Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
過去のインプットとアウトプットを振り返る
Search
morimorikochan
September 30, 2024
Technology
0
260
過去のインプットとアウトプットを振り返る
"学びを楽しむ! エンジニアによる勉強法発表会・勉強法の勉強会 #4 in 大阪" で発表した内容です
morimorikochan
September 30, 2024
Tweet
Share
More Decks by morimorikochan
See All by morimorikochan
LIFF CLIとngrokを使ったLIFF/LINEミニアプリのお手軽実機確認
diggymo
0
280
TypeScriptでモジュラーモノリスやってみた
diggymo
0
340
DynamoDBの"Replacement"時にデータが消されないようにCustom Resource Provider Frameworkでカスタムリソース作ってみた件
diggymo
1
860
Amazon BedrockとPR-Agentでコードレビュー自動化に挑戦・実際に運用してみた
diggymo
0
2.4k
個人開発でLIFFとMessagingAPIを使ってわかった5つのこと
diggymo
0
1k
Reactのuse()って何なん?
diggymo
1
2.3k
Figmaを通したエンジニアとデザイナーの連携について
diggymo
0
7.5k
社内ツールを Rustに書き換えてみた件
diggymo
0
9.5k
細かすぎて伝わらないVue3RFC選手権
diggymo
0
800
Other Decks in Technology
See All in Technology
[OCI Skill Mapping] AWSユーザーのためのOCI(2025年8月20日開催)
oracle4engineer
PRO
2
140
Yahoo!ニュースにおけるソフトウェア開発
lycorptech_jp
PRO
0
330
Devinを使ったモバイルアプリ開発 / Mobile app development with Devin
yanzm
0
180
EKS Pod Identity における推移的な session tags
z63d
1
200
ZOZOTOWNフロントエンドにおけるディレクトリの分割戦略
zozotech
PRO
16
5.2k
JOAI発表資料 @ 関東kaggler会
joai_committee
1
260
TypeScript入門
recruitengineers
PRO
8
1.5k
第4回 関東Kaggler会 [Training LLMs with Limited VRAM]
tascj
12
1.7k
サービスロボット最前線:ugoが挑むPhysical AI活用
kmatsuiugo
0
190
AIが住民向けコンシェルジュに?Amazon Connectと生成AIで実現する自治体AIエージェント!
yuyeah
0
260
LLM時代の検索とコンテキストエンジニアリング
shibuiwilliam
2
1.1k
RAID6 を楔形文字で組んで現代人を怖がらせましょう(実装編)
mimifuwa
0
300
Featured
See All Featured
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Scaling GitHub
holman
462
140k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
570
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.8k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Transcript
過去のインプットとアウトプットを振り 返る クラスメソッド株式会社 リテールアプリ共創部 マッハチーム morimorikochan
名前 morimorikochan 所属 クラスメソッド株式会社 リテールアプリ共創部 マッハチーム🚀 趣味 Switchのゲーム X @marooon88 ⼀⾔
最近猛烈に家が欲しい🏡 ⾃⼰紹介
1. 今までどんなインプット‧アウトプットをしてた? 2. クラスメソッドに⼊社してどうなった? 📚内容
🤨インプット 3年⽬
🤨インプット 最初は広く浅く‧正確性よりスループット • 特にGitHubのトレンドを追っていたのは良かった 今は広く浅く‧スループットより正確性 • 試験勉強‧はてブで正確な情報を 3年⽬
🤨アウトプット 3年⽬
🤨アウトプット Qiitaからブログへの移⾏ “作りたいものを作る”の⼤事さ 最近は登壇駆動開発 • どんなアウトプットよりも緊張感ある... 3年⽬
🏢クラスメソッドとは? • クラウドみたいな先端技術に強いIT企業 • ZennやDevelopersIOを運営してます • 主な事業 ◦ AWSなんでも(各クラウドなんでも) ◦
受託開発、⾃社開発、データ分析関連 ◦ 基本全部直案件 • “許可を得るな謝罪せよ” ◦ とりあえずやってみてミスしたら謝ればいいよって価値観
🏢クラスメソッドに⼊社してどうなった? 毎⽇刺激が多い • みんなAWSやIPAの試験受けてる...! • みんな技術⼤好き ◦ #misc-react とか #misc-cdk
とか • 同僚がスーパーマン ◦ ソフトスキルもハードスキルも “とりあえずやってみる”タイプの⾃分にピッタリ
一緒に働く仲間を大募集中 ...!
11 クラスメソッドはこんな人におすすめ 周りから刺激を受けたい人 とりあえずやってみるタイプの 人 仕事中にブログを書きたい人(※) AWSのスキルを限界まで高めたい人
12 モダンな技術でフルスタック開発に挑戦したい • 2~3名のエンジニアで、フロントエンド、サーバーサイド、インフラ全て 担当 プリセールスからプロダクトの方向性を提案したい • エンジニアがプリセールスも顧客折衝もガンガン進めていきます • アジャイル開発が多く提案しやすいです
0から1を圧倒的なスピードで立ち上げたい • 2~6人月程度の案件サイズがボリュームゾーンです • 様々なお客様を通して、マッハで経験できます マッハチームはこんなエンジニアにおすすめ
ありがとうございました 🫠おわり