Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新機能Amazon GuardDuty Extended Threat Detectionはネ...
Search
cm-usuda-keisuke
December 10, 2024
Technology
0
1.1k
新機能Amazon GuardDuty Extended Threat Detectionはネ申って話
クラスメソッド re:Growth 2024 東京にて発表した資料です
解説は
cm-usuda-keisuke
December 10, 2024
Tweet
Share
More Decks by cm-usuda-keisuke
See All by cm-usuda-keisuke
いつの間にか入れ替わってる!?新しいAWS Security Hubとは?
cmusudakeisuke
0
210
Security Hubの利用者調査とお悩み相談をやってます! in JAWS-UG東京
cmusudakeisuke
0
81
初心者向けAWS Securityの勉強会mini Security-JAWSを9ヶ月ぐらい実施してきての近況
cmusudakeisuke
0
360
ツンデレなGuardDutyをプロデュースして世界一のアイドルにする話
cmusudakeisuke
0
660
GuardDutyを可視化して、君もGuardDutyマスターになろう!
cmusudakeisuke
1
1.7k
AWSセキュリティを「日本語で」学習していくための良いコンテンツをまとめてみた
cmusudakeisuke
1
16k
10分で完全に理解するGuardDutyのS3マルウェア保護
cmusudakeisuke
0
2.8k
AWSセンセーション 私とみんなが作ったAWSセキュリティ
cmusudakeisuke
4
4.9k
新しい初心者向けのSecurity-JAWSをやるよ!って話
cmusudakeisuke
0
1.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
With Devin -AIの自律とメンバーの自立
kotanin0
2
110
Wasmで社内ツールを作って配布しよう
askua
0
130
Shadow DOMとセキュリティ - 光と影の境界を探る / Shibuya.XSS techtalk #13
masatokinugawa
0
280
複数のGemini CLIが同時開発する狂気 - Jujutsuが実現するAIエージェント協調の新世界
gunta
12
3.3k
新規事業におけるAIリサーチの活用例
ranxxx
0
150
株式会社島津製作所_研究開発(集団協業と知的生産)の現場を支える、OSS知識基盤システムの導入
akahane92
1
1.2k
データエンジニアリング 4年前と変わったこと、 4年前と変わらないこと
tanakarian
2
360
Turn Your Community into a Fundraising Catalyst for Black Philanthropy Month
auctria
PRO
0
140
みんな Kiro ってる?
r3_yamauchi
PRO
0
100
Shadow DOM & Security - Exploring the boundary between light and shadow
masatokinugawa
0
670
Ktor + Google Cloud Tasks/PubSub におけるOTel Messaging計装の実践
sansantech
PRO
1
300
PdM業務における使い分け
shinshiro
0
590
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Transcript
2024/12/10 新機能 Amazon GuardDuty Extended Threat Detectionは ネ申って話 ハッシュタグ: #cmregrowth
臼田佳祐(うすだけいすけ) ・クラスメソッド株式会社 / AWS事業本部 シニアソリューションアーキテクト セキュリティチームリーダー 2021 APN Ambassador 2023
APN AWS Top Engineers (Security) AWS Security Hero (2023~) ・CISSP ・Security-JAWS運営 ・好きなサービス: Amazon GuardDuty AWS Security Hub Amazon Detective 自己紹介 みんなのAWS (技術評論社) Amazon GuardDuty AWS Security Hub Amazon Detective
⚫ 複数のイベントをまとめて調査しや すい ⚫ デフォルト有効で既存環境も既に有 効になっている! ⚫ 無料!全員使おう! 新機能3行まとめ
Amazon GuardDutyの おさらい
AWS環境上の様々な脅威 • コインマイニング • IAMアクセスキー漏洩 • S3データ漏洩など をボタン一発で検出で きるネ申サービス Amazon
GuardDutyとは ボタン一発
Amazon GuardDuty 使っている人は挙手
新機能 Amazon GuardDuty Extended Threat Detection とは
日本語だと 拡張脅威検出 これまでは脅威の イベントを 1つずつ 検出していた Extended Threat Detectionとは 別々の検出
関連性がわからない
関連する イベントを 一纏めにして わかりやすくしま す!!!!! Extended Threat Detectionとは まとめて1つに してくれる!!
画面で見ると
Before: バラバラの検出
After: まとめ + 時系列 ま と め 時 系 列
左カラムのまとめでは、件数や関連す るイベントをテキストでまとめ(英語)し て、MITER ATT&CKにマッピング 右カラムは検出したシグナルを時系列 に並べて順番に関連イベントを確認で きる 説明
関連情報
基本 操作無し! デフォルト有効 ただしS3の検出には S3 Protectionの有効化が必要 拡張脅威検出の有効化方法
この機能自体は 無料! 通常の料金のまま 料金
おまけ
Amazon Detectiveの可視化もいいぞ
⚫ 無料で操作無しで使える ⚫ まとめて見やすいネ申機能 ⚫ Amazon Detectiveと一緒に使おう! まとめ
None