Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新機能Amazon GuardDuty Extended Threat Detectionはネ...
Search
cm-usuda-keisuke
December 10, 2024
Technology
0
1.1k
新機能Amazon GuardDuty Extended Threat Detectionはネ申って話
クラスメソッド re:Growth 2024 東京にて発表した資料です
解説は
cm-usuda-keisuke
December 10, 2024
Tweet
Share
More Decks by cm-usuda-keisuke
See All by cm-usuda-keisuke
いつの間にか入れ替わってる!?新しいAWS Security Hubとは?
cmusudakeisuke
0
290
Security Hubの利用者調査とお悩み相談をやってます! in JAWS-UG東京
cmusudakeisuke
0
88
初心者向けAWS Securityの勉強会mini Security-JAWSを9ヶ月ぐらい実施してきての近況
cmusudakeisuke
0
390
ツンデレなGuardDutyをプロデュースして世界一のアイドルにする話
cmusudakeisuke
0
670
GuardDutyを可視化して、君もGuardDutyマスターになろう!
cmusudakeisuke
1
1.7k
AWSセキュリティを「日本語で」学習していくための良いコンテンツをまとめてみた
cmusudakeisuke
1
17k
10分で完全に理解するGuardDutyのS3マルウェア保護
cmusudakeisuke
0
2.9k
AWSセンセーション 私とみんなが作ったAWSセキュリティ
cmusudakeisuke
4
4.9k
新しい初心者向けのSecurity-JAWSをやるよ!って話
cmusudakeisuke
0
1.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Amazon Qで2Dゲームを作成してみた
siromi
0
150
バクラクによるコーポレート業務の自動運転 #BetAIDay
layerx
PRO
1
960
アカデミーキャンプ 2025 SuuuuuuMMeR「燃えろ!!ロボコン」 / Academy Camp 2025 SuuuuuuMMeR "Burn the Spirit, Robocon!!" DAY 1
ks91
PRO
0
150
マルチプロダクト×マルチテナントを支えるモジュラモノリスを中心としたアソビューのアーキテクチャ
disc99
1
570
AI時代の経営、Bet AI Vision #BetAIDay
layerx
PRO
1
2.1k
LTに影響を受けてテンプレリポジトリを作った話
hol1kgmg
0
370
LLMで構造化出力の成功率をグンと上げる方法
keisuketakiguchi
0
880
いかにして命令の入れ替わりについて心配するのをやめ、メモリモデルを愛するようになったか(改)
nullpo_head
7
2.6k
ロールが細分化された組織でSREと協働するインフラエンジニアは何をするか? / SRE Lounge #18
kossykinto
0
220
Backlog AI アシスタントが切り開く未来
vvatanabe
1
140
Instant Apps Eulogy
cyrilmottier
1
110
九州の人に知ってもらいたいGISスポット / gis spot in kyushu 2025
sakaik
0
160
Featured
See All Featured
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Done Done
chrislema
185
16k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Transcript
2024/12/10 新機能 Amazon GuardDuty Extended Threat Detectionは ネ申って話 ハッシュタグ: #cmregrowth
臼田佳祐(うすだけいすけ) ・クラスメソッド株式会社 / AWS事業本部 シニアソリューションアーキテクト セキュリティチームリーダー 2021 APN Ambassador 2023
APN AWS Top Engineers (Security) AWS Security Hero (2023~) ・CISSP ・Security-JAWS運営 ・好きなサービス: Amazon GuardDuty AWS Security Hub Amazon Detective 自己紹介 みんなのAWS (技術評論社) Amazon GuardDuty AWS Security Hub Amazon Detective
⚫ 複数のイベントをまとめて調査しや すい ⚫ デフォルト有効で既存環境も既に有 効になっている! ⚫ 無料!全員使おう! 新機能3行まとめ
Amazon GuardDutyの おさらい
AWS環境上の様々な脅威 • コインマイニング • IAMアクセスキー漏洩 • S3データ漏洩など をボタン一発で検出で きるネ申サービス Amazon
GuardDutyとは ボタン一発
Amazon GuardDuty 使っている人は挙手
新機能 Amazon GuardDuty Extended Threat Detection とは
日本語だと 拡張脅威検出 これまでは脅威の イベントを 1つずつ 検出していた Extended Threat Detectionとは 別々の検出
関連性がわからない
関連する イベントを 一纏めにして わかりやすくしま す!!!!! Extended Threat Detectionとは まとめて1つに してくれる!!
画面で見ると
Before: バラバラの検出
After: まとめ + 時系列 ま と め 時 系 列
左カラムのまとめでは、件数や関連す るイベントをテキストでまとめ(英語)し て、MITER ATT&CKにマッピング 右カラムは検出したシグナルを時系列 に並べて順番に関連イベントを確認で きる 説明
関連情報
基本 操作無し! デフォルト有効 ただしS3の検出には S3 Protectionの有効化が必要 拡張脅威検出の有効化方法
この機能自体は 無料! 通常の料金のまま 料金
おまけ
Amazon Detectiveの可視化もいいぞ
⚫ 無料で操作無しで使える ⚫ まとめて見やすいネ申機能 ⚫ Amazon Detectiveと一緒に使おう! まとめ
None