Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LT_Documentation
Search
sou
May 15, 2020
Technology
0
60
LT_Documentation
チーム内で Lightning Talk した際の資料を、手ごろな PPT Template に落としてみたものです。
sou
May 15, 2020
Tweet
Share
More Decks by sou
See All by sou
Gatekeeper と Azure Policy (rev.1) / gatekeeper-azpol
08thse
0
140
読み物からのエンジニア的な学び / Learning from Reading
08thse
0
110
Azure Container Apps 気になるアップデート (2023/5) / ACA_Update_202305
08thse
0
240
Azure Container Apps 触ってみる / LT_AzureContainerApps
08thse
0
520
DeployToAzureポチからの卒業 / LT_DeployToAzure
08thse
0
390
Deeperという人材カテゴリに共感した話
08thse
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
Symfony in 2025: Scaling to 0
fabpot
2
270
Startups On Rails 2025 @ Tropical on Rails
irinanazarova
0
180
Lightdashの利活用状況 ー導入から2年経った現在地_20250409
hirokiigeta
1
230
Tokyo dbt Meetup #13 dbtと連携するBI製品&機能ざっくり紹介
sagara
0
320
AIエージェント開発における「攻めの品質改善」と「守りの品質保証」 / 2024.04.09 GPU UNITE 新年会 2025
smiyawaki0820
0
220
近年の PyCon 情勢から見た PyCon APAC のまとめ
terapyon
0
260
Amebaにおける Platform Engineeringの実践
kumorn5s
5
840
テキスト解析で見る PyCon APAC 2025 セッション&スピーカートレンド分析
negi111111
0
250
Webアプリを Lambdaで動かすまでに考えること / How to implement monolithic Lambda Web Application
_kensh
1
360
出前館を支えるJavaとKotlin
demaecan
0
140
ソフトウェアプロジェクトの成功率が上がらない原因-「社会価値を考える」ということ-
ytanaka5569
0
140
Road to SRE NEXT@仙台 IVRyの組織の形とSLO運用の現状
abnoumaru
1
450
Featured
See All Featured
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
349
20k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
48
7.6k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.3k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Statistics for Hackers
jakevdp
798
220k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.2k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
118
51k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
4
460
A better future with KSS
kneath
239
17k
Transcript
ドキュメント作成の生産性をあげよう (Draw.io, PlantUML)
2 まだExcel/Visio使ってるんですか!?
目次 1. Draw.io 2. PlantUML 3
1. Draw.io 2. PlantUML 4
https://draw.io/ 5
できること ▷ 様々なグラフを効率的に作成できる 構成図系、UML、クラス図、ER図、etc. ▷ XMLファイルで出力できるので、共有も可能
良いところ ▷ MS Visio をインストールしなくてもブラウザがあれば 使える、編集できる ▷ 大手クラウドサービスのアイコンがインポート済み ▷ Markdown同様、エンジニア界隈で広まりつつある
7 https://qiita.com/G-awa/items/8fd414700b68b2bcafcc
1. Draw.io 2. PlantUML 8
9 https://qiita.com/ogomr/items/0b5c4de7f38fd1482a48
良いところ ▷ Visual Studio Code の Extension でプレビュー可能 ▷ テキストベースなので、Github
などのリポジトリ管理 との相性が良い • どこを変更したのかがコミットの差分でわかる ▷ こちらも、エンジニア界隈で広まっています • テキストベースのドキュメント作成 (脱Excel) 10
残念なところ ▷ 意図したように作図するのは試行錯誤が必要 ⇒プレビューしながら作る ▷ テキストを読んで図が頭に描けるかというと微妙 ⇒差分チェックはあくまで「このへんを変えたんだな」 レベルと捉える 11
Thanks! 12