Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ビジネス職向け会社紹介資料

Avatar for エブリー エブリー
November 01, 2025
27k

 ビジネス職向け会社紹介資料

エブリー会社紹介資料_新卒採用HP
2025/11/01

Avatar for エブリー

エブリー

November 01, 2025
Tweet

More Decks by エブリー

Transcript

  1. Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 4 会社概要

    会社名 設立 株式会社エブリー 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 38F 133億円 従業員数 約200名(全雇用形態含む) 所在地 2015年9月1日(6月決算) 累計調達 主要株主 KDDI、伊藤忠食品、加藤産業、 DCMベンチャーズ、グロービス・キャピタル・パートナーズ、 WiL、DBJキャピタル、 グローバル・ブレイン、 SBIインベストメント、SMBCベンチャーキャピタル、他
  2. Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 5 代表取締役

    社長 CEO 吉田 大成 新卒でヤフー株式会社に入社。2006年、グリー株 式会社に入社し、2010年同社執行役員。2012 年、同社 取締役執行役員常務に就任。2015年、 株式会社エブリーを創業。 取締役 執行役員 デリッシュキッチン カンパニー長 菅原 千遥 新卒でグリー株式会社に入社。 2015年、株式会社エブリーを共同創業。レシピ動 画メディア『デリッシュキッチン』を立ち上げ。2020 年、取締役 執行役員に就任。 執行役員 CTO 開発本部長 今井 啓介 新卒でサイバーエージェントに入社。Androidエン ジニア、Webエンジニアとして生配信サービスの立 ち上げに携わる。2016年、株式会社エブリーにエ ンジニア第一号として入社。2021年10月、執行役 員 CTO 開発本部長に就任。 執行役員 CFO コーポレート本部長 小島 良 執行役員 リテールハブ カンパニー長 鵜飼 勇人 新卒でトーマツコンサルティング株式会社に入社。コ ンサルティングファーム、グリー株式会社、株式会社 リブセンスで事業責任者を経験。 2017年、株式会社エブリーに入社。2019年6月、執 行役員就任。 執行役員 MOMENTH カンパニー長 山際 健太 2014年、知育アプリベンチャーに入社。ディレクターや アプリ開発事業部長を経て、2017年、エブリーに入社。 ディレクターとしてタレントのインタビューや密着取材を 中心に動画制作に従事。 2021年、MOMENTHカンパニー長に就任。同年10月、 執行役員に就任。 執行役員 トモニテ カンパニー長 三ツ中 菜津実 新卒で株式会社セプテーニに入社。 2016年10月に株式会社エブリーに入社。デリッシュ キッチンの広告事業の立ち上げやトモニテの事業責任 者を経験。2023年7月、執行役員トモニテカンパニー長 に就任。 執行役員 VP of Product 堀田 敏史 新卒でグリー株式会社に入社。エンジニアとしてソー シャルゲームの企画開発、新規事業領域で介護施 設メディアの開発に従事。共同創業などを経て、 2016年9月に株式会社エブリーに入社。デリッシュ キッチンのプロダクト責任者として従事。2023年7月 執行役員 VP of Productに就任。 経営チーム 新卒で株式会社みずほ銀行に入社。みずほ証券 投資銀行本部にてM&Aアドバイザリー業務に従 事。2019年、株式会社エブリー入社。2023年10 月、執行役員CFOに就任。
  3. Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 6 沿革

    2015/09 
 2017/7 
 2025/07 
 2016.2 
 トモニテサービス開始 
 TIMELINEサービス開始 
 2017.4 
 デリッシュキッチンアプリ 
 Apple store / Google Play 
 総合ランキング1位 
 2016.12 
 デリッシュキッチン 
 アプリリリース 
 2018.1 
 デリッシュキッチン 
 プレミアムサービス提供開始 
 
 デリッシュキッチン 
 リテールソリューションズ 
 第1号案件 店頭サイネージ開始 
 2019.10 
 トモニテ 
 アプリリリース 
 2023.7 
 デリッシュキッチン 
 ヘルスケア事業開始 
 
