Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SNS講座~正しく安全に使おう(学内講座)
Search
Kyoko HANADA
May 29, 2019
Education
0
540
SNS講座~正しく安全に使おう(学内講座)
2019.05.29の学内講座向け資料。
Kyoko HANADA
May 29, 2019
Tweet
Share
More Decks by Kyoko HANADA
See All by Kyoko HANADA
『サイバーポリスゲーム』を 活用したセキュリティ人材育成ワークショップ
cchanabo
0
490
インターネットで困ったらどうする?
cchanabo
0
120
20210904_OWAPS nagoya Day
cchanabo
3
1k
20210812_SNSを使う上で保護者・子どもにお願いしたいこと
cchanabo
0
510
20201013住所晒し案件の関係図:自分用メモ
cchanabo
0
220
3年ゼミ5/6分資料:新型コロナウィルスによって何が変わったか~教育編
cchanabo
0
150
愛知県警察『サイバーポリスゲーム』のあそびかた
cchanabo
0
410
子どもたちとSNS~保護者・地域の大人はどうやって見守ればいいのかな?
cchanabo
1
680
SNSをつかう子どもたちとどう向き合うか(公開用)
cchanabo
0
870
Other Decks in Education
See All in Education
Training Alchemy: Converting ordinary training into memorable experiences
tmiket
1
120
諸外国の理科カリキュラムにおけるビッグアイデアの構造比較
arumakan
0
210
家族をスクラムチームに! アジャイルで取り組む家事と育児 | Install Scrum to Family
coosuke
PRO
1
260
自己紹介 / who-am-i
yasulab
PRO
2
4.9k
今から始める8bits CPU アセンブラ言語
sapi_kawahara
0
360
プログラミング教育する大学、ZEN大学
sifue
1
460
Dominus autem in templo sancto suo
cm_manaus
0
120
Human Perception and Colour Theory - Lecture 2 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2.4k
ふりかえり研修2025
pokotyamu
0
560
Design Guidelines and Principles - Lecture 7 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2.3k
系統性を意識したプログラミング教育~ガチャを実装しよう~
asial_edu
0
380
Visualisation Techniques - Lecture 8 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2.3k
Featured
See All Featured
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
38
1.7k
Done Done
chrislema
184
16k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.2k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
32
5.5k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
137
33k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
23
1.6k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.3k
Transcript
SNS講座 正しく安全に使おう 岡崎女子大学・岡崎女子短期大学 情報メディアセンター長 花田経子
オカジョ・オカタン生とSNS 0 20 40 60 80 100 120 140 160
Twitter LINE Instagram YouTube視聴 pixiv Tik Tok メルカリ 主なSNS・サービスの利用状況(N=154、2019年4月調べ) • LINE、Twitter、インスタはほぼ毎日 • 動画視聴も日常的 • 絵を描くことが好きな学生もいる • 流行りのSNSにも敏感! • 趣味垢持ってる学生多い!趣味大事
今日の講座のポイント ①載せて大丈夫? ②パスワードは 大切に! ③困ったときは?
①載せて大丈夫? 載せてはいけない情報を載せてトラブルになることが増えています
実習中にこういう出来事があったら? • インスタに実習記録のファイルと未記入の用紙の画 像をあげてこんなふうにつぶやいた。 実習つらい… 記録めんどう… すぐ怒るからほんとイヤ… この出来事について、皆さんはどう考えますか? まわりの友達と話し合ってみてください。
考えるときのポイント 1. 記録を載せるのはOK?NG? • 記録に書かれている情報はどんな情報? • 未記入なら大丈夫? 2. 実習やインターンシップをしていることは公開してOK?NG? •
実習やインターンシップは学校の勉強の一環 • 受け入れている実習園・企業側にとっては? 3. 書かれた相手が投稿を見ていたらどう思う? 4. 自分の心のモヤモヤはどこに吐きだしたらいい?
SNSに載せる=全世界に発信 • 私たちには、自由に意見を言うことができる権利がある! • SNSに載せることは、インターネットを通じて全世界に発信されること <よくある誤解> ①鍵垢だから大丈夫 ②ストーリーだからすぐに消える ③フォロアー少ないから大丈夫 誰かがスクショで転載したらどうなりますか?
