Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
How to get mobile app logs using Firebase Crash...
Search
asmz
May 23, 2019
Technology
0
880
How to get mobile app logs using Firebase Crashlytics
もっとユーザのことを知りたい!モバイルアプリでのエラーログ取得
Talked at タガヤス #11
asmz
May 23, 2019
Tweet
Share
More Decks by asmz
See All by asmz
Firebase App Testing Agentで始めるAIベースの柔軟なE2Eテスト
asmz
0
530
モバイルアプリ開発へE2Eテストを導入しよう
asmz
0
130
React Native+Expoで始めるWebフロント開発
asmz
0
470
UIデザインを考える全ての人たちに捧げる Apple Human Interface Guidelinesのススメ
asmz
1
2.4k
Overview of Swift and iOS App development
asmz
0
1.3k
OK Google, Deploy the iOS app
asmz
1
910
Cooperate with Adobe XD, Zeplin and Xcode
asmz
1
3.1k
phpconsen LT
asmz
0
760
SWWDC 39
asmz
1
260
Other Decks in Technology
See All in Technology
入院医療費算定業務をAIで支援する:包括医療費支払い制度とDPCコーディング (公開版)
hagino3000
0
130
アウトプットから始めるOSSコントリビューション 〜eslint-plugin-vueの場合〜 #vuefes
bengo4com
3
1.9k
AWS re:Invent 2025事前勉強会資料 / AWS re:Invent 2025 pre study meetup
kinunori
0
880
ストレージエンジニアの仕事と、近年の計算機について / 第58回 情報科学若手の会
pfn
PRO
4
920
GraphRAG グラフDBを使ったLLM生成(自作漫画DBを用いた具体例を用いて)
seaturt1e
1
170
AIを使ってテストを楽にする
kworkdev
PRO
0
340
ViteとTypeScriptのProject Referencesで 大規模モノレポのUIカタログのリリースサイクルを高速化する
shuta13
3
230
20251102 WordCamp Kansai 2025
chiilog
0
180
Observability — Extending Into Incident Response
nari_ex
1
600
SOTA競争から人間を超える画像認識へ
shinya7y
0
640
プロファイルとAIエージェントによる効率的なデバッグ / Effective debugging with profiler and AI assistant
ymotongpoo
1
600
Amazon Q Developer CLIをClaude Codeから使うためのベストプラクティスを考えてみた
dar_kuma_san
0
220
Featured
See All Featured
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
940
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.2k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
Transcript
もっとユーザのことを知りたい! モバイルアプリでのエラーログ取得 2019/05/23 タガヤス #11 Akira Shimizu / asmz 1
2 誰なのか? • Akira Shimizu / asmz (@_asmz) • https://asmz.beer/
• 株式会社ビデオマーケット 仙台オフィス • iOSエンジニア • 個人開発:IT勉強会検索アプリ「EVENTech」 ◦ https://eventech.asmz.beer/
3 エラーログはどこで取る?
4 Webサービスの場合、ログの多くはサーバサイドで 取得 • ログが取りやすい • 蓄積が可能 • 一元管理・検索がしや すい
• ログの引き上げ手 段が必要 • 不特定多数 • 蓄積量に制限
5 ただし、クライアントサイドに問題がある場合、ログが 取れない • 通信処理自体の問題 • 意図せぬクラッシュ
6 アプリでもエラーログを 取りたい!
7 自前で実装しようと思うと... • 最終的にはデータをサーバへ送信する必要がある ◦ 通信が発生する →大容量、高頻度のデータ送信は難しい ◦ 通信状況は常に変化する →送信失敗時のリトライ検討
→送信できなかった場合のバッファリング検討 考慮すべき点が多く、案外簡単じゃない
8 Firebase Crashlyticsを 用いたエラーログ取得
9 Firebaseとは • Google社が提供してい る、主にモバイル向けの バックエンドサービス群 (BaaS)
10 Firebase Crashlyticsとは • モバイルアプリのクラッシュレポートツール SDK導入すると、アプリクラッシュを検知して 自動でレポートを上げてくれる
11 Firebase Crashlyticsとは • 導入が容易 ◦ 基本的には各プラットフォームのライブラリ導入手順に沿う だけ(iOS: CocoaPods /
Android: Gradle) ◦ ログのバッファリングやリトライ処理などの実装が不要 ◦ 自動集計され、コンソール画面でレポート管理 でも、ログが上がるのはクラッシュした時だけ...?
12 クラッシュ以外のエラーログ取得 • 任意のタイミングでログ送信が可能 // エラーオブジェクト作成 let error = NSError(
domain: "CustomErrorDomain", code: 999, userInfo: ["message": "エラーです"] ) // Crashlyticsへログ送信 Crashlytics.sharedInstance().recordError(error)
13 クラッシュ以外のエラーログ取得 クラッシュ:Fatal(重大) クラッシュ以外:Non-Fatal(非重大) としてログが上がるようになる
14 もっと詳しくユーザの 行動を知りたい!
15 カスタムログメッセージの追加 • エラーに対する補足 情報を付加すること が可能 SDK App Custom Logs
Crash Logs (Auto/Manual)
16 カスタムログメッセージの追加 Analyticsイベント カスタムログ どういう操作・行動を 経てエラーに至った のかを確認すること が可能!
17 カスタムログメッセージの追加 • ソース内任意の箇所でログ記録 • POINT ◦ ログ記録しただけではCrashlyticsには上がらない ▪ Fatal
/ Non-Fatalエラー発生時に一緒に上がる ◦ カスタムログサイズ上限は64KB CLSLogv("%@", getVaList([string]))
18 カスタムログメッセージの追加 • 主な使いどころ ◦ アプリ内画面遷移ログ記録 ◦ App内課金など重要な処理の経緯ログ記録 ◦ カメラやセンサーなど各種デバイスの操作ログ記録
サーバサイドと重複しない観点で
19 まとめ
20 まとめ • クライアントサイドのログが欲しい場面がある • アプリでのログ機構の実装は案外コストが高い • Firebase Crashlyticsを利用すると便利 ログ収集や導入のコストを下げ、
その分、そのログを「どう活かすか」に注力
21 PR
22 公式動画配信サービス MIRAIL(ミレール) • 映像作品コンテンツホルダーが直接動画販売・配信すること ができるプラットフォーム https://mirail.video/
23 Google I/O 報告会 in 仙台 • Google社開催の世界的技術カンファレンス「Google I/O」参加者による報告会 ◦
2019/05/25(土) 10:00 〜 16:00 ◦ 仙都会館(宮城県仙台市青葉区中央2-2-10)
24 Enjoy Logging! 2019/05/23 タガヤス #11 Akira Shimizu /
asmz