 リーチユーザー数 
 6,800 万人
 ※
 突破
 ※2025/08時点、3サービスの合算値。
 デリッシュキッチン:AppMAU、WebMAU、SNS7媒体フォロワー数、サイネージ
 トモニテ:AppMAU、WebMAU、SNSフォロワー数
 MOMENTH(TIMELINE):WebMAU、SNSフォロワー数
 2021.7 
 『デリッシュキッチン CONNECT』 
 サービス提供開始 
 
 TIMELINE 
 YouTubeチャンネル 
 プロデュース事業開始 
 2015.9 
 創業
 デリッシュキッチン 
 サービス開始 
 2018/7 
 2019/7 
 2020/7 
 2021/7 
 2022/7 
 2023/7 
 2024/7 
 2024.7 
 retail HUB 
 小売アプリ事業開始 
 
 ヘルシカ開始 
 2022.7 
 デリッシュキッチン 
 ネットスーパー開始 

  4. Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 7 エブリーでの定義

    社会のなかで、何のために存在するのか(社会的存在意義) Purposeで描いた場所へ行くために、何をすべきか(使命) ∟各サービスのミッション 事業戦略 & 競合他社に真似できない核となる能力 Purpose/Mission を達成するための行動規範、スタンス Purpose Mission Strategy & Core competence Values Purpose Mission Strategy & Core competence Values これからの時代、企業が永続的に成長し続けるためには社会との繋がりや接点が必要不可欠と考え、 社会に対する存在意義を言語化したパーパスを策定。
  5. Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 8 エブリーが目指す世界

    - Purpose & Mission Purpose 明るい変化の積み重なる暮らしを、 誰にでも。 Mission 前向きなきっかけを、 ひとりひとりの日常にとどける。
  6. Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 9 AIファースト・カンパニー

    AIファーストな働き方 AI CONTENT DATA UX AIファーストな プロダクトと顧客体験 エブリーの核となる能力 - Core competence
  7. Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 11 エブリーは

    3つの領域で日本最大級のメディアを運営。生活に寄り添ったサービスを提供しています。 サービス紹介 APPダウンロード数: 3000万以上 月間利用者数 :約 5,600万人 SNSフォロワー数 :200万以上 月間利用者数:約 347万人 SNSフォロワー数 : 78万以上 月間利用者数:約 1000万人 「だれでもおいしく簡単に 作れるレシピ」を毎日配信 するレシピ動画メディア 「子育てを通じて、人が、社 会が、ともに手をとりあう世 界を実現する」ファミリー向 け動画メディア ※2025年8月時点 
 「インフルエンサーと熱狂 を共創する」SNS・動画の プロフェッショナルチーム カルチャー・ライフスタイ ル動画メディア「TIME LINE」運営
  8. 13 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 料理に関する悩み


    献立を考えたくないことが主婦の一番の悩み 
 POINT 主婦の一番の悩みである「献立が決まらないこと」を解決する為 検索型ではなく今日のおすすめレシピを提案型で毎日配信しています デリッシュキッチンのミッション
  9. Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 14 サービス紹介

    日本最大の食のプラットフォーマーとして展開 料理に関する消費者行動を網羅したサービス提供 レシピ提案 / レシピ検索 / 献立機能 買い物リスト / チラシ / 店頭ビーコン連動 調理手順動画/キッチンモード / 作った・レビュー / お気に入り レシピ検討 買い物 料理中・料理後 1 日本最大級のメディア規模 2 信頼されるプロコンテンツ 3 菅原千遥 デリッシュキッチン カンパニー長 料理研究家 斎藤 香織 副編集長 管理栄養士 データを活用したレシピ考案 全レシピ管理栄養士が監修 APP+WEB MAU※1 2,900万 SNSフォロワー数 ※2 1,200万人以上 アプリ評価 ※3 4.6 / 5 おいしい楽しい「食事」と「健康」をすべての人へ No. 1 No. 1 No. 1 1: Sensor Tower・Similarweb(2025/7/31時点)。レシピ動画掲載を主目的とするサービスの国内主要アプリ及びウェブサイトでの月間利用 者数を比較。アプリ、ウェブそれぞれの利用者数合計値が No.1であることを意味する。 2: SNS=Instagram、Facebook、YouTube、X、TikTok、LINE News、Pinterest。自社調べ( 2023/9/1〜2025/8/31) 3:Sensor Tower調べ。App Store および Google Play「フード&ドリンク」カテゴリーにおける累計ダウンロード数 100万以上のレシピアプリの 平均評価値(リリース日~ 2025/4/30)
  10. 15 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 専門家によるレシピ考案

