Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Terraform Introduction
Search
Akira Yumiyama
April 07, 2018
Technology
0
100
Terraform Introduction
Akira Yumiyama
April 07, 2018
Tweet
Share
More Decks by Akira Yumiyama
See All by Akira Yumiyama
GAE/Python2 to Python3 Migration Journey
akiray03
0
1.7k
オブジェクト指向で考える アプリケーションアーキテクチャ設計 / Object-Oriented Conference 2020
akiray03
6
22k
Case Study of Machine Learning in CrowdWorks
akiray03
0
2k
CrowdWorksを支える管理画面 - 管理画面チラ見せ♡ナイト #5
akiray03
0
1.6k
DevSumi2015 19-D-2 IIJ社内におけるアジャイル開発、DevOpsへの取り組み
akiray03
0
430
mruby introduction -- jinbocho.rb #01
akiray03
9
1.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Strands Agents & Bedrock AgentCoreを1分でおさらい
minorun365
PRO
6
120
LIFF CLIとngrokを使ったLIFF/LINEミニアプリのお手軽実機確認
diggymo
0
130
ビジネス文書に特化した基盤モデル開発 / SaaSxML_Session_2
sansan_randd
0
210
みんなのSRE 〜チーム全員でのSRE活動にするための4つの取り組み〜
kakehashi
PRO
2
120
AI コードレビューが面倒すぎるのでテスト駆動開発で解決しようとして読んだら、根本的に俺の勘違いだった
mutsumix
0
140
バクラクによるコーポレート業務の自動運転 #BetAIDay
layerx
PRO
1
600
【CEDEC2025】現場を理解して実現!ゲーム開発を効率化するWebサービスの開発と、利用促進のための継続的な改善
cygames
PRO
0
630
VLMサービスを用いた請求書データ化検証 / SaaSxML_Session_1
sansan_randd
0
180
大規模イベントを支える ABEMA の アーキテクチャ 変遷 2025
nagapad
6
600
地域コミュニティへの「感謝」と「恩返し」 / 20250726jawsug-tochigi
kasacchiful
0
120
2025-07-31: GitHub Copilot Agent mode at Vibe Coding Cafe (15min)
chomado
2
300
「育てる」サーバーレス 〜チーム開発研修で学んだ、小さく始めて大きく拡張するAWS設計〜
yu_kod
1
230
Featured
See All Featured
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
400
Navigating Team Friction
lara
188
15k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.7k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Transcript
Terraform超入門 2018/4 @akiray03
Terraformとは何か https://www.terraform.io/ HashiCorpの作るインフラ構成管理ツール
Terrafromは何であって何でないのか • Terraformはインフラリソースをコード管理するツールです • Chefやansibleとは少しレイヤが違います AWS or GCP or Azure
or ... Compute Instance Compute Instance nginx ruby … nginx ruby … Chef or ansible or ..
Terraformは何をしているのか • Terraformはユーザが記述した設定ファイルに従って、APIを呼び出しているだけで す • AWSやGCPのAPI呼び出しのラッパーツール、という見方もできます • Terraformの魅力はどこにあるのでしょうか 設定ファイル (
.tf ) AWS API GCP API
Terraformの魅力(1) インフラの状態を保持する • Terraformは tfstate というJSONファイルにTerraformが操作したリソースの状態を 保存しています • tfstateに記録された状態と、現在のAWSやGCP上のリソースの状態を比較するこ とで、期待した状態との差分を計算し、期待した状態に収束するような操作(追加・
削除・変更)を実現してくれます 設定ファイル ( .tf ) AWS API GCP API tfstate
Terraformの魅力(2) 依存関係を解決してくれる • AWSやGCPでCompute Instance を起動するためには、依存するリソースが存在 している必要があります (例: ネットワークや、セキュリティ設定、等) •
起動したインスタンスのPublic IPに対してDNSレコードを設定する、という状況でも 依存関係が発生します • Terraformはこのようなリソース間の依存関係を解決し、適切な順番でAPI呼び出し を行ってくれます
Terraformの魅力(2) 依存関係を解決してくれる resource "aws_instance" "web" { ami_id = "ami-123456" instance_type
= "t2.micro" } resource "aws_route53_record" "www" { zone_id = "Z12345678" name = "abc.example.com" type = "A" ttl = "300" records = ["${aws_instance.web.public_ip}"] }
tfstateの管理 • Terraformの認識しているリソース状態はtfstateというJSONファイルに保存される • このファイルは、ローカルに配置することも、Amazon S3やGoogle Cloud Storage に保存することもできる ◦
S3やGCSに保存することで、複数人・複数端末での tfstateの共有がやりやすくなる ◦ が、同時に操作すると混乱状態になるので注意 • tfstate の単位で plan / apply することになるので、適切なサイズに分割することが 重要