 最新パフォーマンス分析手法
oracle4engineer
PRO
4
360
私とAWSとの関わりの歩み~意志あるところに道は開けるかも?~
nagisa53
1
150
LIFF CLIとngrokを使ったLIFF/LINEミニアプリのお手軽実機確認
diggymo
0
210
【CEDEC2025】『ウマ娘 プリティーダービー』における映像制作のさらなる高品質化へ!~ 豊富な素材出力と制作フローの改善を実現するツールについて~
cygames
PRO
0
210
JAWS AI/ML #30 AI コーディング IDE "Kiro" を触ってみよう
inariku
2
100
ホリスティックテスティングの右側も大切にする 〜2つの[はか]る〜 / Holistic Testing: Right Side Matters
nihonbuson
PRO
0
500
【2025 Japan AWS Jr. Champions Ignition】点から線、線から面へ〜僕たちが起こすコラボレーション・ムーブメント〜
amixedcolor
1
120
増え続ける脆弱性に立ち向かう: 事前対策と優先度づけによる 持続可能な脆弱性管理 / Confronting the Rise of Vulnerabilities: Sustainable Management Through Proactive Measures and Prioritization
nttcom
1
240
Featured
See All Featured
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Done Done
chrislema
185
16k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
21
1.4k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Side Projects
sachag
455
43k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
Transcript
TerraformとAWS TerraformとAWS ECSに入門しました ECSに入門しました 佐々木 2019/05/24 LT大会 佐々木 2019/05/24 LT大会
1 1
技術書典6で買ったterraform本 技術書典6で買ったterraform本 TerraformとAWSに特化したノウハウ本、おす TerraformとAWSに特化したノウハウ本、おす すめ すめ Kubernetesなどクラウドネイティブなアプリ Kubernetesなどクラウドネイティブなアプリ ケーション開発をしてみたという話 ケーション開発をしてみたという話
=> 今回「コンテナ時代の~」を写経しました => 今回「コンテナ時代の~」を写経しました コンテナ時代のWebサービスの作り方 コンテナ時代のWebサービスの作り方 Pragmatic Terraform on AWS Pragmatic Terraform on AWS showKsではじめるクラウドネイティブ開発 showKsではじめるクラウドネイティブ開発 3 3
コンテナ時代のWebサービスの作り方 コンテナ時代のWebサービスの作り方 GitHub/CircleCI/Docker/Terraformなどを使って GitHub/CircleCI/Docker/Terraformなどを使って ECS上でRailsを動かす話 ECS上でRailsを動かす話 4 4
terraformとは terraformとは AWS/Azure/GCPなどのクラウドリソースを構成 AWS/Azure/GCPなどのクラウドリソースを構成 管理するツール 管理するツール AWS EC2インスタンスを管理する例 AWS EC2インスタンスを管理する例
( ( ): ): sample.tf sample.tf provider provider "aws" "aws" { { region region = = "ap-northeast-1" "ap-northeast-1" } } resource resource "aws_instance" "aws_instance" "sandbox" "sandbox" { { ami ami = = "ami-785c491f" "ami-785c491f" instance_type = instance_type = "t2.micro" "t2.micro" } } 5 5
terraformとは terraformとは ディレクトリの初期化、"aws"プロバイダーのた ディレクトリの初期化、"aws"プロバイダーのた めのプラグインをインストール めのプラグインをインストール .tfファイルのdry‑run、変更内容の整合性や差分 .tfファイルのdry‑run、変更内容の整合性や差分 を確認 を確認
.tfファイルを元にインフラを構築する、.tfstate .tfファイルを元にインフラを構築する、.tfstate ファイルに管理下となった状態を格納 ファイルに管理下となった状態を格納 terraform init terraform init terraform plan terraform plan terraform apply terraform apply 6 6
Amazon ECS Amazon ECS Elastic Container Service(ECS) Elastic Container Service(ECS)
Dockerコンテナをサポートするマネージドなコ Dockerコンテナをサポートするマネージドなコ ンテナオーケストレーションサービス ンテナオーケストレーションサービス クラスタ・サービス・タスク定義といった概念 クラスタ・サービス・タスク定義といった概念 がある がある 7 7
Terraform ディレクトリ構成 Terraform ディレクトリ構成 各ディレクトリに対してinit/plan/applyする 各ディレクトリに対してinit/plan/applyする ecr/ // ECR(Docker )
管理 ecr/ // ECR(Docker ) 管理 iam/ // IAM( ) 管理 iam/ // IAM( ) 管理 service/ // ECS( ) 管理 service/ // ECS( ) 管理 vpc/ // VPC(仮想 ) 管理 vpc/ // VPC(仮想 ) 管理 8 8
terraform apply後のアーキテクチャ terraform apply後のアーキテクチャ 9 9
CircleCI デプロイの様子 CircleCI デプロイの様子 10 10
デプロイ(1/3) docker buildしてpush デプロイ(1/3) docker buildしてpush 11 11
デプロイ(2/3) タスク定義更新 デプロイ(2/3) タスク定義更新 12 12
デプロイ(3/3) DB migration デプロイ(3/3) DB migration 13 13
CloudWatch migrationのログ CloudWatch migrationのログ 14 14
まとめ まとめ ECSでwebアプリのCI/CDする環境をterraformを ECSでwebアプリのCI/CDする環境をterraformを 使って構築した 使って構築した 入門したけどどハマりポイントはたくさんあり 入門したけどどハマりポイントはたくさんあり AWS奥が深い AWS奥が深い
特にネットワーク周り理解不足なので今後精進 特にネットワーク周り理解不足なので今後精進 していきます していきます 15 15