    / 監修
  全レシピプロ(管理栄養士)が監修! 「簡単・おいしい・安全なレシピ」を毎日お届けしています Kaori Saito 斎藤 香織 女子栄養大学実践栄養学科卒業後、企業に務め給食管理業務に従 事。その後病院での栄養管理業務を経て、2017年からデリッシュ キッチンでフードスタイリストとして活躍。 2022年よりデリッシュキッチン副編集長に就任。 人気ランキングでは、考案したレシピが多数上位に入ることもあり、 作りやすく栄養バランスの良いレシピに定評がある。 デリッシュキッチン 副編集長 / 管理栄養士 ①調理行動データから ユーザーの声を把握 1日あたり数億ものデータが蓄積される基盤を生か し、データ分析からユーザーニーズを捉えたレシピ 開発 ②300項目以上の ルール設定 安心で安全なレシピをお届けするためデリッシュ キッチン独自のルールを設定。 その数なんと300項目以上! ③アドバイザリーボード の定期開催 信頼されるインターネットメディアを目指し、さまざまな 専門領域に精通した外部有識者で構成されたアドバ イザリーボードを設置 デリッシュキッチンのレシピができるまでの 3つのポイント 管理栄養士など食のプロが在籍! デリッシュキッチン フードスタイリスト
  11. 16 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 利用者の属性

    ※アプリ利用者
 女性が8割弱 夫婦 ・ファミリー が中心 初級~中級者が9割弱 家庭と仕事の両立に励む、 20-40代のファミリー層 がメインユーザーです 料理の 腕前 あまり 自信がない 31% 全くできない 8% 普通 だと思う 47% 少し 自信がある 11% 上級者 だと思う 2% 職業 会社員 公務員 経営者 等 51% パート アルバイト 20% 専業主婦 主夫 19% その他 11% 20代-40代が中心 家庭と仕事の両立 5割以上 時短・作りおき や献立への 関心が特に高い ※自社アプリ利用者への任意アンケート回答情報を元に作成。 有効回答数は設問に: 2,678,045~3,111,813*設問により異なる <関心のあるテーマ > 年代 20代 22% 30代 17% 40代 18% 10代 9% 50代 17% 60代 17% 性別 女性 76% 男性 24% その他 1%未満 家族 構成 夫婦 子ども 40% 夫婦 26% 単身 20% その他 14%
  12. 17 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 媒体

    月間総利用者数 約 5,600万 1,200万以上 488万人 49万人 156万人 121万人 380万人 78万人 *公式、ニュースアカウントの合算 6媒体合計フォロワー数 3,100店舗以上 10,600台以上 サイネージ設置店舗数 サイネージ設置台数 国内最大級のレシピサービス (※1)Sensor Tower調べ。App Store「フード&ドリンク」カテゴリーにおける累計ダウンロード数100万以上のレシピアプリの平均評価値〔リリース日~2025/7/31〕 (※2)ahrefs調べ(2025/7/31時点)。レシピ掲載を主目的とするサービスの国内の月間オーガニックトラフィック数を調査 (※3)「SNS」=Instagram、Facebook、YouTube、X、TikTok。自社調べ(2024/6/1〜2025/8/31) ※2025/09/12時点の数値
  13. Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 18 18

    サービス紹介〜トモニテ〜

  14. Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 20 20

    ユーザーの目的に合わせた幅広いチャネルで 月間約 347万人*にアプローチできます *SNS総フォロワー数、 App MAU数、WEB MAU数の合計(2025年3月現在)
  15. Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 22 TOPICS:SNS総フォロワー数200万人を突破!

