Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

AWSコミュニティプログラムのご紹介 -グローバル展開するコミュニティプログラム-

 AWSコミュニティプログラムのご紹介 -グローバル展開するコミュニティプログラム-

2025年4月12日 新潟県上越市 ミュゼ雪小町 で開催された JAWS-UG 北陸新幹線 #3 in 上越妙高 で使用した資料です。

More Decks by awsj communty program manager - Shigeru Numaguchi

Other Decks in How-to & DIY

Transcript

  1. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. AWSコミュニティプログラムのご紹介 ~グローバル展開するコミュニティプログラム~ 沼口 繁 / Shigeru Numaguchi Senior Community Manager Developer Relations Amazon Web Services 1
  2. © 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 自己紹介

    沼口 繁 [email protected] / X(twitter) @numaguchi アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 シニアコミュニティマネージャー日本担当 Developer Relations、Developer Experience 好きなAWSサービス: AWSサポート / S3 2017年8月入社 7年8か月目 Training Company/BIコンサル 7年6か月 SPS, PowerBI/Excel Microsoft 9年 MSMVP, Windows98, 2000/Me, XP/XPSP3 IBM 8年5か月 SE/PM AS/400, RS/6000, OS/2, WinNT 日本におけるAWSユーザーコミュニティ活動の維持・拡大を支援し、 ユーザーコミュニティによる Advocacy をすすめて、 AWSを理解・満足してもらうユーザーを増やすこと
  3. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. JAWS-UGとは #jawsug, #jawsug_niigata, #jawsug北陸新幹線
  4. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 札幌 函館 青森 秋田 仙台 会津 群馬 栃木 千葉 東京 横浜 名古屋 大阪 徳島 香川 (うどん県) 高知 沖縄 熊本 長崎 佐賀 福岡 愛媛 大分 広島 島根 岡山 神戸 京都 金沢 富山 長野 新潟 山形 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ いわて ★ https://jaws-ug.jp/ #jawsug 全国 64支部 Apr 2025 ★ 関西IoT ★ DE&I ★ クラウド女子会 ★ 初心者支部 ★ CLI専門支部 ★ コンテナ支部 ★ HPC専門支部 ★ Fin-JAWS ★ Ops-JAWS ★ E-JAWS ★ アーキテクチャ専門支部 ★ 情シス支部 ★ IoT専門支部 ★ NW-JAWS ★ Security-JAWS ★ ビッグデータ支部 ★ AI/ML ★ Media-JAWS ★ JAWS-UG朝会 ★ SRE支部 ★ CDK支部 ★ Sales ★ GameTech専門支部 ★ Storage ★ Education 磐田 浜松 静岡 茨城 ★ 山梨 39地域支部 25専門支部 ★ 埼玉
  5. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Mar 2011 JAWS Summit AWS Tokyo Region Great East Japan Earthquake Dawning period (黎明期) 2010-2012 Bond/Passion/Local Development Growth period (成長/拡大期) 2013-2016 from Local to Context (Specialized) Mature period (成熟期) 2017- Mar 2013 JAWS DAYS 2013 5 17 29 43 52 64 70 72 76 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 78 2019 Sep 2013 #1 JAWS FESTA 2015 Beginners Container Architecture Ops-JAWS Sys Admins Kansai Girls HPC IoT Iwata Roppongi 1chome Kansai IoT Keio Line 2016 Security AI/ML BigData NW Kanazawa Hakusan 2017 Fin-JAWS X-Tech 2019 Media JAWS-SG 2018 Sales Gunma Niigata 2010 Tokyo Nagoya Osaka Fukuoka Sendai 2011 Hokuriku Cloud Girls Sapporo Yamaguchi Kyoto Saga Miyazaki Kagoshima Okinawa Kumamoto Hamamatsu Shizuoka 2012 Nagasaki Kobe Oita Shonan Okayama Morioka Fukui Tokushima Hiroshima Tsukuba Yokohama Singapore 2013 Nagaoka Hakodate Aomori Saitama Akita Yamagata Kitakyushu Aizu Chiba Kochi(Tosa) Shimane Chuo Line E-JAWS 2014 Udon (Kagawa) Ehime Wakayama Iwate Nagano Gifu Joetsu- Myoko Chuo Line Tokai CLI Specialized chapters Local chapters 78 2020 Feb 2010 1st JAWS-UG meetup 2020 79 2021 2021 SRE Feb 2020 - COVID-19 Lockdown 2022 CDK GameTech 81 2022 82 2023 2023 Storage 86 2024 Yamanashi Toyama Ibaraki Education 2024 2025 88 2025 Tochigi Sainokuni Mar 2012 JAWS Summit 2012 Sep 2012 1st AWS Summit Tokyo この数は累積であって休眠・非活動支部を含む数です。現在 の活動支部は60前後です。This number is cumulative and includes dormant and inactive chapters. The current number of active chapters is around 60.
  6. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. © 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 9,435 12,407 16,744 18,495 26,124 21,833 22,687 27,688 7,689 267 253 326 208 376 398 466 536 138 0 100 200 300 400 500 600 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 JAWS-UG 勉強会と参加申込者数 # of Registrants # of Meetups Q1
  7. © 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. JAWS-UG/AWS

