Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
第二回世界はメテオフォール型開発で支配されている
Search
Earl Klutz
October 18, 2025
Business
0
9
第二回世界はメテオフォール型開発で支配されている
2023年7月28日エンジニア作業飲み集会LT
https://youtu.be/xPltaH2zdzA?si=RWesZHlCE--L-DV0
第1回?
知らない子ですね……?
Earl Klutz
October 18, 2025
Tweet
Share
More Decks by Earl Klutz
See All by Earl Klutz
みんなで作る解析ツール-YAIBA民主化プロジェクトのチームデザイン.pdf
earl_klutz
0
4
VRChat上でのLT登壇者スライド作成ガイドライン
earl_klutz
0
19
メテオフォール開発入門~世界は神の一言で崩壊する~
earl_klutz
0
7
飯テロのバックエンド
earl_klutz
0
7
飯テロの秋
earl_klutz
0
5
Other Decks in Business
See All in Business
ARI会社説明
arisaiyou
1
18k
株式会社Digeon / 会社紹介資料
digeon
1
15k
Sales Marker Culture Book(English)
salesmarker
PRO
2
7k
데이터 분석가 없이 데이터 드리븐 디자인하기 | 2025년 11월 세미나
datarian
0
1.4k
Goals 会社紹介資料
sazakitakashi
2
77k
Mico_New_graduate_2027.pdf
micoinc
0
150
気がついたら エンジニアになっていた??? 新卒エンジニアになるまで編
koinunopochi
0
130
BizMowサービス資料紹介
bizmow
0
360
会社紹介資料
gatechnologies
2
130k
仕事と家庭は繋がっている 〜「おうち経営学」のススメ 〜
kosuket
0
290
AIはプロダクト開発をどう変えたか?〜 3つの役割から見る「変化」と「未来」〜 / How AI Transformed Product Development: A Look at "Change" and "Future" via Three Roles
iwashi86
3
620
メタファーの使い方
kinocoboy2
0
170
Featured
See All Featured
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
56k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
Transcript
第二回(第一回は存在しない) 世界はメテオフォール型開発で 支配されている 2023/7/28 メテオフォール型開発支配論 Earl Klutz
第二回(第一回は存在しない) 世界はメテオフォール型開発で 支配されている 2023/7/28 メテオフォール型開発支配論 Earl Klutz 第1回は犠牲になったのだ 制限時間という因縁・・・ その犠牲にな
注意事項 本LT内容は基本的にKlutzが考えた妄想です。 途中不適切な内容が出てくる可能性がありますが、 与太話として聞き流すようお願いいたします。 2023/3/26 メテオフォール型開発支配論 3
前回のあらすじ メテオフォール開発とは
前回のあらすじ メテオフォール開発とは みんな大好きメテオフォール型開発!
メテオフォール型開発 第1節 ウォーターフォール・アジャイルなどあらゆる計画は神の前では 無力である。 神の一言は全てを崩壊する メテオとなり、 民はこれを再建する。 https://eiki.hatenablog.jp /entry/meteo_fall より引用
メテオフォール型開発支配論 6
メテオフォール型開発 第2節 天界におわす神にフィードバックは届かず、 祈りは捧げることは出来るが、ごくまれにしか届かない。 https://eiki.hatenablog.jp /entry/meteo_fall より引用 プレゼンテーションのタイトル 7
メテオフォール型開発 第3節 神が2柱以上いるケースだとしばしば ラグナロク が発動し、世界は終焉に向かう。 https://eiki.hatenablog.jp /entry/meteo_fall より引用 プレゼンテーションのタイトル 8
メテオフォール型開 発はどこで行われ ているか? 2023/7/28 メテオフォール型開発支配論 9 この世のすべてのプロジェクトはメテオフォール型開発である
メテオフォール型開 発はどこで行われ ているか? 2023/7/28 メテオフォール型開発支配論 10 この世のすべてのプロジェクトは メテオフォール型開発である
メテオフォール型開 発はどこで行われ ているか? 2023/7/28 メテオフォール型開発支配論 11 この世のすべてのプロジェクトは メテオフォール型開発である
メテオフォール型開 発はどこで行われ ているか? 2023/7/28 メテオフォール型開発支配論 12 この世のすべてのプロジェクトは メテオフォール型開発である な、なんだってー!!