    2024年12月にSNS総フォロワー数 が200万人を突破いたしました! 国内子育てメディアにてSNS総フォロワー数No.1(*) *「SNS」=Instagram、Facebook、YouTube、Twitter、LINE、LINE NEWS、Pinterest、Tiktok。自社調べ(2024/12/1時点)
  16. ©2015 every, Inc 24 MOMENTHカンパニー 「インフルエンサーと熱狂を共創する」 SNS・動画のプロフェッショナルチーム 2018年の黎明期からライブコマース領域に参画。 KDDI社と協業するau PAYマーケット「ライブTV」

    では、1万人以上が視聴するヒット番組も生み出し ている。 YouTubeチャンネルプロデュース ライブコマース制作 累計コンテンツ視聴回数 1億回超 チャンネル登録者総数 100万人超 企画・制作・配信累計 10,000本超 元K-1世界チャンピオン「魔裟斗」、野食ハンター 「茸本朗」等のYouTubeチャンネルで企画・制作・ 広告販売等を担当。出演者のブランディングと視 聴者の満足度を両立するチャンネルを運営。 自社メディア「TIMELINE」 地方創生をテーマにドキュメンタリー動画を配信す るメディアを運営し、SNSで65万人以上のフォロ ワーを抱える。メディアと連携したクラウドファン ディングサイトも展開し、支援総額3,000万円超え のプロジェクトも創出。
  17. ©2015 every, Inc メディア運営事業 4つの動画メディア・サービスを展開 ビジネスパーソン向け 動画メディア 動画でストーリーを届ける クラウドファンディングサイト タレントやアスリートの

    YouTubeプロデュース KDDI社と協業の ライブコマースサービス TIMELINE TIMELINE クラウドファンディング ライブTV YouTubeプロデュース フォロワー 65万人以上 登録者数100万人以上 国内最大のプラットフォーム
  18. Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 27 事業紹介


    マーケティングソリューションズ 
 リテールソリューションズ 
 コンシューマ事業 
 メーカー向けの広告サービスやSaaS型の
 マーケティング支援を提供
 流通・小売向けの店舗集客・購買促進・
 DX支援など統合的にサポートする
 サービスを提供
 ユーザー向けのサブスクリプション
 サービス、ライブ・Eコマースの提供
 メディアのリーチ力を生かし、企業のマーケティング支援、小売向けのDX支援を展開。 
 オンラインからオフラインまで一気通貫したソリューションを提供しています。 

  19. 28 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 小売業が


    新しい買い物体験を 
 とどけるHUBに 
 お客様が期待する買い物体験は、日々進化しています。 
 店頭でもネットでも、あらゆる課題をデジタルの力で 
 総合的にサポートするパートナー、 
 それが retail HUB です。 
 小売向けDX支援事業

  20. 29 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. retail

    HUB について
 サイネージを用いた 
 店頭販促のデジタル化 
 ネットスーパーによる 
 新たな買い物体験の提供 
 お客様とのコミュニケーションを密にし 
 ファン化を促進 
 retail HUBは、顧客のファン化 = LTV(Life-Time Value)向上を支援 

  21. Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 30 ストアDX、ネットスーパー、小売アプリまで


    小売様の課題解決にむけ幅広く包括的にソリューション提供 
 ネットスーパーへ のレシピ提供
 Webチラシ・
 コンテンツ提供
 ネットスーパー
 運営支援
 ネットスーパー
 アプリ提供
 CRMサポート
 レシピカード
 ストアDX
 MD設計支援
 店頭
 デジタル
 サイネージ
 小売アプリ
 開発支援
 ネットスーパー
 ✔ Webチラシ
 ✔ レシピ/チラシウィジェット
 ✔ レシピ素材
 店頭訴求の
 共同実験
 ✔ 販促アドバイザリー
 ✔ レシピトレンド
 データ連携
 ✔ 来店計測・AIカメラでの視線計測
 ✔ スマホ・店内媒体での情報発信
 ✔ 消費者向けアプリの提供
 ✔ 集客・MD支援
 ✔ レシピ利用API提供
 ✔ 小売アプリ提供
 ✔ 運営サポート
 ✔ CRM業務設計支援
 ✔ 1to1マーケティング
 
