Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
本気でコミュニティを成功させたいなら_株式会社コミュカル Mitz
Search
comucal
PRO
October 21, 2023
How-to & DIY
0
900
本気でコミュニティを成功させたいなら_株式会社コミュカル Mitz
comucal
PRO
October 21, 2023
Tweet
Share
More Decks by comucal
See All by comucal
2025年 コミュニティ×ビジネスのリアル_Mitz
comucal
PRO
0
170
コミュニティが仕事になった人間の意識|娯楽志向か情報志向か
comucal
PRO
0
48
生成AI情報2025.3.21
comucal
PRO
0
70
テック系コミュニティの参加者を徹底分析_株式会社コミュカル Mitz
comucal
PRO
0
120
AppSheet タスク管理アプリ 中級編
comucal
PRO
0
450
参加人数が多ければ正解?
comucal
PRO
0
280
交流会のコツ 自己紹介編~コミュ学~
comucal
PRO
0
120
コミュニティ運営勉強会OP
comucal
PRO
0
120
株式会社セゾンテクノロジー_生成AIへの取り組み
comucal
PRO
0
900
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
人はなぜコミュニティとつながると幸せを感じるのか
448jp
3
330
スマートハウスの蓄電性能の効率化を実現してみた~電気自動車編~
runrunsan
0
320
テストも、国際化も! 小中高生クリエータ支援プログラム『未踏ジュニア』を支える技術
yasulab
PRO
1
240
自分がご機嫌になれる 素敵な場所を守るために
kenichirokimura
3
470
Node-REDでセンサーなどから起動させるカメラノードを作ったよ IoTLT vol123 #iotlt
n0bisuke2
0
110
Trying "Vibe No-code/Low-code" with MCP #noderedjp
n0bisuke2
0
110
AWS Community Day 2024: Using AWS to build a launchable knowledge rocket 👉 Organize knowledge, accelerate learning and understand AI in the process
dwchiang
0
240
すぐできる! 運送業でやってみた業務効率化3選
dochin2635
0
130
5年間ぐらい、 スプリントレトロスペクティブは、 「+/Δ」しかしてないので、 あらためて良いのか悪いか考えてみる / Doing Plus Delta for about five years
camel_404
1
250
What's the difference in taste between expensive and cheap mills? Measuring coffee particle size distribution using ImageJ
dogrunjp
0
730
未来大生の胃を支える函館グルメ
deflis
0
560
Node-REDで制御できるエッジカメラのreCameraを触る #iotlt #JLCPCB #recamera
n0bisuke2
0
130
Featured
See All Featured
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.8k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
980
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.8k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
56k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.5k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4.1k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Transcript
本気でコミュニティを 成功させたいなら 株式会社コミュカル CEO チャラ電Mitz 2023.10.21(Sat) CLS高知 x スクショ 投稿
コミュニティを はじめる 盛り上がる
None
コミュニティで 継続につながる 利益や成果を出す
None
松岡 光隆 Mitz(みっつ) 株式会社コミュカル 代表取締役 CEO • 元ITエンジニア(10年以上) • COBOL
➡ Java ・ JavaScript ・ Python • IoTやブロックチェーン関連の開発経験 • 年間200以上コミュニティイベントに参加 • 登壇経験 約150回 ファシリテート 約500回 • コミュニティイベント運営 約600回 • エンジニア経験&コミュニティ活動きっかけで起業 数百名から数千名のコミュニティがメイン 多いものでは1万人以上のコミュニティを推進・サポート中 2B、2C、趣味コミュ、社内コミュなど多数運営 コミュニティのプロやってます!
