Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
FinOps概要資料.pdf
Search
永井玖人
December 05, 2024
Technology
0
310
FinOps概要資料.pdf
永井玖人
December 05, 2024
Tweet
Share
More Decks by 永井玖人
See All by 永井玖人
Azure Virtual Desktopのお金について
910nagai
1
25
Azure Carbon Optimizationを触ってみた
910nagai
2
1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Fabric + Databricks 2025.6 の最新情報ピックアップ
ryomaru0825
1
150
WordPressから ヘッドレスCMSへ! Storyblokへの移行プロセス
nyata
0
180
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap by CA
ponkio_o
PRO
0
190
生成AI活用の組織格差を解消する 〜ビジネス職のCursor導入が開発効率に与えた好循環〜 / Closing the Organizational Gap in AI Adoption
upamune
5
4.2k
GitHub Copilot の概要
tomokusaba
1
140
Github Copilot エージェントモードで試してみた
ochtum
0
110
生成AI時代の開発組織・技術・プロセス 〜 ログラスの挑戦と考察 〜
itohiro73
1
330
Witchcraft for Memory
pocke
1
580
Tech-Verse 2025 Global CTO Session
lycorptech_jp
PRO
0
790
LangChain Interrupt & LangChain Ambassadors meetingレポート
os1ma
2
110
製造業からパッケージ製品まで、あらゆる領域をカバー!生成AIを利用したテストシナリオ生成 / 20250627 Suguru Ishii
shift_evolve
PRO
1
150
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
ren510dev
1
220
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
124
52k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
24
1.7k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
KATA
mclloyd
30
14k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Transcript
FinOps概要 Introduction to FinOps Presenter : kyuto Nagai
永井 玖人(Kyuto Nagai) 2020年より現在の所属会社でAzureの運用保守、 コスト最適化業務に従事。 2024年はJapan Azure UG主催のイベントでの登壇、 日経X TechへのAzureコスト関連記事寄稿など。
所属 : パーソルクロステクノロジー(株) 資格 : FinOps Certified Practitioner Azure Administrator Associate スピーカー紹介
何を 1 2 3 Today’s Highlights FinOpsとは? どうやるの? 誰がやるの?
<注意> 「コスト削減 = FinOps 」であると誤解されることが多いですが、 コスト削減はFinOpsで実現する一つの要素であり、 最終的な目標は利益の創出や、顧客/従業員の満足度向上など、 ビジネス価値の最大化を実現すること、という点に注意しましょう。 FinOpsとは? 1st
ビジネス価値を最大化させる運用手法のこと。 技術・管理・財務部門などの各セグメントを超えて クラウドコストを最適化しながらデータを基にした迅速な意思決定を行う。
FinOpsはInform・Optimize・Operateのフェーズを繰り返すことで進みます。 ・Inform → 現状把握フェーズ コストの可視化と割り当てを行い、 分析・把握をします。 ・Optimize → 計画フェーズ クラウド運用の効率化に関する余地を確認し、
実行するアクションを計画します。 ・Operate → 実行フェーズ 策定された案を基に継続的かつ段階的な アクションを実行、運用します。 どうやるの? 2nd Op timize Infor m Operate
・Inform → 現状把握フェーズ コストの可視化と割り当てを行い、 分析・把握をします。 実施タスク例 ・タグ等によるリソース群のラベリング ・コスト確認画面のダッシュボード整備 など どうやるの?
2nd Op timize Infor m Operate
・Optimize → 計画フェーズ クラウド運用の効率化に関する余地を確認し、 実施するアクションを計画します。 実施タスク例 ・仮想マシンの性能変更案作成 ・各部門間の情報連携頻度・手段再検討 など どうやるの?
2nd Op timize Infor m Operate
・Operate → 実行フェーズ 策定された案を基に継続的かつ段階的な アクションを実行、運用します。 実施タスク例 ・仮想マシンの性能変更 ・打ち合わせ参加者変更、勉強会開催 など どうやるの?
