Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Ampersand Company Profile

Ampersand
July 27, 2024

Ampersand Company Profile

アンパサンドは起業家支援プログラムを提供するフルハンズオン型のインキュベータです。

ビジネスプランを持った起業家にインキュベーションプログラムに参画してもらい、アンパサンドのヒト・モノ・カネの経営支援を受けながらビジネスを成長させていきます。事業成長の後に子会社としてスピンオフを行います。起業家には経営者として事業成長を担ってもらいます。

Ampersand

July 27, 2024
Tweet

More Decks by Ampersand

Other Decks in Business

Transcript

  1. © 2024 Ampersand, Inc. 会社概要
 2 会社名 アンパサンド株式会社 所在地 〒169-0074

    東京都新宿区北新宿 2-21-1 新宿フロントタワー16階 役員 代表取締役 CEO 取締役 執行役員 後藤 康成 世一 英仁 (株式会社キュービック 代表取締役 CEO) 篠崎 健太郎 設立年月日 2012年1月16日 Web https://ampersand-inc.co.jp アンパサンドは起業家支援プログラムを提供するフルハンズオン型のインキュベータです。

  2. © 2024 Ampersand, Inc. 代表プロフィール
 代表取締役 CEO 後藤 康成 シリコンバレーベンチャーにてエンジニアリング経験を積んだ後、インキュ

    ベータのネットエイジCTOとして新規事業立ち上げおよびベンチャー投資を 担当する。その後自身で立ち上げたB2B SaaS事業をネットエイジからスピ ンオフしフィードパスを設立。CTOとしてSaaSの黎明期にビジネスブログ SaaSやWebメールのSaaS事業を展開しフィードパスをYahoo! JAPANへ売 却する。Yahoo! JAPANでは海外事業本部長としてソフトバンクとの合弁で インドモバイルポータルの立ち上げ、Y! mobile立ち上げを統括する。 その後HR Techのネオキャリア 海外事業CTO、Insure TechのiChain COO、キュービックVPoEを経て現在はアンパサンドCEOとして起業家支援 およびM&Aでの新規事業立ち上げを統括している。 著書に「ビジネスブログブック2・3」(毎日コミュニケーションズ)、「 Web2.0 Book」 (インプレス)、「 Web 2.0のビジネスルール」( MYCOM新書)、Webプログラミング (ワークスコーポレーション)など多数。 専門領域:B2B SaaS全般、Media、HRTech、InsureTech、ブロクチェーン など(X : @got) 4
  3. © 2024 Ampersand, Inc. 経営チーム
 5 取締役 世一 英仁
 株式会社キュービック 代表取締役(現任)。2005年に東京大学法学部卒業後、弁護士を目指して司法試験

    に打ち込むかたわら、ひとりでデジタルマーケティング事業をスタート。2006年には司法試験に区切りをつけ て事業を法人化、現在に至る。ヒト起点のマーケティング×デザインが特長。表面的なニーズではなくインサ イトを的確に捉え、人々をよりスムーズな課題解決体験へと導く。「Google Partners プログラム」において は、最上位のステータス『Premier Partners』を獲得。 
 執行役員 篠崎 健太郎
 明治大学卒。2016年に株式会社キュービックに学生インターンとして入社。2019年に同社に新卒入社。SEO を中心としたWEBマーケティングや事業企画を経験する。最年少でマネージャー、事業部長を歴任。2022年 よりアンパサンドにて執行役員に就任(現任)。 
 専門領域:デジタルメディア、マーケティング、B2B SaaSなど。 

  4. © 2024 Ampersand, Inc. メンター
 6 松原 正和 株式会社リテイギ 代表取締役 CEO


    2007年、新卒で電通国際情報サービスに入社。その後、ディー・エヌ・エー、博報堂、ヘルスケアスタートアップの創業を経 て、2020年5月株式会社オプトに入社。リテイギ取締役COO、RePharmacy代表取締役社長、ファーマシフト取締役副社長 として、2021年からデジタルホールディングスグループのIX事業の実行責任を担う。2022年4月より現任。 
 専門領域:B2B SaaS全般、ヘルスケアなど 
 傘 勇一郎 株式会社 Parasol 代表取締役会長
 大学院修了後、新卒で外資系石油会社「シュルンベルジェ」に入社。2017年に株式会社Parasolを起業し「Forky」「マッチ アップ」等のメディアを立ち上げ、2019年末にキュービックにグループジョイン。グループジョイン後に婚活パーソナライズ サービス「ヒトオシ」を立ち上げる。2022年6月、Parasol代表取締役会長に就任(現任)。 
 専門領域:デジタルマーケティング、マッチングプラットフォームなど 
 