最近の『バイトテロ』はストーリーから • アルバイト中の高校生・大学生などが、倫理的に問題のある行動を ふざけて行い、それを写真・動画でSNSにあげること(俗語) • 回転ずしチェーン店:床下に魚を落としてそれをまな板に載せる • 炎上のその後 • 企業:閉店、謝罪、お客さんへの金銭的補償
• 本人:損害賠償、退学などの処置、精神的な苦悩 • 本人と周り(家族・友人):嫌がらせ、ストーキング 仲間内で楽しむために ストーリーにUP 動画を見た誰かが Twitterに転載・RT 当事者の属性を 特定して炎上
こんなことやってませんか? • 記名式manacaの写真は、落とし主の名前をばらしてし まうことになる! • manacaには名前だけじゃなく、manaca IDもついて いるので、いろいろと困ることに。 • 投稿した本人(つまり自分)が東岡崎駅をその時間帯に
使う人物だということもばらしている。 東岡崎の駅前で、manacaを拾いました。 駅に届けました。 #持ち主にとどけ
個人情報とプライバシーの違いは? 個人情報 個人を特定する情報 プライバシー 人に知られたくない情報 • その園・学校・場所にいることを知られては いけない子ども・人もいる • 安易に写真をあげたら命の危機にもつながる
• 子どもの写真は保護者の許可が必要
他にもこんなトラブルも… LINEのスタンプをくれる というので顔写真を送っ たら脅された 裏垢に彼氏の悪口を 書いてたら彼氏にバ レた フィッシングサイトを 作ってみた、ウィルス を作った
漫画村で無料で漫画 を読んでいた オンラインゲームで チートツールを使った チケット買おうとしてお金 を振り込んだけどチケット が来ない
法律を無視した情報も載せてはいけない! 性的な写真の場合は、児 童ポルノ禁止法違反 悪口は、誹謗中傷 不正アクセス禁止法や、 ウィルス対象犯罪 海賊版の漫画サイトは、 著作権法違反 チートツールは、著作権 法違反・商標法違反・威
力業務妨害罪 チケット詐欺は、詐欺罪。 転売すると、不正転売禁 止法違反
載せてもいい情報だけを載せましょう! レ レ レ レ 誰かを傷つけたり、法律違反の情報ではないか? 実習先・インターンシップ・バイト先の大切な情報を もらしていないか? 相手に見られても大丈夫な情報か? 顔写真はちゃんと許可をもらっているか?
②パスワードは大切に パスワードを大切にしないと、とってーも面倒なことになりますよ
オカジョ・オカタン生はSNS垢を複数使う 51% 49% Twitterの複数アカウント所有者数 複数持っている 持っていない 趣味で使い分ける人が8割 8割の人が、 過去のアカウントを残した ままにしている。
SNSのアカウント管理できてますか? アカウントを乗っ取られた! 使っていないアカウントの 消し方がわからない • パスワードを人に教えたら、乗っ取られます!! • パスワードを忘れたら、アカウントを削除できません!!
裏垢からいじめに発展した悲しい事例
SNSのパスワードは自分の情報を守る鍵 他人には絶対に教えない メモをしてもいいのでなくさない 長くて複雑なものにする
アカウントの対応方法どうしたらいい? Twitterならヘルプセンターにアカウントの削除と復活、 パスワードなどの説明があります!
③困ったときには? 困ったときには、誰に頼ればいいかをちゃんと知っておきましょう。
困ったときには、一人で悩まず相談する • 誰に? 大学・短大なら、学生支援課・クラス指導の先生・花田先生 警察でも相談に乗ってくれます(サイバー犯罪対策課) 相談するときは、困ったことが発生した時のスクショや 日付入りのメモを用意しておくと話しやすいです。
消費者問題の場合:188(いやや)
児童ポルノなどの対応方法 【通報窓口】 インターネット・ホットライン センター(IHC) http://www.internethotline.jp/ 【IHCで通報を受け付けていないもの】 自殺予告 殺害予告・爆破予告など 警察(110番) いのちの電話等
リベンジポルノの対応方法 セーファーインターネット協会 https://www.safe-line.jp/against- rvp/
その他の相談窓口 • 法務省:みんなの人権110番 • 人権侵害のあったときに • いじめなどの問題も • いのちの電話 •
死にたい 自殺したいとき • ネット相談も可能 • LINEなども窓口設置へ
警察への相談の際に参考になる動画 スマイリーキクチ氏YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCmztS7KEj4EMj7zfPEvnRig
愛知県警察:インターネット5つの約束 小学校高学年向け サイバーポリスゲームで 覚えてもらう教材 (監修しました) 子どもたちに 相談してもらえる大人 になってください!