 
 ✔ 事業者向けアプリの提供
 ✔ 計画策定・業務設計支援
 ✔ 本部一括配信機能
 ✔ レシピ50,000本と
 自社制作素材の配信
 ✔ メーカー広告の配信
 により店頭訴求強化
 アプリ& CRM
 retail HUB について

  22. Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 31 retail

    HUB のコンセプト
 店外・店内に関わらず、小売様のLTV最大化に向けて消費者の食生活の全てのシーン のサポート

  23. Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 32 オンライン・オフラインの垣根を超えた(OMO)体験を提供するプラットフォーム戦略

    User メーカー (広告主) 小売事業者 DATA: サービス提供: 従来のメディア事業 (広告モデル) 流通・小売りを巻き込んだ OMO戦略 コンシューマ事業 Retail Solutions Marketing Solutions ユーザーやメーカー(広告主)だけでなく流通・小売事業者へのサービス提供も強化。 ユーザー・メーカー(広告主)・小売事業者をつなぐ OMOプラットフォームを構築します。
  24. Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 33 事業戦略

    メディアの規模を活かした広告事業、データを活用した SaaS型のTo Bビジネス、 サブスク型の To Cビジネスを展開していくことで持続的な成長を目指します。 サブスク型の安定収益 伊藤忠食品との連携による導入店舗拡大 広告効果の可視化による継続的な案件受注 B2C (有料課金・ EC/D2C) DX支援 広告 (SNS/APP/WEB/店舗)
  25. Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 35 組織構成


    はたらく人数 32.6 歳 平均年齢 245 名 男女比率 ※「はたらく人数」=業務委託、パートナー企業のメンバー含む ※「平均年齢「男女比率」=正社員、契約社員のみ集計 ※「男女比率」=性別を便宜上男女いずれかとして集計した場合 男性 女性 ※2025年10月末時点
  26. Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 36 職種構成

    プロダクト ソフトウェアエンジニア プロダクトマネージャー( PdM) デザイナー カスタマーエクスペリエンス( CX)  マーケティング(MC) コンテンツ ディレクター クリエイター フードスタイリスト  コーポレート ビジネス 経営企画 広報 経理 法務 総務 人事 Corporate IT アカウントエグゼクティブ( AE) デジタルマーケティングコンサルタント( DMC) ストラテジックプランナー( STP) プロダクトマーケティングマネージャー( PMM) コンテンツストラテジスト( CST) データストラテジスト ※2025年10月末時点
  27. Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 37 役職別男女比率

    ダイバーシティー&インクルージョンの実現に向けて 全社員がフェアに活躍できる環境づくりを進めています マネージャー職以上 部長職以上 役員 ※2025年10月末時点 ※「役員」=社内取締役、監査役、執行役員 ※性別を便宜上男女いずれかとして集計した場合   【参考:全国平均】 出典:令和6年度 雇用均等基本調査 規模別役職別女性管理職割合 100〜299人規模計の企業データ比較 課長職以上 部長職以上 11.2% 
 88.8% 
 92.9% 
 7.1%
 28.5% 
 84.2% 
 18.0% 
 82.0% 
 男性 女性 31.6% 
 68.4% 

