Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20210812_SNSを使う上で保護者・子どもにお願いしたいこと
Search
Kyoko HANADA
August 12, 2021
Education
0
520
20210812_SNSを使う上で保護者・子どもにお願いしたいこと
Kyoko HANADA
August 12, 2021
Tweet
Share
More Decks by Kyoko HANADA
See All by Kyoko HANADA
『サイバーポリスゲーム』を 活用したセキュリティ人材育成ワークショップ
cchanabo
0
570
インターネットで困ったらどうする?
cchanabo
0
130
20210904_OWAPS nagoya Day
cchanabo
3
1k
20201013住所晒し案件の関係図:自分用メモ
cchanabo
0
230
3年ゼミ5/6分資料:新型コロナウィルスによって何が変わったか~教育編
cchanabo
0
160
愛知県警察『サイバーポリスゲーム』のあそびかた
cchanabo
0
440
子どもたちとSNS~保護者・地域の大人はどうやって見守ればいいのかな?
cchanabo
1
690
SNS講座~正しく安全に使おう(学内講座)
cchanabo
0
540
SNSをつかう子どもたちとどう向き合うか(公開用)
cchanabo
0
880
Other Decks in Education
See All in Education
モンテカルロ法(3) 発展的アルゴリズム / Simulation 04
kaityo256
PRO
7
1.3k
2025/06/05_読み漁り学習
nag8
0
150
America and the World
oripsolob
0
510
SkimaTalk Tutorial for Corporate Customers
skimatalk
0
290
Education-JAWS #3 ~教育現場に、AWSのチカラを~
masakiokuda
0
170
미국 교환학생 가서 무료 홈스테이 살면서 인턴 취업하기
maryang
0
110
SkimaTalk Introduction for Students
skimatalk
0
390
2025年度春学期 統計学 第2回 統計資料の収集と読み方(講義前配付用) (2025. 4. 17)
akiraasano
PRO
0
150
OJTに夢を見すぎていませんか? ロールプレイ研修の試行錯誤/tryanderror-in-roleplaying-training
takipone
1
160
JPCERTから始まる草の根活動~セキュリティ文化醸成のためのアクション~
masakiokuda
0
190
アウトプット0のエンジニアが半年でアウトプットしまくった話 With JAWS-UG
masakiokuda
2
320
SARA Annual Report 2024-25
sara2023
1
180
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
95
6.1k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
950
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
740
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Transcript
子どものみなさんへ: 相談をするときのポイント ①早めに相談する ②証拠を残しておく ③正直に伝える 早く相談すれば解決しやすい。 違和感を感じたらすぐに相談! (遅くなっても相談すること) 解決には証拠が必要なので、 投稿を印刷したりスクショで保存。
日時もわかるようにしておこう。 自分自身のよくない行動も、 正直に話さないと適切な解決に つながらない。勇気を出して正直に
子どものみなさんへ: うまく相談するのにもコツがあります! 日頃から保護者とコミュニケーションを 積極的にとっておくと話しやすいね 迷惑をかけちゃうんじゃって躊躇ダメ絶対 保護者だって人間だもの、怒ったり頼りな かったりするかも…でも相談してね。
保護者・子ども: 安心できる相談先はどこかを確認しておこう • 一次相談先 • 真っ先に相談をすることができる先、信頼できる相手が良い • 二次相談先 • 問題解決のために相談すべき場所・公的機関などをうまく使
おう! 保護者 友人(リアル) 学校の先生 専門の相談機関 警察・弁護士等
保護者・子ども両方にお願いしたいこと • 本当は、スマホを使う前に約束を決めるのが一番いいのですが… スマホやSNSをどんな風に使うのか 【私のルール】をお互いに決めましょう 1. 使っていい時間 2. 使って良いアプリ 3.
使って良い課金の上限 4. どんな内容で利用するか 5. 困ったら誰に相談するか ルールはお互いに納得して決めること! 使っていて不便だなと思ったら、 ルールを見直す話し合いをしよう! ルールを勝手に破るのはお互いNG
保護者さんに特にお願いしたいこと 子どもを守るために大切な知識を身につけて! ①法律と条例・ ルールを守る ②ペアレンタル コントロール ③子どもの話を 聞く姿勢 • 法律と条例で18歳未満の子
どもの利用時にはフィルタ リングをすることが義務付 けられている。 • 利用規約に使って良い年齢 が定められている • 保護者による利用制限を必 ず設定する • 時間や使うアプリについて、 子どもとよく相談をしてか ら決める • 上手く制限できないときは、 調べて!! • 子どもからの相談は、絶対 に否定の言葉から入らない • まず一旦、話を聞く (丁寧に聞く) • 問題を書き起こして、情報 を整理する