Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
英語ブログの更新を日本語で通知
Search
Spumoni
December 01, 2022
Technology
0
350
英語ブログの更新を日本語で通知
Spumoni
December 01, 2022
Tweet
Share
More Decks by Spumoni
See All by Spumoni
Power Queryで複数のエクセルブックのデータをまとめてみよう :Mから始めよう #15
fukuyori
0
72
Power Apps 用語集
fukuyori
1
200
アダプティブなカード
fukuyori
2
480
Power Automate for desktop の CSSセレクタでWeb操作が快適に
fukuyori
0
4.1k
Power BIでconnpassのイベント一覧を作成
fukuyori
0
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
ハノーファーメッセ2025で見た生成AI活用ユースケース.pdf
hamadakoji
1
500
入院医療費算定業務をAIで支援する:包括医療費支払い制度とDPCコーディング (公開版)
hagino3000
0
120
AWSが好きすぎて、41歳でエンジニアになり、AAIを経由してAWSパートナー企業に入った話
yama3133
1
120
What's new in OpenShift 4.20
redhatlivestreaming
0
330
ヘンリー会社紹介資料(エンジニア向け) / company deck for engineer
henryofficial
0
410
AI時代の開発を加速する組織づくり - ブログでは書けなかったリアル
hiro8ma
2
340
GraphRAG グラフDBを使ったLLM生成(自作漫画DBを用いた具体例を用いて)
seaturt1e
1
160
プロダクト開発と社内データ活用での、BI×AIの現在地 / Data_Findy
sansan_randd
1
590
パフォーマンスチューニングのために普段からできること/Performance Tuning: Daily Practices
fujiwara3
2
140
プレイドのユニークな技術とインターンのリアル
plaidtech
PRO
1
470
IoTLT@ストラタシスジャパン_20251021
norioikedo
0
140
AI AgentをLangflowでサクッと作って、1日働かせてみた!
yano13
1
170
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
890
Transcript
ブログの更新を 自動で受け取りたい #RPALT 2022年11月30日
みなさん、こんにちは 名前:Fukuyori 或は spumoni 認定NPO法人 かわさき創造プロジェクト 出現場所: Power BI勉強会、 気ままに勉強会
RPA COMMUNITY
None
やりたいこと 英語のブロク 更新があったら 日本語でTwitterにツイートする 日本語で記事の一覧を見る
なぜ翻訳するのか 日本語は視認性に優れているから
仕組み Webデータ取得 Blogページ 追加されたレコードを 日本語化 Twitterにツイート データフロー Dataverse 一覧表示 Power
Automate Power Apps
今回の内容 データフロー の作成 01 Power Automate の 作成 02 Power
Apps の作成 03 デモ 04
データフローの作成 Power BIデスクトップの Power Queryエディッタで作成 Power Appsの データフローに貼り付け
RSSが提供されている場合
Webページから取得 Blogページ BlogページのURLを貼り付け または ナビゲーターからテーブルを選択する 例を使用してテーブルを追加
Webページから取得 Web.BrowserContents 関数を Web.Contents 関数に変更する
自分でコードを書いて取得する Power Query は M言語で書かれているので、 自分でコードを書いて取得することもできます。 参考:Power QueryでCSSセレクタを使ってWebページからデータを取得する(Qiita) https://qiita.com/spumoni/items/cad005c1deaa522531d8
データフローに貼り付け Power BIの Power Queryエディタ上で コピー Power Appsの データフローの上で Ctrl
+ V
Dataverseのテーブルにマッピング
テーブルのキー作成と項目追加
Power Automate
PowerAppsでキャンバスアプリ作成
データフローを使うためには Power BI ワークスペースでデータフローの作成 Power BI Proライセンスが必要 Microsoft Power Platform環境で作成
Power Apps(ユーザーごとまたはアプリごと)ライセンスが必要 ※参照 Microsoft Lean “データフローを使用するために必要なライセンス”
データフローのまとめ 1.Webデータの取得、整形が簡単! 2.作成は、Power BIデスクトップで行うと簡単! 3.PCの電源が入ってなくても動いてくれる! 4.スクリプトはPower Query(M言語)
ブログの更新を 自動で受け取りたい おわり