Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
UIレンダリングから見るクロスプラットフォーム開発
Search
Kuu
June 30, 2018
Programming
0
300
UIレンダリングから見るクロスプラットフォーム開発
Kuu
June 30, 2018
Tweet
Share
More Decks by Kuu
See All by Kuu
OSSライブラリのVibe調査方法
fumiyakume
2
380
Vibe Codingの幻想を超えて-生成AIを現場で使えるようにするまでの泥臭い話.ai
fumiyakume
22
12k
Cursorを"導入"だけじゃなく"活用"まで メルカリ2000人展開のリアル
fumiyakume
24
35k
業務でVibe Codingするためのガイドレール モバイルアプリ開発編
fumiyakume
0
1.1k
大LLM時代にこの先生きのこるには-ITエンジニア編
fumiyakume
10
3.9k
Junie by JetBrainsという選択肢もありかもしれない。 解いてくれる課題
fumiyakume
0
1.6k
公的機関の発表資料に適合した作業環境がBEST__情報機器作業における労働衛生管_理のためのガイドラインについて__を添えて.pdf
fumiyakume
0
320
202212_Kotlinfest2022.pdf
fumiyakume
1
96
All for One なポストモーテム運用と工夫
fumiyakume
1
570
Other Decks in Programming
See All in Programming
歴史から学ぶ「Why PHP?」 PHPを書く理由を改めて理解する / Learning from History: “Why PHP?” Rediscovering the Reasons for Writing PHP
seike460
PRO
0
170
connect-python: convenient protobuf RPC for Python
anuraaga
0
250
無秩序からの脱却 / Emergence from chaos
nrslib
1
8.8k
Flutterチームから作る組織の越境文化
findy_eventslides
0
590
Full-Cycle Reactivity in Angular: SignalStore mit Signal Forms und Resources
manfredsteyer
PRO
0
120
モダンJSフレームワークのビルドプロセス 〜なぜReactは503行、Svelteは12行なのか〜
fuuki12
0
110
生成AIを活用したリファクタリング実践 ~コードスメルをなくすためのアプローチ
raedion
0
120
スタートアップを支える技術戦略と組織づくり
pospome
8
11k
競馬で学ぶ機械学習の基本と実践 / Machine Learning with Horse Racing
shoheimitani
14
13k
AI駆動開発ライフサイクル(AI-DLC)のホワイトペーパーを解説
swxhariu5
0
1.4k
Level up your Gemini CLI - D&D Style!
palladius
1
110
AIの弱点、やっぱりプログラミングは人間が(も)勉強しよう / YAPC AI and Programming
kishida
13
5.3k
Featured
See All Featured
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3.1k
It's Worth the Effort
3n
187
29k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Visualization
eitanlees
150
16k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
25
1.6k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
8k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
940
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
Transcript
UI レンダリングから見るクロス プラットフォーム開発 #学生LT @名古屋
対象者 Web, アプリの基本的な知識を有する者 歓迎: クロスプラットフォームな開発をしたことがある人 歓迎: React Native のプロ
お持ち帰れるもの クロスプラットフォーム開発ツールの種類 自分にあった開発ツール選択術 上記をわかったような気持ち
自己紹介 くぅ@fumiya_kume Swift ❤ Kotlin 最近はサーバーレスに浮気中
UI レンダリングから見るクロス プラットフォーム開発 果たして人類は銀の弾丸を得ることができるのか
クロスプラットフォーム開発の定義 iOS, Android が対象 アプリケーションのコードの一部を共有しつつ開発できるツール C++ で共有とかは今回は排除
今回の見ていく対象 React Native React を応用してクロスプラットフォーム開発 Flutter Fuchsia 向けアプリ作るやつ iOS,Android でも動かせる
Xamarin C# で開発
UI レンダリングのプラットフォーム親和性
UI レンダリングのプラットフォーム親和性
Flutter UI レンダリングの 基礎
None
None
None
実際のレンダリングの実装 Google の開発している iOS, Android で動く Skia という描画ライブラリが存在 各プラットフォームのCanvas の上でSkia
を使い各UI をレンダリング もちろんイベントの扱いが存在するのでそんなに単純ではない
Xamarin.Android UI レンダリング
Xamarin.Android アプリ化への基礎 Android Native アプリを錬成するメタツール(語弊あり) Xamarin.Android をコンパイルすると... UI 記述 .axml
-> .xml ドメイン .cs + Java Library with JCW -> .dll on mono runtime
つまり? Xamarin.Android の UI はネイティブと等価な物を利用して記述する ネイティブのUI でレンダリングされる
UI レンダリングのプラットフォーム親和性
None