Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
対話に関する小ネタ(傾聴編)
Search
cozzbox
July 17, 2024
Education
0
46
対話に関する小ネタ(傾聴編)
社内LT (Studist Lightning Talks)向け発表資料
cozzbox
July 17, 2024
Tweet
Share
More Decks by cozzbox
See All by cozzbox
対話に関する小ネタ(質問編)
cozzbox
0
46
Other Decks in Education
See All in Education
登壇未経験者のための登壇戦略~LTは設計が9割!!!~
masakiokuda
3
670
Transición del Management al Neuromanagement
jvpcubias
0
210
Présentation_1ère_Spé_2025.pdf
bernhardsvt
0
250
AWSと共に英語を学ぼう
amarelo_n24
0
150
みんなのコード 2024年度活動報告書/ 2025年度活動計画書
codeforeveryone
0
290
2025/06/05_読み漁り学習
nag8
0
200
DIP_1_Introduction
hachama
0
120
令和政経義塾第2期説明会
nxji
0
200
[FUN Open Campus 2025] 何でもセンシングしていいですか?
pman0214
0
240
万博マニアックマップを支えるオープンデータとその裏側
barsaka2
0
820
Ch1_-_Partie_1.pdf
bernhardsvt
0
260
みんなのコードD&I推進レポート2025 テクノロジー分野のジェンダーギャップとその取り組みについて
codeforeveryone
0
210
Featured
See All Featured
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
Visualization
eitanlees
148
16k
Designing for Performance
lara
610
69k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Transcript
対話に関する⼩ネタ(傾聴編) 2024/01/31
本⽇テーマ
本⽇のテーマ 傾聴
本⽇のテーマについて 「傾聴」は⼤事 ⇩ だが、割と難しい
傾聴とは
傾聴とは (相手の話に耳を ) 「傾」けて「聴」く
傾聴とは ⽿を傾けて⼀⼼にきくこと。熱⼼にきくこと。 出典:精選版 ⽇本国語⼤辞典
傾聴とは 傾聴とは、相⼿のいうことを否定せず、⽿も⼼も傾けて、 相⼿の話を「聴く」会話の技術を指します。意識すべきな のは、相⼿に共感し、信頼していると⽰すこと。 出典:⼈事労務⽤語辞典
None
傾聴とは 傾聴とは、相⼿のいうことを否定せず、⽿も⼼も傾けて、 相⼿の話を「聴く」会話の技術を指します。意識すべきな のは、相⼿に共感し、信頼していると⽰すこと。 出典:⼈事労務⽤語辞典 ⽿を傾けて⼀⼼にきくこと。熱⼼にきくこと。 出典:精選版 ⽇本国語⼤辞典
傾聴とは 傾聴とは、相⼿のいうことを否定せず、⽿も⼼も傾けて、 相⼿の話を「聴く」会話の技術を指します。意識すべきな のは、相⼿に共感し、信頼していると⽰すこと。 出典:⼈事労務⽤語辞典 ⽿を傾けて⼀⼼にきくこと。熱⼼にきくこと。 出典:精選版 ⽇本国語⼤辞典
傾聴とは 「傾聴は⼼や!」 料理⼈ 神⽥川俊郎さん⾵に⾔えば、
傾聴は⼼
傾聴は⼼ ⼼の声 内心で思っていることや考えていること。また、声には出さ ずにいる思い 出典:デジタル⼤辞泉
◦◦◦の勉強をしたいけど、△△△とか あって全然できてないの。。 それって□□□すれば いいだけじゃないか なぁ。 んー、なんか良い⽅法 ないかなぁ。 聞き⼿ 話し⼿
それって□□□すれば いいだけじゃないか なぁ。 んー、なんか良い⽅法 ないかなぁ。 ここで考えてみましょう 聞き⼿
それって□□□すれば いいだけじゃないか なぁ。 んー、なんか良い⽅法 ないかなぁ。 Q. 聞き⼿の「意識」は、どこに向いてる? 価値観 経験 解釈
聞き⼿
それって□□□すれば いいだけじゃないか なぁ。 んー、なんか良い⽅法 ないかなぁ。 Q. 聞き⼿の「意識」は、どこに向いてる? ⾃分が主語 聞き⼿
Q. 聞き⼿の「意識」は、どこに向いてる? 意識 ⇩ A. 聞き⼿に向いてる 聞き⼿
再掲:傾聴とは 傾聴とは、相⼿のいうことを否定せず、⽿も⼼も傾けて、 相⼿の話を「聴く」会話の技術を指します。意識すべきな のは、相⼿に共感し、信頼していると⽰すこと。 出典:⼈事労務⽤語辞典 ⽿を傾けて⼀⼼にきくこと。熱⼼にきくこと。 出典:精選版 ⽇本国語⼤辞典
聞き⼿(⾃分)に意識を向けて聴いている状態 意識 ⇩ ⼼からきいてると⾔えない 聞き⼿
⼼からきいてるって何よ
意識 聞き⼿ Q. 聞き⼿の「意識」は、どこに向いてる? ⇩ A. 聞き⼿に向いてる 話し⼿ 話し⼿
◦◦◦の勉強をしたいけど、△△△とか あって全然できてないの。。 ◦◦◦を勉強したいの は、どんな考えや想い があるんだろう。 △△△があるという事 は、どんな意味がある のだろう 聞き⼿ 話し⼿
◦◦◦の勉強をしたいけど、△△△とか あって全然できてないの。。 ◦◦◦を勉強したいの は、どんな考えや想い があるんだろう。 △△△があるという事 は、どんな意味がある のだろう。 聞き⼿ 話し⼿
好奇⼼
◦◦◦の勉強をしたいけど、△△△とか あって全然できてないの。。 ◦◦◦を勉強したいの は、どんな考えや想い があるんだろう。 △△△があるという事 は、どんな意味がある のだろう。 聞き⼿ 話し⼿
相⼿が主語
心からきいてる 意識の向け先が重要 話し⼿に⾃分の意識を向けて話をきく
これが結構ムズい
それって□□□すれば いいだけじゃないか なぁ。 んー、何か良い⽅法は ないかなぁ。 ⾃分に意識が向いてる 聞き⼿ 思考の癖 (無意識)
これが結構ムズい→思考の癖 (無意識) 「⾃分は無意識に相⼿の話を 聞いてないことがある」 と⾃覚(認める)してみる。
これが結構ムズい→思考の癖 (無意識) ⾃覚することで 意識して「きく」「きかない」を 選択できる
これが結構ムズい→思考の癖 (無意識) ⾃覚した上で、対話の機会を重ねる (筋トレ) ⇩ 「思考の癖」にハマったことに気付ける ⇩ 意識の向け先を変えられる (傾聴できる)
まとめ
まとめ • 傾聴は⼤事です。 ◦ 実は意外とできてないかもしれない • 傾聴は⼼や! ◦ 相⼿に好奇⼼‧意識を向けて聴くこと •
傾聴を結構難しい ◦ 思考の癖 (無意識)によるものだから • 傾聴できてない時ある事を⾃覚してみよう ◦ ⾃覚した上で対話を重ね、意識の向け先に気付けるようになろう
おしまい