2025/7/16(水)に実施したWebセミナーのスライドです。
下記からご視聴いただけます。
https://www.climb.co.jp/soft/webseminar/2025/0716/
Google Workspace環境の適切なデータ保護を実施できていますか?
オンプレミスデータと同様、Google WorkspaceのGmailやGoogleドライブといったデータは、ユーザ側の責任でバックアップを取得しておく必要があります。
しかし、昨今のサイバー攻撃の増加や、コンプライアンス規制を加味すると、ゴミ箱といったGoogleネイティブ機能による保護だけでは不十分であり、重要データ損失のリスクが生じてしまいます。
このようなデータ損失のリスクを最小限にしたGoogle Workspaceのデータ保護運用を実現したい方、是非「Climb Cloud Backup for Google Workspace」をご検討ください。
「Climb Cloud Backup for Google Workspace」はSaas型のバックアップソリューションとなるため、手間なく簡単にデータ保護運用を開始することができ、任意の保持ポリシーによるバックアップや、必要なファイルデータのみを迅速にリストアするといったことが可能となっております。
本セミナーでは、この強力なGoogle Workspaceのデータ保護ソリューション「Climb Cloud Backup for Google Workspace」の全貌を、デモを交えながらご紹介いたします。
メール
クライムWEBセミナー 『無くなってからでは遅い!「Google Workspace」のバックアップ手法をご紹介』
・手間なくGoogle Workspaceのバックアップを実施したい方
・Saas形態でのGoogle Workspace保護ソリューションを検討中の方
・コンプライアンス要件にあったGoogle Workspaceのデータ保護を実現したい方