①目的を明確に ②実現できること ③あなたがやるべきこと ④コミュニティを学ぶには
目的を明確に
目的を明確に わたしの運営するコミュニティの目的は 〇〇が〇〇することで 〇〇を達成することです
目的を明確に わたしの運営するコミュニティの目的は 〇〇が〇〇することで 〇〇を達成することです
目的を明確に ・企業の目的 ・自部署の目的 ・関連部署の目的 ・コミュニティの目的 ・担当者(あなた)の目的 ・コミュニティ参加者の目的 ・コミュニティ参加企業の目的 ・コミュニティ協力者&登壇者の目的
目的を明確に ・企業の目的 ・自部署の目的 ・関連部署の目的 ・コミュニティの目的 ・担当者(あなた)の目的 ・コミュニティ参加者の目的 ・コミュニティ参加企業の目的 ・コミュニティ協力者&登壇者の目的
目的を明確に 当たり前ですがコミュニティは 参加者あってのもの 誰に 何を いつ どうやって 〇〇させる この「誰に」を間違うと正しい成果は出ない
目的を明確に ・企業の目的 ・自部署の目的 ・関連部署の目的 ・コミュニティの目的 ・担当者(あなた)の目的 ・コミュニティ参加者の目的 ・コミュニティ参加企業の目的 ・コミュニティ協力者&登壇者の目的
目的を明確に 参加者側の目的までが明確になったら ・オンラインイベント? オフラインイベント? ・ Slack? Discord? ・テキストアーカイブ?動画アーカイブ? ・ X?
YouTube? Instagram? TikTok? 自分のやりたいものじゃなく コミュニティに合うものが判断できる •
実現できること
実現できること コミュニティは参加者の熱量を伝導させ 新たな参加者を生み出し 参加者と参加者とを繋げることができる
実現できること コミュニティは参加者の熱量を伝導させ 新たな参加者を生み出し 参加者と参加者とを繋げることができる
実現できること
実現できること
実現できること CS 開発 マーケ PR
まずは知ること ・コミュニティの種類を知る ・コミュニケーションの種類を知る ・自部署ができることを知る ・関係部署ができることを知る 自分のやりたいこと&自分の知ってる範疇 だけで考えていると実現できることも限られる 実現できること •
あなたがやるべきこと
あなたがやるべきこと
あなたがやるべきこと
あなたがやるべきこと あなたは第一に何のプロであるべきなのか? コミュニティのプロなのか マーケのプロなのか CSのプロなのか 社内に 仲間内に プロがいるなら頼るべき 「プロとしてできる」と 「本職じゃないけどある程度できる」では
結果が段違い
あなたがやるべきこと 自分のやりたいことや 自分のコミュニティしか見れていない それじゃあ井の中の蛙 コミュニティの数だけ 運営者の数だけ 運営技、盛り上げTIPS、裏技がある
あなたがやるべきこと 色々なコミュニティに参加しろ! 共通点を見いだせ! 活かせる技を見つけろ! そして徹底的にパクれ!
あなたがやるべきこと ただし! 本職が別にあってコミュティ推進が兼務なら まずは本職で成果を出せ! コミュニティに頼るな! コミュニティ自体は目的じゃなく 成果を出す手段の一つでしかない! •
コミュニティを学ぶには
コミュニティを学ぶには コミュニティ推進者なら コミュニティ推進者が集う場 逃しちゃダメ!
オンラインイベントで学ぶ リアルイベントで学ぶ Discordで学ぶ 世界の事例から学ぶ 地域・コワーキングスペースを学ぶ ※非営利で営業色のない おすすめな学びの場所 コミュニティを学ぶには
コミュニティデザイン、フォーマット、仕組み 机上での学びも大事 でも 実際に参加➡登壇➡運営しないと 実践で使える実力は身につかない まずは参加のプロになれ! コミュニティを学ぶには
わたしは無名のエンジニアでした 書籍も出してないしビジネス実績もない でも とにかく参加しまくって とにかく登壇チャレンジしまくって 運営手伝って主催チャレンジしたら コミュニティで起業まで辿り着いた コミュニティを学ぶには
コミュニティを学ぶには
最後に
None
過去のライトニングトーク登壇者(一部)
過去登壇は全て動画アーカイブ(YouTube) 学びの宝庫!
コミュニティ運営技、こだわり、チャレンジ、悩み 何でもOKライトニングトーク 登壇してみたい人はお声掛けください! こちら差し上げます!
ご清聴ありがとうございました