Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
API Gateway HTTP API について
Search
acomagu
April 24, 2020
Technology
0
120
API Gateway HTTP API について
acomagu
April 24, 2020
Tweet
Share
More Decks by acomagu
See All by acomagu
Stripe SSoT をするべきか否か
acomagu
0
37
JP_Stripes: リコンサイル(突合処理)のテスト
acomagu
0
62
「境界付けられたコンテキスト間の関係」についてもっと語ろう
acomagu
0
62
地方 MaaS 事例: アプリの進化に伴って変化してきた Stripe 利用方法
acomagu
0
210
Stripe リコンサイルの勘所
acomagu
0
390
CDK 一発で全てのエラーログを Slack に流す
acomagu
0
2k
AWS CDK を支える Constructs について
acomagu
0
160
DDDとは結局何なのか
acomagu
0
270
JP_Stripes: 一貫性に寄与する設計
acomagu
0
88
Other Decks in Technology
See All in Technology
ビジネスモデリング道場 目的と背景
masuda220
PRO
9
560
ユーザーストーリーマッピングから始めるアジャイルチームと並走するQA / Starting QA with User Story Mapping
katawara
0
210
明日からできる!技術的負債の返済を加速するための実践ガイド~『ホットペッパービューティー』の事例をもとに~
recruitengineers
PRO
3
410
Classmethod AI Talks(CATs) #17 司会進行スライド(2025.02.19) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol17_2025-02-19
shinyaa31
0
130
開発スピードは上がっている…品質はどうする? スピードと品質を両立させるためのプロダクト開発の進め方とは #DevSumi #DevSumiB / Agile And Quality
nihonbuson
2
3k
Developers Summit 2025 浅野卓也(13-B-7 LegalOn Technologies)
legalontechnologies
PRO
1
740
急成長する企業で作った、エンジニアが輝ける制度/ 20250214 Rinto Ikenoue
shift_evolve
3
1.3k
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
6
57k
飲食店予約台帳を支えるインタラクティブ UI 設計と実装
siropaca
7
1.8k
抽象化をするということ - 具体と抽象の往復を身につける / Abstraction and concretization
soudai
21
8.4k
利用終了したドメイン名の最強終活〜観測環境を育てて、分析・供養している件〜 / The Ultimate End-of-Life Preparation for Discontinued Domain Names
nttcom
2
200
データマネジメントのトレードオフに立ち向かう
ikkimiyazaki
6
1k
Featured
See All Featured
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.2k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.5k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.2k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.8k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Transcript
HTTP API について 200424 Y会 @acomagu
2020 3月 GA!
HTTP API とは API Gateway REST API の再定義 REST API
から減った機能と増えた機能がある(だいたい減ってる)
REST API から減った機能 認証: - Lambda カスタム Authorizer - IAM
Authorizer - API キー 統合: - プロキシじゃない統合 - モック統合
REST API から減った機能 その他: - TLS 1.0 - キャッシュ -
リクエスト変換/マッピング - エッジ最適化 API
Before
After
じゃあ何の機能があるの? - HTTP プロキシ統合 - Lambda プロキシ統合 - TLS 2.0
- リージョン別 API
じゃあ何の機能があるの? - HTTP プロキシ統合 - Lambda プロキシ統合 - TLS 2.0
- リージョン別 API - JWT Authorizer - CORS - 自動デプロイ - デフォルトステージ
JWT Authorizer - JWT の検証と Audience の確認をしてくれる Authorizer - そのまま
OIDC/OAuth2 の Access Token や ID Token の検証に使える! - Auth0 の設定がガチ簡単に - (今までカスタム Lambda 関数を作成する必要があったが...)
←ヘッダ名 ←Auth0 Domain ←Auth0 ClientID
CORS REST API の CORS 機能は、プロキシ統合を利用している場合プリフライトリクエストに しか対応できなかった (例えば Lambda 関数内で
access-control-allow-origin 等を設定する必要 があった)
CORS HTTP API では Lambda プロキシ統合のレスポンスにもヘッダを自動で付与できるよう になった
自動デプロイ オンにすると API Gateway の設定を変更したときに自動でデプロイされる
デフォルトステージ “$default” という名前のステージを作ると URL の /prod/ を消せる
神
HTTP API のよくないところ - AWS CDK の High Level Construct
に対応していない - serverless の対応はわからない、sam はいい感じらしい - nexto-store のリポジトリに CDK でいい感じに使うラッパがあります - ぐぐらびりてぃが低すぎる
ありがとうございました