2nd Op timize Infor m Operate
誰がやるの? 3rd 技術部門だけではなくサービス企画や財務管理部門、さらにCIO/CTOなど 様々な部門や人が、それぞれ役割を持ちFinOpsを実行します。
エンジニアリング クラウドの設計・ 監理・最適化 調達 プラットフォーム管理、 ベンダー契約の交渉 ファイナンス 予算管理、正確な 予測レポート プロダクト
要件定義、製品の管理 プラクティショナー FinOps文化の確立、 各ペルソナの結び付け リーダーシップ FinOpsの牽引、意思決定と 優先順位付け 誰がやるの? 3rd FinOpsにおける役割を以下に示します。
誰がやるの? 3rd エンジニアリング クラウドの設計・ 監理・最適化 調達 プラットフォーム管理、 ベンダー契約の交渉 ファイナンス 予算管理、正確な
予測レポート プロダクト 要件定義、製品の管理 プラクティショナー FinOps文化の確立、 各ペルソナの結び付け リーダーシップ FinOpsの牽引、意思決定と 優先順位付け FinOps関係者をチームとして動かす 実施タスク例 ・FinOps計画の策定、管理 ・個人、チームへのFinOps教育 例)IT部門のFinOps資格保有者や有識者など FinOpsにおける役割を以下に示します。
誰がやるの? 3rd エンジニアリング クラウドの設計・ 監理・最適化 調達 プラットフォーム管理、 ベンダー契約の交渉 ファイナンス 予算管理、正確な
予測レポート プロダクト 要件定義、製品の管理 プラクティショナー FinOps文化の確立、 各ペルソナの結び付け リーダーシップ FinOpsの牽引、意思決定と 優先順位付け FinOps計画に準じクラウド環境を管理・変更 実施タスク例 ・リソース作成、削除、変更 ・コスト可視化の設定 例)直接クラウドに対し設定、変更作業を 行う技術部門など FinOpsにおける役割を以下に示します。
誰がやるの? 3rd エンジニアリング クラウドの設計・ 監理・最適化 調達 プラットフォーム管理、 ベンダー契約の交渉 ファイナンス 予算管理、正確な
予測レポート プロダクト 要件定義、製品の管理 プラクティショナー FinOps文化の確立、 各ペルソナの結び付け リーダーシップ FinOpsの牽引、意思決定と 優先順位付け FinOps計画に準じサービスや機能を市場に投入 実施タスク例 ・アプリやシステムの要件定義 ・市場での需要変化予測 例)クラウドの設計やコスト管理を行う 技術部門や該当のサービス企画部門など FinOpsにおける役割を以下に示します。
誰がやるの? 3rd エンジニアリング クラウドの設計・ 監理・最適化 調達 プラットフォーム管理、 ベンダー契約の交渉 ファイナンス 予算管理、正確な
予測レポート プロダクト 要件定義、製品の管理 プラクティショナー FinOps文化の確立、 各ペルソナの結び付け リーダーシップ FinOpsの牽引、意思決定と 優先順位付け FinOpsを責任者として牽引 実施タスク例 ・部門間の責任者レベルでの調整 ・タスクの優先順位付け、意思決定 例)CIO、CTOなど FinOpsにおける役割を以下に示します。
誰がやるの? 3rd エンジニアリング クラウドの設計・ 監理・最適化 調達 プラットフォーム管理、 ベンダー契約の交渉 ファイナンス 予算管理、正確な
予測レポート プロダクト 要件定義、製品の管理 プラクティショナー FinOps文化の確立、 各ペルソナの結び付け リーダーシップ FinOpsの牽引、意思決定と 優先順位付け クラウドコスト/リターンの管理、予測、共有 実施タスク ・予算の作成、管理 ・予測レポートの作成 例)サービスの売上、原価(コスト)、利益など を管理する財務、経営管理部門など FinOpsにおける役割を以下に示します。
誰がやるの? 3rd エンジニアリング クラウドの設計・ 監理・最適化 調達 プラットフォーム管理、 ベンダー契約の交渉 ファイナンス 予算管理、正確な
予測レポート プロダクト 要件定義、製品の管理 プラクティショナー FinOps文化の確立、 各ペルソナの結び付け リーダーシップ FinOpsの牽引、意思決定と 優先順位付け FinOps計画に準じクラウド環境、割引等の調達 実施タスク ・クラウド環境、サービスの用意 ・予約購入など割引プログラムの適用 例)クラウドサービス契約や関連リソースの 購入を行う技術部門、運用部門など FinOpsにおける役割を以下に示します。
誰がやるの? 3rd エンジニアリング クラウドの設計・ 監理・最適化 調達 プラットフォーム管理、 ベンダー契約の交渉 ファイナンス 予算管理、正確な
予測レポート プロダクト 要件定義、製品の管理 プラクティショナー FinOps文化の確立、 各ペルソナの結び付け リーダーシップ FinOpsの牽引、意思決定と 優先順位付け それぞれの役割が相互に連携しFinOpsを進めます。 ビジネス価値の最大化
この後、各クラウドについてコスト削減手法について、技術的な知見のご紹介 がありますが、改めて「コスト削減 ≠ FinOps」であり、FinOpsはクラウドを 利用する組織のビジネス価値を最大化させる運用手法です。 とはいえ、コスト削減もFinOpsの重要な一要素であり、かつ、組織に最も 分かりやすい形でのビジネス価値 = 利益を創出する、取り組みやすいタスク なので本日のコスト削減ナレッジをきっかけに、自社のFinOpsの推進、着手に
取り組んでもらえればと思います。 最後に Last
Thank you!