世界のすべてのプロジェクトはメテオフォール型開発 • プロジェクトにおいて神と呼べる絶対権力者は必ずいる。 • 資本主義社会においては社長及び役員 • プロジェクトの発注元 • そもそも資金、名誉など誘因と呼べるものを発生源 •
昔であれば貴族、国王、書記長etc 13
現代における分かりや すい事例 イーロン・マスクさんによる Twitter買収劇 メテオフォール型開発支配論 14
最も古代のメテオフォール型の 事例 聖書 創世記 1章 及び 6章~9章 2023/7/28 メテオフォール型開発支配論 15
創世記第1章 天地創造 神様が作るものリスト(ウォーターフォール型) 1日目 • 光、天地(地球) 2日目 • 空 3日目
• 大地、海、植物 4日目 • 天体 5日目 • 魚、鳥 6日目 • 動物、人間 7日目 • 休日 16
創世記第6章 ノアの箱舟 神様の一言 ・なんかいっぱい悪い奴いるんで滅ぼす。 ・ノアさんいい人なんで逃がしてあげる。 ・ついては箱舟作って乗せる動物集めといて 以上 2023/7/28 メテオフォール型開発支配論 17
創世記第6章 ノアの箱舟 神様の一言 ・なんかいっぱい悪い奴いるんで滅ぼす。 ・ノアさんいい人なんで逃がしてあげる。 ・ついては箱舟作って乗せる動物集めといて 以上 2023/7/28 メテオフォール型開発支配論 18
つまり・・・ 世界中のあらゆる場所で メテオは落ちているんだ!
創世記第6章 ノアの箱舟 神様の一言 ・なんかいっぱい悪い奴いるんで滅ぼす。 ・ノアさんいい人なんで逃がしてあげる。 ・ついては箱舟作って乗せる動物集めといて 以上 2023/7/28 メテオフォール型開発支配論 19
つまり・・・ 世界中のあらゆる場所で メテオは落ちているんだ! だが、安心してほしい。 救いはある・・・っ!
創世記第8章 ノアの箱舟 ノアが神様とした契約 2023/7/28 メテオフォール型開発支配論 20
創世記第8章 ノアの箱舟 ノアが神様とした契約 2023/3/26 メテオフォール型開発支配論 21 世界最古の マネージャー誕生の 瞬間である!
司祭(マネージャーの概念)の誕生 聖書の教訓を生かし以下のような方法が考案された • 神様怒らすと怖いんで、余計なの見られないように天界に居てもらう。 • 何も祈らないと終末の笛ならされるんで、祈り(報告)は司祭がするよ! • 祈り(報告)の仕方は司祭が考えるよ! つまり、司祭の仕事は •
「いかに神様を怒らせずに、プロジェクトを推進するか」という事になる。 22 メテオフォール型開発支配論
司祭(マネージャーの概念)の誕生 聖書の教訓を生かし以下のような方法が考案された • 神様怒らすと怖いんで、余計なの見られないように天界に居てもらう。 • 何も祈らないと終末の笛ならされるんで、祈り(報告)は司祭がするよ! • 祈り(報告)の仕方は司祭が考えるよ! つまり、司祭の仕事は •
「いかに神様を怒らせずに、プロジェクトを推進するか」という事になる。 23 メテオフォール型開発支配論 キリスト教の 誕生の瞬間である!
神様への報告は司祭(マネージャー)から • 神様にフィードバックが届かないのは、民が神の怒り を買わない為に生み出した手法である。 • 天界に居る神様への祈り(報告)は正しい方法で行 わなければならない。(でないと届かない) • でも、うかつに祈るとメテオが降ってくるから気を付け てね!
