・お魚教室ではお醤油に魚の骨を入れて出汁をとったお醤油が美味しかった。家でもやってみたい と思いました。そして、魚の血抜きを始めてみたけどすごかったです。 (国分寺海洋クラブ 中学2年生女子) ・いつもリーダー研修やマリンスポーツ大会・お助け指導員で年に数回小豆島に来てますがオリーブ・素麺・お醤油など 詳しい歴史を知れたことで視点が変わった気がします。子供たちも、香川県のシンボルの県花、県木のオリーブや県魚の ハマチ、素麺の歴史を知ることで魚が苦手だと言っていた子供がオリーブハマチの刺身やカマの塩焼きを美味しいと言って 食べていたり、お素麺の美味しい茹で方を小豆島の指導員から熱心に教わったりしておりました。 そして「あれから子供がスパーで興味深く鮮魚コーナーで魚を見てる」「父親の刺身を強奪している」 「小豆島素麺を買わされた」などと保護者の声も聴いています。殆ど食べ物の事ですが成果は出たのではないかと思います。 (香川県B&G財団連絡協議会 指導員) ご清聴ありがとうございました