Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Silent Payment
Search
shigeyuki azuchi
March 21, 2023
Technology
0
71
Silent Payment
GBECの解説動画の資料です。
https://goblockchain.network/2023/03/silent-payment/
shigeyuki azuchi
March 21, 2023
Tweet
Share
More Decks by shigeyuki azuchi
See All by shigeyuki azuchi
BIP-374 離散対数の等価性証明
azuchi
0
6
BIP-353 DNS Payment Instructions
azuchi
0
24
OP_CAT and Schnorr Trick
azuchi
0
20
Pay to Anchorと1P1Cリレー
azuchi
0
21
プロアクティブ秘密分散法
azuchi
0
32
v3トランザクションリレー
azuchi
0
33
ランポート署名
azuchi
0
71
BitVM
azuchi
0
77
Replacement Cycling Attack
azuchi
0
69
Other Decks in Technology
See All in Technology
Azure × MCP 入門
ry0y4n
8
1.8k
AI-in-the-Enterprise|OpenAIが公開した「AI導入7つの教訓」——ChatGPTで変わる企業の未来とは?
customercloud
PRO
0
170
時間がないなら、つくればいい 〜数十人規模のチームが自律性を発揮するために試しているいくつかのこと〜
kakehashi
PRO
23
5.6k
AIによるコードレビューで開発体験を向上させよう!
moongift
PRO
0
440
AIエージェントのオブザーバビリティについて
yunosukey
0
220
MagicPodが描くAIエージェント戦略とソフトウェアテストの未来
magicpod
0
240
UIパフォーマンス最適化: AIを活用して100倍の速度向上を実現した事例
kinocoboy2
1
300
激動の一年を通じて見えてきた「技術でリードする」ということ
ktr_0731
8
6.7k
Previewでもここまで追える! Azure AI Foundryで始めるLLMトレース
tomodo_ysys
2
710
"発信文化"をどうやって計測する?技術広報のKPI探索記/How do we measure communication culture?
bitkey
4
320
Tailwind CSS の小話「コンテナークエリーって便利」
yamaday
0
120
さくらのクラウド開発の裏側
metakoma
PRO
17
5k
Featured
See All Featured
Music & Morning Musume
bryan
47
6.5k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
76
9.4k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
245
12k
Visualization
eitanlees
146
16k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
233
140k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Code Review Best Practice
trishagee
68
18k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.5k
Practical Orchestrator
shlominoach
187
11k
Transcript
Silent Payment
1 Silent Payment Bitcoinのアドレスを公開する際の課題 • 公開アドレスに対して、誰もが支払いできるため、公開アドレスの総受取額が分かる • アドレスの再利用による、プライバシーのリーク(各支払いのリンク)
Silent Payment アドレスは公開するものの、そのアドレス宛の支払いを識別不能にするRuben Somsenの提案 https://gist.github.com/RubenSomsen/c43b79517e7cb701ebf77eec6dbb46b8
2 Silent Payment Address 公開アドレスを作成する受信者は、32バイトの公開鍵を Silent Payment Addressとして公開
P = xG 送信者は、 1. 支払いに使用するインプット(公開鍵 Q = yG)を選択 2. P' = H(yP)G + Pを導出し、この公開鍵宛に支払いを行う 受信者は、 1. ブロックチェーン上のトランザクションをスキャンし、 2. インプットの公開鍵に対してH(xQ)G + Pを計算し、 3. 計算結果の公開鍵がアウトプットにあれば、自身への支払いを検知 ※ ECDHによりyP = yxG = xQが成立 ※ インプットが違えば、異なるアドレスが導出される
3 Silent Paymentの利点と欠点 Silent Paymentの利点 • 送信者<->受信者間の対話が不要 • オンチェーンのフットプリントが通常の支払いと変わらない
ステルスアドレスやBIP-47(再利用可能なペイメントコード)では、 OP_RETURNや通知トランザクションなど、追加のフットプリントが発生する Silent Paymentの欠点 • UTXOセットのスキャン 現在のUTXOセットに対して、H(xQ)G + Xの計算がシングルコアで約220分 • フルノードが必要で、軽量クライアントでは利用できない。