Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
3日坊主でも勉強したい
Search
Dassimen
September 09, 2020
Education
5
5.5k
3日坊主でも勉強したい
Dassimen
September 09, 2020
Tweet
Share
More Decks by Dassimen
See All by Dassimen
Write code with "Test First"
anchorcable
0
21
Trying AWS Aurora Serverless.
anchorcable
0
200
Dialogue for Design
anchorcable
1
290
How to manage a good work environment
anchorcable
0
100
TDD is not slowly.
anchorcable
1
540
Design It! is good for architect.
anchorcable
0
120
今だからこそ分かる報連相 / How to do Hou/Ren/Sou!
anchorcable
0
670
TDD supports us all the time.
anchorcable
0
320
I read Tokumaru book on ABD.
anchorcable
1
97
Other Decks in Education
See All in Education
生成AI時代教育とICT支援員への期待
o_ob
0
230
Analysis and Validation - Lecture 4 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2k
Tips for the Presentation - Lecture 2 - Advanced Topics in Big Data (4023256FNR)
signer
PRO
0
240
Ch4_-_Partie_1.pdf
bernhardsvt
0
110
SkimaTalk Tutorial for Corporate Customers
skimatalk
0
240
The Task is not the End: The Role of Task Repetition and Sequencing In Language Teaching
uranoken
0
330
CV_1_Introduction
hachama
0
190
【2024 DojoCon】懇親会LT
teba_eleven
0
120
Pen-based Interaction - Lecture 4 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.7k
ハワイアン航空 ステータスへの道 #HAairstudy
maroon1st
0
130
家族をスクラムチームに! アジャイルで取り組む家事と育児 | Install Scrum to Family
coosuke
PRO
1
240
オンラインゆっくり相談室ってなに?
ytapples613
PRO
0
390
Featured
See All Featured
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
31
4.7k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
28
1.6k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
35
3.2k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.6k
Practical Orchestrator
shlominoach
187
10k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
70
10k
Transcript
3日坊主でも勉強したい やる気頼みにしない「勉強システム」を作ろう 脱脂綿 (
About Me 脱脂綿 東京都内に住む脱脂綿(=Twitter名)系エンジニア • 株式会社ゆめみ ◦ サーバーサイドエンジニア • 最近の可処分時間の使い方
◦ 5割 Fall Guys ◦ 3割 Detroit Become Human ◦ 2割 勉強?
今日のテーマ 「勉強のシステム」を作る方法 聞き飽きる程聞いていること 「やる気に頼ってはいけない」 じゃあ実際にどうすればやる気頼みにせず勉強できるんだ? 正解はない システム構築の考え方と、自分の作ったシステム? を一例として紹介する
定義 「勉強のシステム」 意志力を全く、あるいは少ししか必要とせず勉強を始める仕組みのこと
アジェンダ #studyhacklt システム作りで考えるべきこと 私の実践例 なぜシステム作りが必要か 1 2 3
なぜシステム作りが必要か
なぜシステム作りが必要になるのか 理想の時間 #studyhacklt
なぜシステム作りが必要になるのか 現実 #studyhacklt
なぜシステム作りが必要になるのか 可処分時間は常にやるべき事・やりたい事の奪い合い やる気では勝てない #studyhacklt
システム作りで考えるべきこと
システム作りで考えるべきこと システム作りの大敵 • 飽き • 無理
システム作りで考えるべきこと 飽きは大敵 勉強に入るまではシステムでどうにかなる 勉強そのものに飽きると勉強が続けられない 勉強する内容そのものは、自分が楽しいと思えるものをチョイスする
システム作りで考えるべきこと 無理は大敵 • 睡眠を削る、 • 家族との時間を削る、 • 1ヶ月分の遅れを取り返すためカンヅメする こういった無理はいっときの進捗を確保するが、 システムを崩壊させてしまう
私の実践例
私の実践例 湯船の中で本を読む Kindle Paperwhiteを使うことが多いが、紙の本でも気をつければ読める 水損を気にする人は保護カバーもある 1日1章くらい読める
私の実践例 英語で遊ぶ 映画やアニメを英語で見る 最近Detroit Become Humanを英語で遊び始めた
私の実践例 副業でコードを書く コードは沢山書いたり読んだりがなければ成長し辛い分野 気乗りしない個人開発を続けるより、本業で深めたいスキルを副業でも使う ※責任は伴うので、勉強だけが目的だと当然困るが...
まとめ 自分だけの「勉強システム」を作ろう! • やる気依存ではずっと勉強し続けるのは難しい ◦ 意志力を使わないで勉強できるように工夫しよう • 勉強する内容は飽きないものを選ぶ • 無理は禁物
◦ 睡眠時間、家族、休息を大事にする
ご清聴ありがとうございました