Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
英語ブログの更新を日本語で通知
Search
Spumoni
December 01, 2022
Technology
0
350
英語ブログの更新を日本語で通知
Spumoni
December 01, 2022
Tweet
Share
More Decks by Spumoni
See All by Spumoni
Power Queryで複数のエクセルブックのデータをまとめてみよう :Mから始めよう #15
fukuyori
0
72
Power Apps 用語集
fukuyori
1
200
アダプティブなカード
fukuyori
2
480
Power Automate for desktop の CSSセレクタでWeb操作が快適に
fukuyori
0
4.1k
Power BIでconnpassのイベント一覧を作成
fukuyori
0
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
いま注目しているデータエンジニアリングの論点
ikkimiyazaki
0
590
神回のメカニズムと再現方法/Mechanisms and Playbook for Kamikai scrumat2025
moriyuya
4
540
動画データのポテンシャルを引き出す! Databricks と AI活用への奮闘記(現在進行形)
databricksjapan
0
140
20201008_ファインディ_品質意識を育てる役目は人かAIか___2_.pdf
findy_eventslides
1
340
バイブコーディングと継続的デプロイメント
nwiizo
2
430
Escaping_the_Kraken_-_October_2025.pdf
mdalmijn
0
130
定期的な価値提供だけじゃない、スクラムが導くチームの共創化 / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
3
300
リーダーになったら未来を語れるようになろう/Speak the Future
sanogemaru
0
280
自動テストのコストと向き合ってみた
qa
0
160
PLaMoの事後学習を支える技術 / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
9
3.8k
about #74462 go/token#FileSet
tomtwinkle
1
330
Access-what? why and how, A11Y for All - Nordic.js 2025
gdomiciano
1
110
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
610
69k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
850
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Transcript
ブログの更新を 自動で受け取りたい #RPALT 2022年11月30日
みなさん、こんにちは 名前:Fukuyori 或は spumoni 認定NPO法人 かわさき創造プロジェクト 出現場所: Power BI勉強会、 気ままに勉強会
RPA COMMUNITY
None
やりたいこと 英語のブロク 更新があったら 日本語でTwitterにツイートする 日本語で記事の一覧を見る
なぜ翻訳するのか 日本語は視認性に優れているから
仕組み Webデータ取得 Blogページ 追加されたレコードを 日本語化 Twitterにツイート データフロー Dataverse 一覧表示 Power
Automate Power Apps
今回の内容 データフロー の作成 01 Power Automate の 作成 02 Power
Apps の作成 03 デモ 04
データフローの作成 Power BIデスクトップの Power Queryエディッタで作成 Power Appsの データフローに貼り付け
RSSが提供されている場合
Webページから取得 Blogページ BlogページのURLを貼り付け または ナビゲーターからテーブルを選択する 例を使用してテーブルを追加
Webページから取得 Web.BrowserContents 関数を Web.Contents 関数に変更する
自分でコードを書いて取得する Power Query は M言語で書かれているので、 自分でコードを書いて取得することもできます。 参考:Power QueryでCSSセレクタを使ってWebページからデータを取得する(Qiita) https://qiita.com/spumoni/items/cad005c1deaa522531d8
データフローに貼り付け Power BIの Power Queryエディタ上で コピー Power Appsの データフローの上で Ctrl
+ V
Dataverseのテーブルにマッピング
テーブルのキー作成と項目追加
Power Automate
PowerAppsでキャンバスアプリ作成
データフローを使うためには Power BI ワークスペースでデータフローの作成 Power BI Proライセンスが必要 Microsoft Power Platform環境で作成
Power Apps(ユーザーごとまたはアプリごと)ライセンスが必要 ※参照 Microsoft Lean “データフローを使用するために必要なライセンス”
データフローのまとめ 1.Webデータの取得、整形が簡単! 2.作成は、Power BIデスクトップで行うと簡単! 3.PCの電源が入ってなくても動いてくれる! 4.スクリプトはPower Query(M言語)
ブログの更新を 自動で受け取りたい おわり