Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プロアクティブ秘密分散法
Search
shigeyuki azuchi
November 18, 2024
Technology
0
30
プロアクティブ秘密分散法
GBECの解説動画の資料です。
https://goblockchain.network/2024/11/pss/
shigeyuki azuchi
November 18, 2024
Tweet
Share
More Decks by shigeyuki azuchi
See All by shigeyuki azuchi
BIP-353 DNS Payment Instructions
azuchi
0
20
OP_CAT and Schnorr Trick
azuchi
0
16
Pay to Anchorと1P1Cリレー
azuchi
0
18
v3トランザクションリレー
azuchi
0
30
ランポート署名
azuchi
0
65
BitVM
azuchi
0
72
Replacement Cycling Attack
azuchi
0
67
Bitcoinのタイムロックの仕組み
azuchi
0
57
Inner Product Argument
azuchi
0
96
Other Decks in Technology
See All in Technology
SmartHR プロダクトエンジニア求人ガイド_2025 / PdE job guide 2025
smarthr
0
130
「経験の点」の位置を意識したキャリア形成 / Career development with an awareness of the “point of experience” position
pauli
4
100
AWS Control Towerを 数年運用してきての気づきとこれから/aws-controltower-ops-tips
tadayukinakamura
0
160
Terraform Cloudで始めるおひとりさまOrganizationsのすゝめ
handy
2
180
LLM as プロダクト開発のパワードスーツ
layerx
PRO
1
240
QA/SDETの現在と、これからの挑戦
imtnd
0
140
30代からでも遅くない! 内製開発の世界に飛び込み、最前線で戦うLLMアプリ開発エンジニアになろう
minorun365
PRO
11
3.2k
ElixirがHW化され、最新CPU/GPU/NWを過去のものとする数万倍、高速+超省電力化されたWeb/動画配信/AIが動く日
piacerex
0
150
勝手に!深堀り!Cloud Run worker pools / Deep dive Cloud Run worker pools
iselegant
2
430
AIと開発者の共創: エージェント時代におけるAIフレンドリーなDevOpsの実践
bicstone
1
320
Making a MIDI controller device with PicoRuby/R2P2 (RubyKaigi 2025 LT)
risgk
1
270
AWSで作るセキュアな認証基盤with OAuth mTLS / Secure Authentication Infrastructure with OAuth mTLS on AWS
kaminashi
0
180
Featured
See All Featured
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1369
200k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.6k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
32
5.4k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.4k
A better future with KSS
kneath
239
17k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
38k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
Building Adaptive Systems
keathley
41
2.5k
Bash Introduction
62gerente
611
210k
Speed Design
sergeychernyshev
29
900
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
23
2.6k
Transcript
プロアクティブ秘密分散法
1 Bitcoinにおける秘密分散法の活用 • 鍵の分散管理 鍵情報からシャミアの秘密分散法を利用した複数のシェアを生成し、 異なるストレージに各シェアを分散管理するユースケース ◦ Shamir
Backup https://goblockchain.network/2020/01/shamir-backup/ • t-of-nマルチシグ 複数の参加者でマルチシグの鍵を構成し、シェアを持つt人が協力すれば 有効なSchnorr署名を生成できる閾値署名(※ 秘密鍵は秘密のまま) ◦ FROST Flexible Round-Optimized Schnorr Threshold Signatures https://goblockchain.network/2023/02/frost/
2 プロアクティブ秘密分散法 閾値tのシャミアの秘密分散法では、定数項 a 0 を秘密の値としたランダムな t-1次の多項式を生成 f(x) = a
t-1 xt-1 + a t-2 xt-2 + … a 0 n人の参加者に対して(ID, f(ID)) をシェアとして配布 t人が協力すれば、秘密の値の復元/秘密の値を使った計算 が可能になる プロアクティブ秘密分散法は、↑のシェアを定期的に更新する方式 • 時間をかけてシェアを収集しようとする攻撃者に対する防御 • マルチシグ設定において、参加者を削除することが可能になる
3 プロアクティブ秘密分散法 シェアの更新方法 1. 定数項が0の新しい多項式を生成 f’(x) = a t-1
xt-1 + a t-2 xt-2 + … + a 1 x 2. 新しい多項式から、新しいシェア (ID, f’(ID)) を生成し、配布 3. 元々のシェアに新しいシェアを加算することでシェアを更新 (ID, f(ID) + f’(ID)) 定数項=0なので、秘密の値は変わらない 各参加者は f(x) + f’(x)に対するシェアを 保持している状態になる