• つまり、世界の宗教(プロジェクト)は 「メテオフォール型開発」で行われていた!
日本の場合は? 20XX/9/3 メテオフォール型開発支配論 25 この世のすべてのプロジェクトはメテオフォール型開発である
お祭りという手法 祭りで祟り(メテオ)を鎮めよう! それでも祟り(メテオ)が起きたら? 神様を神輿(スクラムマスター)に乗せてしまおう! 神様を祀ってしまえば和魂になるのでは? 荒魂は祟り(メテオ)を出す。 神は荒魂、和魂という2側面があると考えられた
お祭りという手法 祭りで祟り(メテオ)を鎮めよう! それでも祟り(メテオ)が起きたら? 神様を神輿(スクラムマスター)に乗せてしまおう! 神様を祀ってしまえば和魂になるのでは? 荒魂は祟り(メテオ)を出す。 神は荒魂、和魂という2側面があると考えられた 祭りの仕方は司 祭(神主)が取り 仕切るよ!
お祭りという手法 祭りで祟り(メテオ)を鎮めよう! それでも祟り(メテオ)が起きたら? 神様を神輿(スクラムマスター)に乗せてしまおう! 神様を祀ってしまえば和魂になるのでは? 荒魂は祟り(メテオ)を出す。 神は荒魂、和魂という2側面があると考えられた 祭りの仕方は司 祭(神主)が取り 仕切るよ!
アジャイル型開発の 誕生の瞬間である!
メテオフォール型開発の分類 ウォーターフォール型 • 西洋より古来より行われる伝統的なプロ ジェクト推進手法。 • 神様には天界に居てもらい、余計なもの を見せないようにして進める。 • 神様は基本天界から出ない為、祈り(報
告)をする神官(マネージャー)が必要。 • 神様が見てないので民は比較的自由に 暮らせる。 • 報告が無い、報告がまずいとメテオが落ち る。 アジャイル開発型 • 古代日本などでよくみられるプロジェクト推 進手法 • 神様を現場(神社)の神輿に乗せて祭る 手法 • 神様は現場にいるため怒りを買わない作 法(マナー)が重要となる。 • 神様のメテオにはお祭りで対抗する。
メテオフォール型開発の分類 ウォーターフォール型 • 西洋より古来より行われる伝統的なプロ ジェクト推進手法。 • 神様には天界に居てもらい、余計なもの を見せないようにして進める。 • 神様は基本天界から出ない為、祈り(報
告)をする神官(マネージャー)が必要。 • 神様が見てないので民は比較的自由に 暮らせる。 • 報告が無い、報告がまずいとメテオが落ち る。 アジャイル開発型 • 古代日本などでよくみられるプロジェクト推 進手法 • 神様を現場(神社)の神輿に乗せて祭る 手法 • 神様は現場にいるため怒りを買わない作 法(マナー)が重要となる。 • 神様のメテオにはお祭りで対抗する。 メテオフォール型開発とは、 いかにプロジェクトにメテオが降らない ようにするかを考えて作られた 古来からの手法である。
次回予告 • この話の続きは、 8月5日(土)のマネジメント集会で 「FF14・ウマ娘から学ぶメテオフォール型開発と参謀論」 にて行う予定をしています。 うまくいかないメテオ・うまくいくメテオなど現代のメテオフォール型開発の種類や FF14、ウマ娘などがどのような形でメテオフォールをしたのか? 何故メテオを落としてうまくいったのかを、最強のメテオ使いこと吉田プロデューサー の話などにも焦点を当てつつお話ししたいと思います。
※公開情報と噂のみで分析・作成します。与太話としてお聞きください。 なお、情報収集の際、裏どりが取れてしまった情報は話せなくなる 場合がありますのでご了承ください。 2023/7/28 メテオフォール型開発支配論 31
おわり 2023/3/26 メテオフォール型開発支配論 32 第 二 回 世 界 は
メ テ オ フ ォ ー ル 型 開 発 で 支 配 さ れ て い る