Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【地域活動へ気軽に参加したい】解決案
Search
Code for Tokyo
March 30, 2020
Research
0
65
【地域活動へ気軽に参加したい】解決案
Code for Tokyo
March 30, 2020
Tweet
Share
More Decks by Code for Tokyo
See All by Code for Tokyo
【地域活動へ気軽に参加したい】課題提案
codefortokyo
0
51
【地域活動へ気軽に参加したい】解決案
codefortokyo
0
33
【子育てHAPPY計画】課題提案
codefortokyo
0
140
【子育てHAPPY計画】解決案
codefortokyo
1
110
品川区保活実態調査【2019年度】
codefortokyo
0
98
【「保活」の困ったを 解決したい!】解決案
codefortokyo
0
60
【「保活」の困ったを 解決したい!】課題提案
codefortokyo
0
76
私の困った...をみんなのいいね! にコンテスト
codefortokyo
2
390
品川区との協働ご報告
codefortokyo
1
62
Other Decks in Research
See All in Research
VisFocus: Prompt-Guided Vision Encoders for OCR-Free Dense Document Understanding
sansan_randd
1
460
ナレッジプロデューサーとしてのミドルマネージャー支援 - MIMIGURI「知識創造室」の事例の考察 -
chiemitaki
0
220
ソフトウェア研究における脅威モデリング
laysakura
0
1.6k
情報処理学会関西支部2024年度定期講演会「自然言語処理と大規模言語モデルの基礎」
ksudoh
10
2.5k
Elix, CBI2024, スポンサードセッション, Molecular Glue研究の展望:近年の進展とAI活用の可能性
elix
0
130
Composed image retrieval for remote sensing
satai
2
240
o1 pro mode の調査レポート
smorce
0
110
セミコン地域における総合交通戦略
trafficbrain
0
110
ドローンやICTを活用した持続可能なまちづくりに関する研究
nro2daisuke
0
140
Retrieval of Hurricane Rain Rate From SAR Images Based on Artificial Neural Network
satai
2
140
Zipf 白色化:タイプとトークンの区別がもたらす良質な埋め込み空間と損失関数
eumesy
PRO
8
1.3k
AWS 音声基盤モデル トーク解析AI MiiTelの音声処理について
ken57
0
130
Featured
See All Featured
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
182
22k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
306
110k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
100
18k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.2k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
114
50k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
550
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.1k
Transcript
品川区課題解決 「私の困った...を、みんなの いいね!に」コンテスト 論点整理 2020/02/10
私の困りごと 地域活動に もっと気軽に参加したい
0118ワーク【にわかバッジ】1
0118ワーク【にわかバッジ】2
0118ワーク【にわかバッジ】3
0118ワーク【にわかバッジ】4
0118ワーク【にわかバッジ】5
0118ワーク【にわかバッジ】6
0118ワークのまとめ • 初⼼者でも地域活動に参加しやすくする 「にわかバッジ」を作成。「にわかバッジ」が 運⽤されるためには、地域活動をする組織と⾃ 治体それぞれの協⼒も必要。 • 2/22までにやること Øコンセプトの再確認 Øハード/ソフト機能の確認
Ø「にわかバッジ」のデザイン ØWEBサイト制作 Øプレゼンテーション準備
質問 – ご意⾒をください • 初⼼者だけに配るものなのか、それともイベン ト時にみんな着けるモノなのか? 0118で話した当初案は前者。⼀⽅で初⼼者マークをつけてくだ さい、では初めて参加する⼈のハードルが⾼くならないか。む しろみんなで着けたほうが⼊りやすい? •
形状はタッグor名札orステッカー? 配布のしやすさvs機能の乗せやすさでトレードオフ
ここから先、試⾏錯誤の 過程で出てきたナニか。 あくまでもご参考まで…。
コンセプトの確認(1)
コンセプトの確認(2)
コンセプトの確認(3)
コンセプトの確認(4)
コンセプトの確認(5)