Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Cargo-makeを使ってみた
Search
Ryosuke Kamesawa
November 19, 2019
Programming
0
460
Cargo-makeを使ってみた
RustのビルドツールCargoを拡張するタスクランナーCargo-makeの紹介と使ってみた感想を話します。
Ryosuke Kamesawa
November 19, 2019
Tweet
Share
More Decks by Ryosuke Kamesawa
See All by Ryosuke Kamesawa
推論エンジンMAXの紹介
emakryo
1
550
ニューラルネットワークの量子化手法の紹介
emakryo
3
3.4k
MediaPipeの紹介
emakryo
0
75
Customizing Cargo for Cross Compiling
emakryo
0
37
Feature Store in DRIVE CHART
emakryo
0
61
Feature StoreをRustで実装した話
emakryo
0
47
なぜRustか?
emakryo
0
46
rustdef: Rust on Jupyter Notebook
emakryo
0
42
Machine Learning on Graph Data @ICML2019
emakryo
0
38
Other Decks in Programming
See All in Programming
Honoを技術選定したAI要件定義プラットフォームAcsimでの意思決定
codenote
0
250
How Software Deployment tools have changed in the past 20 years
geshan
0
360
CSC509 Lecture 13
javiergs
PRO
0
260
例外処理を理解して、設計段階からエラーを見つけやすく、起こりにくく #phpconfuk
kajitack
12
6.3k
アーキテクチャと考える迷子にならない開発者テスト
irof
9
3.2k
What's New in Web AI?
christianliebel
PRO
0
130
レイトレZ世代に捧ぐ、今からレイトレを始めるための小径
ichi_raven
0
460
Stay Hacker 〜九州で生まれ、Perlに出会い、コミュニティで育つ〜
pyama86
2
2.2k
AI時代もSEOを頑張っている話
shirahama_x
0
100
Private APIの呼び出し方
kishikawakatsumi
3
890
複数チーム並行開発下でのコード移行アプローチ ~手動 Codemod から「生成AI 活用」への進化
andpad
0
180
AI 時代だからこそ抑えたい「価値のある」PHP ユニットテストを書く技術 #phpconfuk / phpcon-fukuoka-2025
shogogg
1
570
Featured
See All Featured
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.8k
Scaling GitHub
holman
463
140k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.9k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
12k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.8k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
51
51k
Transcript
cargo-makeを 使ってみた話 Ryosuke Kamesawa
自己紹介 - 亀澤諒亮, Ryosuke Kamesawa - Twitter: @cruelturtle - 仕事でrustを触り始めた
- 10月〜 - 競プロ・機械学習
Build tool 何使ってます?
Cargo https://doc.rust-lang.org/cargo/
GNU make https://www.gnu.org/graphics/heckert_gnu.html
Build tools - Cargo - Rust標準 - ビルド作業は一通りできる - lint,
compile, link, test, ..etc - GNU Make - 言語に縛られないビルドツールのデファクト - 大抵なんでもできる - 目的のファイルの生成 - PHONYターゲット
Cargo + Make? - Rust projectでも簡単に複雑なタスクを実行したい - makeでいうPHONYターゲット - e.g.
- 自動生成されたコードのclean - CIとして実行される一連のタスク - Cargoがあるのにmakeを使うのも…
Cargo-make???
cargo-make https://sagiegurari.github.io/cargo-make/ Rust task runner and build tool. - Rustに特化したタスクランナー
- Makefile.toml - 様々なタスクの書き方 - Shell command - Shell script - Rust - etc…
Makefile.toml [tasks.all] dependencies = [ "clippy", "test", "reformat", ] [tasks.reformat]
script = ["cargo fmt -- --emit files"]
ここが便利 - Predefined tasks - CIがラク - clippy, coverage, doc,
… - これだけでそれっぽいタスクが走る $ cargo make ci-flow - 自動インストール - e.g. cargo-audit, cargo-tarpaulin, kcov, …
その他の機能 - Profile - 環境変数の切り替え - Platform override - Linux,
Mac, Windowsで切り替え - Conditional execution - Profile, 環境変数等による条件実行 - Watch changes - ファイルの変更を検知して実行 - etc...
ハマりポイント - Predefined task - 意図せずpredefined taskに上書かれてしまう - Dependencies -
(基本的に)上から順に実行 - 依存しているタスクの中で さらに依存関係がある場合は要注意 - Workspaces - デフォルトではworkspaceごとに 別のタスクとして実行される
欠点 - Timestampに応じたビルドはできない - rustのビルドはあくまでcargoの仕事 - Contributeしましょう!(自分でやれ
最後に - 深入りしすぎなければ便利 - cargo-make 是非使ってみてください - 他にいいツールがあったら教えてください