  28. Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 38 •

    フレックスタイム制度 • ハイブリッドワーク(一部リモートワーク可) • 副業OK • ピアボーナス(Unipos) • 近隣住宅補助 • 借上げ社宅制度 • 交通費支給 • ウォーターサーバー、オフィスコンビニ • 有給休暇 • 夏季休暇、年末年始休暇 • 慶弔休暇 • 1on1 • オンボーディング施策 • サシマネ • マネジメント研修 • マネジメント合宿 • 新卒社員向け研修 • 社員総会、MVP表彰 • FEM(Friday Evening Meeting) • チームビルディング費用補助 • 部活動 • 結婚祝い金 • 産前産後休暇 • 出産祝い金 • 出産手当金 • 育児休業 • 育児時短勤務制度 • 出産育児一時金・出産育児付加金 • ベビーシッター補助 • 企業主導型保育事業提携 • 看護休暇、介護休暇 • 健康診断・人間ドック • 婦人科検診費用補助 • 予防接種補助 • ストレスチェック • メンタルヘルス(産業医面談) • 休職制度 • 生理休暇 • 傷病手当金 • 高額療養費の払い戻し • 各種割引制度 働き方・ライフプラン キャリア・成長支援 育児・介護 健康 育休取得率(2024年実績) 有給休暇平均取得日数(2024年実績) 100% 12日 (対象者:14名/取得者:14名) (内訳:男性6名/女性8名) その他制度・福利厚生 詳しくはオウンドメディア「every.thing」でご覧いただけます。➡ (https://everything.every.tv/)
  29. Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 39 給与・評価制度


    グレード制度を設け、期待する役割や難易度を段階的に定めています。 グレードが上がるほど、影響範囲が広がり、各グレードごとに給与レンジや求めるスキルを定義。 11.6% 30.1% 5.8% グレード G1 G2 G3 G4 G7 G6 G5 給与レンジ 〜450 〜550 550〜650 650〜800 1000〜 1000〜 800〜1000 要件(マネジメント) マネージャーと一緒にタスクを整理し、都度アドバイスを受けながら業務を遂行できる マネージャーの指示を受け、都度アドバイスを受けながら業務を遂行できる マネージャーの指示を受け、一人で自律的に業務を遂行できる 戦略を理解し方針を検討しながら単独で事業推進ができる チームレベルの組織(2〜3名)のフォローができる 次期リーダーの育成ができる 複数領域における戦略を策定し全体戦略を推進できる 複数のマネージャーをマネジメントできる 次期部長の育成ができる 担当領域における戦略を策定し、チームで事業を推進できる 複数のチームをマネジメントできる 次期部長/マネージャーの育成ができる 部長と戦略立案ができる グループレベルの組織を(7〜8名)を牽引できる 次期マネージャーの育成ができる 要件(スペシャリスト) 専門職において業界における高いスキルを保有する 若手2-3名の技術指導ができる 専門職において業界トップレベルのスキルを保有する 他組織も含めたスキル水準の向上、およびスキルの伝承、外部からの採用 に寄与している 専門職において業界上位レベルのスキルを保有する 所属組織におけるスキル水準の向上、およびスキルの伝承、外部からの採 用に寄与している 専門職において業界における高いスキルを保有する 担当領域におけるスキル水準の向上、およびスキルの伝承、外部からの採 用に寄与している 部長/本部長 マネージャー リーダー
  30. 40 Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 本人評価

    上司評価 評価会議 評価決定 フィードバック < step1 > 1次評価者 2次評価者 による総合評価 評価会議にて 複眼で最終評価決定 5段階で 評価を決定 上長から評価結 果をフィードバック 振り返り 本人コメントを元に 上長とすり合わせ 面談実施 < step2 > < step3 > < step4 > < step5 > < step6 > 成果の事実と具体 的な貢献を振り返 り、自己評価 評価方法について OKR 評価 評価期間中の定量的な業績評価 個人や組織のOKRの達成度を元に判断 Value 評価 評価期間中の定性的な行動評価 Valueの実現度を元に判断 実施:年2回(1月/7月) 給与改定:年 2回(2月/8月から反映)
  31. Copyright © 2015 every, Inc. All rights reserved. 44 募集職種

    勤務時間 フレックスタイム制度  ※コアタイム 10:30-15:30 給与 ビジネス職 学部卒 : 年収 470万円〜 院卒  : 年収 500万円〜 休日 ※昇給:年 2回/賞与:年 2回 完全週休二日(土日祝) 夏季休暇・年末年始休暇 採用情報