 
 加藤 彰宏 株式会社キュービック 執行役員 CTO
 楽天市場RMSの開発責任者として開発に従事後、スターフェスティバル株式会社へ参画、CTOに就任。2015年11月〜17 年9月まで同社取締役、2016年7月〜17年6月まで「ごちクル」事業長を兼任。2018年5月より株式会社Plus10Percent 代表 取締役として、複数企業の技術顧問や技術コンサルティングを担当。2018年よりキュービック技術顧問、2021年より現任。 
 専門領域:Eコマース、Web3、Generative AIなど 

  5. © 2024 Ampersand, Inc. インキュベーション領域
 積極投資領域
 9 Healthcare
 FinTech
 HRTech


    EdTech
 Marketing
 Tech
 検討投資領域
 LogiTech
 FoodTech
 AgriTech

  6. © 2024 Ampersand, Inc. インキュベーション支援
 事業開発
 専門領域の事業グロースの経験のを持ったメンターが定期的に事業プラン やアクションプランの壁打ちを行います。 
 14

    エンジニアリング
 アンパサンドの経営母体であるキュービックのエンジニアリングチームがサポー トします。要件定義からローンチまでエンジニアリングマネージャがサポート、開 発フェーズからローンチまではエンジニア、SREが全面的に支援します。 
 
 
 コーポレート
 起業家が事業開発に集中できるように人材の採用、ファイナンス計画、契約書 作成やPRなど事業開発以外の業務を全面的にサポートします。 
 
 

  7. © 2024 Ampersand, Inc. 起業家支援プログラム 「Sand Hill Road」
 18 Sand

    Hill Roadは起業を支援するフルハンズオン型の起 業家支援プログラムです。 
 起業家はビジネスプランを携えてインキュベータであるア ンパサンドの門を叩くことでアンパサンドから経営リソー スが提供されます。これにより事業開発に集中できる環 境が提供されることになります。 
 事業成功の観点から捉えると、独自起業は事業リスクは もとより採用リスクや資金調達リスクなど多くのリスクをマ ネージしながら経営を進め成功に導くハイリスク・ハイリ ターンとなりますが、インキュベーションプログラムはリス クを最低限に抑えながら成功を収めることのできるローリ スク・ミドルリターンとなり、キュービックグループの新規 事業ポートフォリオの形成を実現してもらいます。 
 https://ampersand-inc.co.jp/sandhillroad 

  8. © 2024 Ampersand, Inc. 「Sand Hill Road」募集要項
 インキュベーション対象領域
 Healthcare、FinTech、HRTech、EdTech、MarketingTech、LogiTech、FoodTechおよびAgriTechの事業プランを保有し ていること。(事業プランなしでも応募可能です)

    
 
 期待される経験
 • 起業経験または新規事業開発経験を有していること 
 • インキュベーション領域の専門性を有していること 
 • 新規事業を推進するための情熱と能力(ポテンシャル含む)を有していること 
 
 雇用形態
 • 契約社員(契約期間:1年)
 • 現職との兼ね合いでスタート時は副業(業務委託)での雇用も検討可能です。 
 
 勤務体系
 • 裁量労働制
 • ハイブリッド勤務 
 首都圏以外からのエントリーの場合フルリモートも可能です 
 
 応募ページ: https://ampersand-inc.co.jp/sandhillroad 
 19 応募ページ

  9. © 2024 Ampersand, Inc. Sand Hill Roadにジョインしている起業家
 小島 環
 事業領域:EdTech


    20 登米 航
 事業領域:PoliTech
 呉 芸楷
 事業領域:EdTech
 谷口 駿太郎
 事業領域:EdTech

  10. © 2024 Ampersand, Inc. M&A要件
 M&A事業領域
 M&Aの事業領域はHealhCare,FinTech、HRTech、EDTech、MarketingTech、LogiTech、 AgriTech、FoodTechとなります。
 
 M&Aファイナンスラウンド


    主にエンジェルラウンドからプレシードラウンドのスタートアップ企業からの事業譲渡となり ます。
 
 M&A事業ステージ
 主にベータバージョンレベルのプロダクト(サービス)公開をしており、PMF前の事業ステー ジのスタートアップ企業からの事業譲渡となります。
 
 案件あたりの譲渡価格
 対象事業領域にもよりますが1000万円〜5000万円が譲渡価格の目安となります。 
 23