Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
FFI: RustとWebAssemblyとJavaScriptと
Search
d0iasm
January 27, 2020
Programming
1
1.3k
FFI: RustとWebAssemblyとJavaScriptと
2020/1/17にRust LT #8 で発表した資料です。
https://rust.connpass.com/event/160225/
d0iasm
January 27, 2020
Tweet
Share
More Decks by d0iasm
See All by d0iasm
WebAssembly outside of the browser
d0iasm
12
3.9k
Hello World in coreboot
d0iasm
3
910
Other Decks in Programming
See All in Programming
ファインディ株式会社におけるMCP活用とサービス開発
starfish719
0
2.1k
CloudflareのChat Agent Starter Kitで簡単!AIチャットボット構築
syumai
2
510
go test -json そして testing.T.Attr / Kyoto.go #63
utgwkk
3
310
@Environment(\.keyPath)那么好我不允许你们不知道! / atEnvironment keyPath is so good and you should know it!
lovee
0
130
Namespace and Its Future
tagomoris
6
710
はじめてのMaterial3 Expressive
ym223
2
900
print("Hello, World")
eddie
2
530
プロポーザル駆動学習 / Proposal-Driven Learning
mackey0225
2
1.3k
速いWebフレームワークを作る
yusukebe
5
1.7k
デザイナーが Androidエンジニアに 挑戦してみた
874wokiite
0
550
より安全で効率的な Go コードへ: Protocol Buffers Opaque API の導入
shwatanap
2
790
個人開発で徳島大学生60%以上の心を掴んだアプリ、そして手放した話
akidon0000
1
150
Featured
See All Featured
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Transcript
FFI: RustとWebAssemblyと JavaScriptと @d0iasm
何をしてきた? • インターンシップ @ Google ◦ Chrome OS / Chrome
browser • Coreboot (オープンソースBIOS) 開発 @ GSoC 今は何してる? • インターンシップ @ Wasmer (Rust 使用) • RISC-Vエミュレータ開発 @ 趣味 (Rust 使用) • 修論 @ 大学 (Rust 不使用) Doi Asami d0iasm
rvemu: RISC-V Emulator Web上で動くRustで書かれたRISC-Vエミュレータ ブログ: https://d0iasm.github.io/blog/risc-v/2019/12/19/fibonacci-numbers-on-my-riscv-emulator.html • 現在RV64Gをサポート • まだ実用レベルでは無い
• ほとんどの部分がRustで書 かれている
rvemu: RISC-V Emulator 仕組み • バックエンドの仕組みは必要なく、ブラウザだけで動く • メインのコード(CPUエミュレーション)がRustで書かれている • ブラウザがサポートしている言語は
JavaScriptのみ 疑問 • Rustでフロントエンド開発するために、どうやって JavaScriptとやり取りする? Rust JavaScript Browser
RustをWebAssemblyにコンパイル Rust JavaScript Browser WebAssembly compile • スタック形式のVMで動くバイ ナリ •
LLVMが生成形式のターゲッ トとしてサポート
RustをWebAssemblyにコンパイル Rust JavaScript Browser WebAssembly compile i32 | i64 |
f32 | f64 の型しか サポートしていない OK: fn add(a: i32, b: i32) -> i32 NG: fn concat(a: &str, b: &str) -> String
wasm-bindgen (https://github.com/rustwasm/wasm-bindgen) • RustとJS間のグルーコードを生成してくれるツール • FFI (foreign function interface) の一種
◦ 異なるプログラミング言語間でやりとりをするための仕組み • JSから呼び出したいRustの関数に #[wasm_bindgen] をつけると、文字列等の データのやりとりが可能になる wasm_bindgenによって生成される ファイル • sample.js: グルーコード • sample_bg.wasm: 関数本体 sample.rs $ wasm-pack build --target web
wasm-bindgen (https://github.com/rustwasm/wasm-bindgen) sample.rs index.js $ wasm-pack build --target web sample.js
sample_bg.wasm
使い方はわかった。 で、 どういう仕組み? wasm-bindgenの実装と 生成されたコードを読んでみました
wasm-bindgenで文字列を扱う仕組み lib.rs hoge.js (プロジェクト名.js) 生成 生成されたJSコードから予想できること 1. Wasmが持つメモリ領域に対して mallocを し、文字列を保存する
2. 確保したメモリのポインタを ptr0とする 3. Rust関数の本体(wasm.bar)に対し、ポイン タ(ptr0)と変数の長さ(len0)を引数として渡 す。型はどちらもi32
wasm-bindgenで文字列を扱う仕組み src/lib.rs in rustwasm/wasm-bindgen JSコードからの予想通り、 Wasmが持つメモリ領域に対し てメモリ確保をしていることを確 認
wasm-bindgenで文字列を扱う仕組み Rust JavaScript WebAssembly fn bar(a: &str) fn bar(ptr: i32,
len: i32) 変形&生成 f o o bar(“foo”); 1. メモリ確保 2. 文字列保存 3. ポインタと文字列の長さを 使ってWasmの関数を呼ぶ Linear Memory
まとめ • RustとJS間をWebAssemblyを介することによってやりとり可能にする wasm-bindgenのツールについて紹介した • wasm-bindgenがどのように文字列をやりとりしているのかを説明した • 今回は触れなかったが、 web-sysという、DOMをRustから操作できるライブラリも 存在する
FFIの技術を使用することで Rustでフロントエンド開発ができる! ―― Rust is everywhere ありがとうございました @d0iasm 今回使用したコード : https://github.com/d0iasm/wasm-bindgen-sample
• Rust, WebAssembly, and Javascript Make Three: An FFI Story
◦ https://youtu.be/nvLw_XKlZaU • rustwasm/wasm-bindgen/examples/without-a-bundler ◦ https://github.com/rustwasm/wasm-bindgen/tree/master/exampl es/without-a-bundler • Design of wasm-bindgen ◦ https://rustwasm.github.io/docs/wasm-bindgen/contributing/desi gn/index.html References