Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
rustdef: Rust on Jupyter Notebook
Search
Ryosuke Kamesawa
March 24, 2020
Programming
0
41
rustdef: Rust on Jupyter Notebook
Jupyter notebook上でRustを実行できる拡張機能rustdefの紹介です。
Ryosuke Kamesawa
March 24, 2020
Tweet
Share
More Decks by Ryosuke Kamesawa
See All by Ryosuke Kamesawa
推論エンジンMAXの紹介
emakryo
1
540
ニューラルネットワークの量子化手法の紹介
emakryo
3
3.3k
MediaPipeの紹介
emakryo
0
72
Customizing Cargo for Cross Compiling
emakryo
0
35
Feature Store in DRIVE CHART
emakryo
0
57
Feature StoreをRustで実装した話
emakryo
0
46
なぜRustか?
emakryo
0
45
Cargo-makeを使ってみた
emakryo
0
440
Machine Learning on Graph Data @ICML2019
emakryo
0
35
Other Decks in Programming
See All in Programming
monorepo の Go テストをはやくした〜い!~最小の依存解決への道のり~ / faster-testing-of-monorepos
convto
2
390
プログラマのための作曲入門
cheebow
0
540
SpecKitでどこまでできる? コストはどれくらい?
leveragestech
0
520
Django Ninja による API 開発効率化とリプレースの実践
kashewnuts
0
930
なぜあの開発者はDevRelに伴走し続けるのか / Why Does That Developer Keep Running Alongside DevRel?
nrslib
3
370
Go Conference 2025: Goで体感するMultipath TCP ― Go 1.24 時代の MPTCP Listener を理解する
takehaya
7
1.6k
私達はmodernize packageに夢を見るか feat. go/analysis, go/ast / Go Conference 2025
kaorumuta
2
490
ポスターセッション: 「まっすぐ行って、右!」って言ってラズパイカーを動かしたい 〜生成AI × Raspberry Pi Pico × Gradioの試作メモ〜
komofr
0
950
Back to the Future: Let me tell you about the ACP protocol
terhechte
0
130
10年もののAPIサーバーにおけるCI/CDの改善の奮闘
mbook
0
770
Breaking Up with Big ViewModels — Without Breaking Your Architecture (droidcon Berlin 2025)
steliosf
PRO
1
330
Le côté obscur des IA génératives
pascallemerrer
0
120
Featured
See All Featured
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
114
20k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.3k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Visualization
eitanlees
148
16k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5k
Transcript
rustdef: Rust on Jupyter notebook @Shinjuku.rs 2020/03/24 Ryosuke Kamesawa
自己紹介 亀澤諒亮 Ryosuke Kamesawa - Twitter: @cruelturtle - Rust 歴
1年 - 仕事で使い始めて半年 - エッジデバイス向けの機械学習モデルの開発 - 趣味 - ボルダリング - 競プロ
Rust on Jupyter notebook??? Jupyter notebook - Pythonのブラウザベースの実行環境 - 画像やグラフ、表の表示が簡単で
機械学習やデータ解析に使われる - 普段Jupyterしか触らないPythonエンジニアにも Rustを普及させたい! → Jupyter上で簡単にRustを動かしたい! (Rust ライブラリのPython wrapperを書くのが面倒)
rustdef 作った https://github.com/emakryo/rustdef - Jupyter の拡張機能として実装 - Jupyter の magic
cellを使ってRustの関数を定義 - 定義した関数をPythonから実行 - ユースケース - Pythonで遅い場合のピンポイントでの高速化 - Rustのライブラリを手軽に Python binding
デモ - 手元にPython環境, Rust環境 (nightly) (Linux or Mac) がある人は $
pip install jupyter rustdef $ jupyter notebook - https://github.com/emakryo/rustdef/blob/master/examples/Get%20started.ipynb
使い方 - %%rustdefで始まるセル内でRustの関数、構造体などが定義できる - #[pyfunction] マクロのついた関数がpythonから呼び出せるようになる - 型の対応 (Python :
Rust) (PyO3に準拠) - int : {i32, i64, isize, u32, u64, usize} - float : {f32, f64} - str : {&str, String} - list : {Vec<_>, &[_]} - dict : HashMap<_, _>
How does it work? 1. magic cell 1つにつきセル内のコードが埋め込まれたcrateを1つ生成 2. maturinを使ってpython
package (wheel) を生成 3. python packageをインストール 4. pyfunction マクロのついた関数をpythonの名前空間にインポート
最後に - rustdef - Jupyter notebook上でRustの関数を定義、実行できる拡張機能 - TODO - Rustの構造体をPythonのクラスとしてexport
- rustdef cell内での実行 - 依存クレートの指定オプションの追加 - ぜひ使ってみてください - Issue/PR お待ちしています
PyO3 / Maturin PyO3 https://github.com/PyO3/pyo3 - PythonのC FFI向けにRustをコンパイルするための便利ライブラリ - 型変換やexternな関数の生成をやってくれる
Maturin https://github.com/PyO3/maturin - PyO3を使って書かれたcrateをpython package(wheel)にビルドするツール
類似ツール Evcxr https://github.com/google/evcxr - Jupyter notebookのkernel (実行エンジン) をRustにする - Rust
only rust-magic https://pypi.org/project/rust-magic - magic cellを使ってRustを実行 - Pythonとの連携はできない