Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
TDD is not slowly.
Search
Dassimen
October 29, 2020
Programming
1
560
TDD is not slowly.
Dassimen
October 29, 2020
Tweet
Share
More Decks by Dassimen
See All by Dassimen
Write code with "Test First"
anchorcable
0
28
Trying AWS Aurora Serverless.
anchorcable
0
210
Dialogue for Design
anchorcable
1
310
How to manage a good work environment
anchorcable
0
110
3日坊主でも勉強したい
anchorcable
5
5.7k
Design It! is good for architect.
anchorcable
0
130
今だからこそ分かる報連相 / How to do Hou/Ren/Sou!
anchorcable
0
730
TDD supports us all the time.
anchorcable
0
340
I read Tokumaru book on ABD.
anchorcable
1
97
Other Decks in Programming
See All in Programming
Reading Rails 1.0 Source Code
okuramasafumi
0
250
Performance for Conversion! 分散トレーシングでボトルネックを 特定せよ
inetand
0
2.4k
Android端末で実現するオンデバイスLLM 2025
masayukisuda
1
170
FindyにおけるTakumi活用と脆弱性管理のこれから
rvirus0817
0
530
より安全で効率的な Go コードへ: Protocol Buffers Opaque API の導入
shwatanap
2
630
AIコーディングAgentとの向き合い方
eycjur
0
280
ProxyによるWindow間RPC機構の構築
syumai
3
1.2k
AIでLINEスタンプを作ってみた
eycjur
1
230
Improving my own Ruby thereafter
sisshiki1969
1
160
250830 IaCの選定~AWS SAMのLambdaをECSに乗り換えたときの備忘録~
east_takumi
0
400
アルテニア コンサル/ITエンジニア向け 採用ピッチ資料
altenir
0
110
意外と簡単!?フロントエンドでパスキー認証を実現する WebAuthn
teamlab
PRO
2
770
Featured
See All Featured
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
530
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
820
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Transcript
TDDは別に遅くない October 29, 2020 | #dasshimen #完全に理解したTalk 少なくとも遅くはならない 脱脂綿 (
@anchor_cable )
#完全に理解したTalk 2 About Me 脱脂綿 ( @anchor_cable ) 東京都内に住む脱脂綿(=Twitter名)系エンジニア •
株式会社ゆめみ ◦ サーバーサイドエンジニア • LT芸人 ◦ LTネタに困ったらTDDの事を話してる説がある
今日話すこと 3
TDDだと 早く 開発できる 4
TDDの イメージ (多分) 5
TDDに 対する 誤解 6
7 石橋を叩いて渡る
僕の思う TDDの姿 8
9
10 とりあえず 動くものを 作る
真逆 11
サンプル 12
LifeGame 13
14 * - * * - - * - *
- * - * - - - * - ルールに沿って 次の世代を出力
LifeGame 15
そこそこ ややこしい 16
TDD やってみよう 17
とりあえず ToDoリスト を作る 18
19
とりあえず テストコード 書いてみる 20
21
とりあえず プロダクション コード書ける 22
23
思考が エディタに 現れる 24
悩むとしたら 「どう書くか」 だけ 25
目の前のことに 集中できる 26
エディタに載ると より多くの ことが分かる 27
サンプル 28
29
30 countSurroundingAliveを定義 するWorldクラスを持って、そ のフィールドにセルを表現する listを持つのでどうだろう? 毎回world渡す関数で使い勝手 良いかな?
多分これが 一番早いと 思います 31
結論 32
TDDの方が 早く 開発できる 33
おまけ 34
折角書いた テストコード 35
ガンガン 活用されて欲しい 36
CI環境 欲しくなる 37
CIって難しそう 38
楽に作れる 39
GithubActions なら 40
TDDと GithubActions 相性バツグン 41
近日中に Zenn書きます 42
ご清聴 ありがとう ございました 43