    Communities 2024 Performances 勉強会開催回数 Best10 – 2024 #1 JAWS-UG CLI専門支部 59 #2 JAWS-UG 新潟支部 56 #3 JAWS-UG 福岡支部 54 #4 JAWS-UG 全国 49 #5 JAWS-UG 札幌支部 32 #6 Security-JAWS 24 #7 JAWS-UG 東京支部 21 #7 JAWS-UG おおいた支部 21 #9 JAWS-UG 朝会 12 #10 JAWS-UG 名古屋支部 11 #10 JAWS-UG CDK支部 11 #10 JAWS-UG 佐賀 11 #10 JAWS-UG 横浜 11 勉強会申込者数 Best10 – 2024 #1 JAWS-UG 東京支部 3,596 (21) #2 JAWS-UG AI/ML支部 3,089 (8) #3 Security-JAWS 2,329 (24) #4 JAWS-UG CDK支部 1,689 (11) #5 JAWS-UG 朝会 1,297 (12) #6 JAWS-UG CLI専門支部 1,278 (59) #7 JAWS-UG SRE支部 866 (4) #8 JAWS-UG 横浜支部 809 (11) #9 OpsJAWS 782 (8) #10 JAWS-UG 初心者支部 768 (5)
  8. © 2021, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 勉強会情報は

    x または note をフォローしてください x.com: @numaguchi note.com: s_numaguchi JAWS-UG HP 勉強会カレンダー https://jaws-ug.jp/calendar/
  9. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Global AWS Community Programs
  10. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 日本のユーザーコミュニティとグローバルプログラム 10 自薦によるエントリー グローバルプルグラムベネフィットの提供 アウトプット、登壇、コミュニティ運営といった 活動の評価 AWS社員によるエントリー グローバル/ローカルプローカルグラムベネフィッ トの提供 インフルエンサーとしての圧倒的な認知度・活動 OSS GitHub Root-Grass Book authors DevDay AWS Summit builders.flash AWS User Groups / Communities in Japan 66のグループ、530回を超える勉強会・イベント、延べ27,000人の参加者、90,000人の総登録者
  11. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. AWS User Group (Leaders) Program 11 Global Program Lead : Maria Encinar 資格:Regional CMにより登録されたUGリード 日本は JAWS-UG事務局と連携 (+Startup, AmplifyUG) ベネフィット: • AWS公式ユーザーグループとして Global UG Directoryに掲載 • ハンズオン用AWSクレジットの提供 • re:Invent Developer Lounge Programへの参加 • Global UGL 向けプログラムへの参加は UGL Slack で告知、CMによる 確認
  12. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. JAWS-UG事務局とAWS UGL Programとの連携 12 • JAWS-UGは各支部による自由な活動 • 各支部の運営メンバーが誰か不明確の場合がある(新 規追加・入れ替わり含めて) • 現状60以上の支部、200人以上の支部運営メンバー • 一方、Global AWS UG は各ユーザーグループには代表 が一人、という管理方法(厳密ではない)でCMが管理 • 支部運営メンバーの把握という観点でJAWS-UG事務局 とAWS CMが協業 • JAWS-UG 運営メンバーであれば AWS UGL参加可能と し、個人特定できていることでCMがグローバル登録
  13. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. AWS Community Builders 13 Global Program Lead : Jason Dunn 資格:年に1度の申請でアウトプット活動を審査。 世界基準での審査となるので英語で申請がベース。 ベネフィット: • AWS Community Builderとして CB Directoryに掲載 • AWSクレジット、CB Swag (ノベルティグッズ)の提供 • re:Invent Developer Lounge Programへの参加 • グローバルプログラムなので CB Slack やメールで直接情報提供(英語 ベース)。リージョナルCMの関わりが少ない。
  14. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. AWS Heroes 14 Global Program Lead : Taylor Jacobsen 資格:四半期に1度のノミネーションサイクルにて AWS社員がコミュニティ活動を通して影響力の高い AWSユーザーをカテゴリ別に推薦し審査。 ベネフィット: • AWS Heroとして Heroes Directoryに掲載 • ハンズオン用AWSクレジット、Swag等の提供 • re:Invent 完全招待、VP参加のプライベートディナーへの招待 • グローバルプログラムとしての直接コンタクトともにリージョナル CMが地域でのコンタクト先となりコミュニケーションをとる
  15. © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. AWS Cloud Club Captains 15 Global Program Lead : Tracy Wang 資格:1年に1度の申請で、大学との連携と学内活動を コミットし審査が行なわれる。 ベネフィット: • AWS Cloud Clubとして Directoryに掲載 • 活動レベル毎nにベネフィット提供 • re:Invent Developer Lounge Programへの参加 • 日本に現在 Captain なし