Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
TDD is not slowly.
Search
Dassimen
October 29, 2020
Programming
1
560
TDD is not slowly.
Dassimen
October 29, 2020
Tweet
Share
More Decks by Dassimen
See All by Dassimen
Write code with "Test First"
anchorcable
0
25
Trying AWS Aurora Serverless.
anchorcable
0
210
Dialogue for Design
anchorcable
1
300
How to manage a good work environment
anchorcable
0
110
3日坊主でも勉強したい
anchorcable
5
5.6k
Design It! is good for architect.
anchorcable
0
130
今だからこそ分かる報連相 / How to do Hou/Ren/Sou!
anchorcable
0
710
TDD supports us all the time.
anchorcable
0
340
I read Tokumaru book on ABD.
anchorcable
1
97
Other Decks in Programming
See All in Programming
What Spring Developers Should Know About Jakarta EE
ivargrimstad
0
470
Is Xcode slowly dying out in 2025?
uetyo
1
270
AIエージェントはこう育てる - GitHub Copilot Agentとチームの共進化サイクル
koboriakira
0
590
プロダクト志向ってなんなんだろうね
righttouch
PRO
0
190
AIともっと楽するE2Eテスト
myohei
6
2.6k
Startups on Rails in Past, Present and Future–Irina Nazarova, RailsConf 2025
irinanazarova
0
100
Blazing Fast UI Development with Compose Hot Reload (droidcon New York 2025)
zsmb
1
290
第9回 情シス転職ミートアップ 株式会社IVRy(アイブリー)の紹介
ivry_presentationmaterials
1
320
dbt民主化とLLMによる開発ブースト ~ AI Readyな分析サイクルを目指して ~
yoshyum
3
1k
20250704_教育事業におけるアジャイルなデータ基盤構築
hanon52_
5
780
XP, Testing and ninja testing
m_seki
3
240
Team operations that are not burdened by SRE
kazatohiei
1
310
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Building an army of robots
kneath
306
45k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
690
A better future with KSS
kneath
238
17k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Transcript
TDDは別に遅くない October 29, 2020 | #dasshimen #完全に理解したTalk 少なくとも遅くはならない 脱脂綿 (
@anchor_cable )
#完全に理解したTalk 2 About Me 脱脂綿 ( @anchor_cable ) 東京都内に住む脱脂綿(=Twitter名)系エンジニア •
株式会社ゆめみ ◦ サーバーサイドエンジニア • LT芸人 ◦ LTネタに困ったらTDDの事を話してる説がある
今日話すこと 3
TDDだと 早く 開発できる 4
TDDの イメージ (多分) 5
TDDに 対する 誤解 6
7 石橋を叩いて渡る
僕の思う TDDの姿 8
9
10 とりあえず 動くものを 作る
真逆 11
サンプル 12
LifeGame 13
14 * - * * - - * - *
- * - * - - - * - ルールに沿って 次の世代を出力
LifeGame 15
そこそこ ややこしい 16
TDD やってみよう 17
とりあえず ToDoリスト を作る 18
19
とりあえず テストコード 書いてみる 20
21
とりあえず プロダクション コード書ける 22
23
思考が エディタに 現れる 24
悩むとしたら 「どう書くか」 だけ 25
目の前のことに 集中できる 26
エディタに載ると より多くの ことが分かる 27
サンプル 28
29
30 countSurroundingAliveを定義 するWorldクラスを持って、そ のフィールドにセルを表現する listを持つのでどうだろう? 毎回world渡す関数で使い勝手 良いかな?
多分これが 一番早いと 思います 31
結論 32
TDDの方が 早く 開発できる 33
おまけ 34
折角書いた テストコード 35
ガンガン 活用されて欲しい 36
CI環境 欲しくなる 37
CIって難しそう 38
楽に作れる 39
GithubActions なら 40
TDDと GithubActions 相性バツグン 41
近日中に Zenn書きます 42
ご清聴 ありがとう ございました 43