Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SQL antipatterns #5
Search
grimrose
June 22, 2013
Programming
0
3.4k
SQL antipatterns #5
SQLアンチパターン読書会 「EAV(エンティティ・アトリビュート・バリュー)」
grimrose
June 22, 2013
Tweet
Share
More Decks by grimrose
See All by grimrose
だいたい10分くらいで 知った気になれる Vert.x 3.0 #渋谷Java / Shibuya.java #11
grimrose
0
1.8k
Syobochim should read book of modeling #syoboben
grimrose
0
1.8k
Gradleで始めるGroovy expand #jjug_ccc #ccc_r14
grimrose
4
6k
I wanna tell you about "Groovy Template"
grimrose
3
5.3k
Groovy Shell with Gradle
grimrose
0
5.2k
Shibuya.Java #07
grimrose
0
840
Ambiguous Groups #sqlap
grimrose
0
890
ぼっちプロジェクトとアジャイルサムライ
grimrose
0
270
Shibuya.Java #04
grimrose
1
620
Other Decks in Programming
See All in Programming
Putting The Genie in the Bottle - A Crash Course on running LLMs on Android
iurysza
0
140
FindyにおけるTakumi活用と脆弱性管理のこれから
rvirus0817
0
540
Oracle Database Technology Night 92 Database Connection control FAN-AC
oracle4engineer
PRO
1
470
意外と簡単!?フロントエンドでパスキー認証を実現する WebAuthn
teamlab
PRO
2
780
Introducing ReActionView: A new ActionView-compatible ERB Engine @ Rails World 2025, Amsterdam
marcoroth
0
710
もうちょっといいRubyプロファイラを作りたい (2025)
osyoyu
1
460
@Environment(\.keyPath)那么好我不允许你们不知道! / atEnvironment keyPath is so good and you should know it!
lovee
0
130
ぬるぬる動かせ! Riveでアニメーション実装🐾
kno3a87
1
230
Updates on MLS on Ruby (and maybe more)
sylph01
1
180
testingを眺める
matumoto
1
140
Namespace and Its Future
tagomoris
6
710
Navigation 2 を 3 に移行する(予定)ためにやったこと
yokomii
0
340
Featured
See All Featured
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Code Review Best Practice
trishagee
71
19k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Transcript
SQLアンチパターン読書会 5章 「EAV(エンティティ・アトリビュート・バリュー)」 2013/06/27 @grimrose
章構成 • 目的 ◦ 可変属性をサポートする • アンチパターン ◦ 汎用的な属性テーブルを使用する ▪
属性を取得するにはどうするか ▪ データの整合性をどう保つのか ▪ 行を再構築しなければならない • アンチパターンの見つけ方 • アンチパターンを用いてもよい場合
章構成 • 解決策 ◦ サブタイプのモデリングを行う ▪ シングルテーブル継承 ▪ 具象テーブル継承 ▪
クラステーブル継承 ▪ 半構造化データ ▪ 後処理
EAVとは • エンティティ • 属性(アトリビュート) • 値(バリュー)
EAV issue_id attr_name attr_value 1234 product 1 1234 date_reported 2009-06-01
1234 status NEW 1234 description 保存処理に失敗する 1234 reported_by Bill 1234 version_affected 1.0 1234 severity 機能の損失 1234 priority HIGH IssueAttribytes
デメリット • 属性を取得するのが冗長 • 必須属性を設定できない • データ型を使えない • 参照整合性を強制できない •
属性名を補わなければならない • 行を再構築しなければならない
可変属性を使うには • NoSQL • サブタイプ
NoSQL • Key/Value型 • カラム指向型 • ドキュメント指向型 • etc...
サブタイプ • うまく機能するのは? ◦ サブタイプの数が限られる ◦ 開発者が各サブタイプの属性をよく知っている
シングルテーブル継承 • 属性を全て個別の列に格納
具象テーブル継承 • サブタイプ毎にテーブルを作成 • 基底型と固有の属性を含む
クラステーブル継承 • 基底型テーブルとサブタイプ毎にテーブルを追 加
ORM • 各テーブル継承をサポートしている場合も • Ruby ◦ ActiveRecord • PHP ◦
doctrine2 • Java ◦ JPA • Python ◦ SQLAlchemy
半構造化データ • その他の属性をBLOB、CLOB、TEXT型に格納
後処理 • 行の集合として取得し、アプリケーションで何と かする。
おわりに • メタデータは、メタデータのために使いましょう。