Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SRE study group 2nd slide
Search
Korenaga Makoto
April 22, 2020
Technology
1
43
SRE study group 2nd slide
Korenaga Makoto
April 22, 2020
Tweet
Share
More Decks by Korenaga Makoto
See All by Korenaga Makoto
SRE study group 4th slide
hapoon
2
72
SRE study group 3rd slide
hapoon
1
51
SRE study group 1st slide
hapoon
1
58
Slackアプリを使ってデイリースクラムを効率化
hapoon
1
490
モノリシックからマイクロサービスへ
hapoon
0
100
Other Decks in Technology
See All in Technology
Cursor AgentによるパーソナルAIアシスタント育成入門―業務のプロンプト化・MCPの活用
os1ma
9
3k
Spring Bootで実装とインフラをこれでもかと分離するための試み
shintanimoto
4
380
AI AgentOps LT大会(2025/04/16) Algomatic伊藤発表資料
kosukeito
0
120
AIと開発者の共創: エージェント時代におけるAIフレンドリーなDevOpsの実践
bicstone
1
250
Lakeflow Connectのご紹介
databricksjapan
0
100
Amazon CloudWatch Application Signals ではじめるバーンレートアラーム / Burn rate alarm with Amazon CloudWatch Application Signals
ymotongpoo
5
310
7,000名規模の 人材サービス企業における プロダクト戦略・戦術と課題 / Product strategy, tactics and challenges for a 7,000-employee staffing company
techtekt
0
260
Classmethod AI Talks(CATs) #21 司会進行スライド(2025.04.17) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol21_2025-04-17
shinyaa31
0
440
DuckDB MCPサーバーを使ってAWSコストを分析させてみた / AWS cost analysis with DuckDB MCP server
masahirokawahara
0
630
Beyond {shiny}: The Future of Mobile Apps with R
colinfay
1
370
Tokyo dbt Meetup #13 dbtと連携するBI製品&機能ざっくり紹介
sagara
0
430
フロントエンドも盛り上げたい!フロントエンドCBとAmplifyの軌跡
mkdev10
2
240
Featured
See All Featured
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
30
8.5k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
41
2.2k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
Navigating Team Friction
lara
184
15k
Statistics for Hackers
jakevdp
798
220k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.3k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.2k
Transcript
Site Reliability Engineering 2nd DevOps unit study group Makoto Korenaga
アジェンダ 1. Googleのプロダクション環境 1.1. ハードウェア 1.2. システムソフトウェア 1.3. ソフトウェアインフラストラクチャ
1.4. 開発環境
Googleのプロダクション環境
ハードウェア • マシン ・・・ 1つのハードウェア(あるいは1つのVM) • サーバー ・・・ サービスを実装しているソフトウェア クラスタオペレーティングシステムBorgがマシン上で起動させるサーバーのリソース
割り当てを行う。
ハードウェア • ラック・・・数十台のマシンを配置 • クラスタ・・・1つないし複数の列(複数のラックで構成)で構成 • データセンター・・・複数クラスタを格納 • キャンパス・・・近くに配置されたデータセンター群 •
Jupiter・・・データセンター内で高速通信する為のClos Network装置 • B4・・・データセンター群を相互接続する地球規模のネットワーク
ハードウェア Google データセンター内の光景
システムソフトウェア Borg マシン群を管理する分散クラスタオペ レーティングシステム
システムソフトウェア D HDDやSSD含めたファイルサーバ Colossus 一般的なFSセマンティックに加え、レ プリケーションと暗号化を提供する ファイルシステム
システムソフトウェア 1. OpenFlowベースのSDN ネットワーク間での最善経路を事前に計算 2. Bandwidth Enforcer(BwE) 利用できる帯域を最大化する為に利用可能帯域を管理 3. Global
Software-Load Balancer(GSLB) 3.1. DNSリクエストに対するロードバランシング 3.2. サービスレベルでのロードバランシング 3.3. RPCレベルでのロードバランシング
システムソフトウェア Chubby ロックサービス(複数箇所のデータセンターに跨 がる) 非同期合意形成には Paxosプロトコル使用 Borgmon モニタリングプログラム サーバーメトリクスの定期スクレイプ
ソフトウェアインフラストラクチャ Stubby すべてのサービスで使用されるリモートプロシージャコール(RPC)。 オープンソースでgRPCとして公開。 Protocol buffers RPC間のデータやりとりに使用。 XMLと比較するとサイズは1/3〜1/10、速度は20〜100倍高速。
開発環境 AndroidやChromeのように独自のオープンソースリポジトリを除けば、Googleのソフ トウェアエンジニアは単一の共有リポジトリを使って作業している • 自分のプロジェクト外のコンポーネント不具合に遭遇した場合、自身でその問題を修正し変更の提案 (changelistもしくはCL)を所有者に送り、レビュー後メインラインに投入してもらうことができる • 自分のプロジェクトのソースコードに変更を加える際にはレビューが必要
• ソフトウェアのビルドはデータセンター内のビルドサーバーへビルドリクエストが送られ実行 • プロジェクトによっては push-on-greenシステムによりテストをパスした新バージョンが自動的にプロダ クション環境に送られる
次回予告
リスクの受容 サービスレベル目標 第参回
ありがとうございました 参照: SRE サイトリライアビリティ エンジニアリング Googleの信頼性を支えるエンジニアリングチーム (オライリー・ジャパン)