Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20240413_CMCKochi_reboot
Search
Hide69Oz
April 13, 2024
2
810
20240413_CMCKochi_reboot
2024/04/13 開催の #CMC_Meetup 高知リブート(vol.5)のオープニングセッションの資料です。
コミュニティマーケティングのキホン的な内容になっています。
Hide69Oz
April 13, 2024
Tweet
Share
More Decks by Hide69Oz
See All by Hide69Oz
20241219_JPStripes_Tokyo22
hideki_ojima
1
11
20241211_CMCNagoya_9
hideki_ojima
0
440
20241109_CMCSendai2
hideki_ojima
0
150
20241030_JPStripes_Osaka11
hideki_ojima
1
12
20241029_CMCOsaka7
hideki_ojima
2
600
20240920_JPstripes_Aizu4
hideki_ojima
0
37
20240914_CMCKochi_6
hideki_ojima
1
650
CLS_dejima_vol0
hideki_ojima
1
2k
20240905_ICCKyoto_CM
hideki_ojima
2
49
Featured
See All Featured
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
157
23k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
26
1.5k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
347
20k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
32
2.7k
The Invisible Side of Design
smashingmag
298
50k
Making Projects Easy
brettharned
116
5.9k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
45
2.2k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
49
11k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
Transcript
「目的起点」「近道思考」で考える コミュニティマーケティング設計・運用の秘訣 2024/04/13 一般社団法人コミュニティマーケティング推進協会 代表理事 小島 英揮 どうせやるなら、成功 したい人のための
祝! リブート!! CMC_Meetup 高知
今日も #アウトプットファースト で ヤリキリましょう!!
東京 京都 福岡 札幌 高知 ・東京:30回 ・札幌:5回 ・名古屋:6回 ・京都:4回 ・大阪:6回
・広島:2回 ・福岡:10回 ・高知:5回 ・沖縄:2回 ・B2C:2回 ・DeepDive:3回 ・Beginners:1回 ・焚き火部:2回 ・MAX:1回 ・アカデミー:2回 大阪 Facebook Group 参加メンバー数: 3,800+ Meetup回数: 81 CMC_Meetup 活動履歴 (2016/11 ~2024/4/13) 沖縄 名古屋 ランチスペース (音声)回数: 54 広島
CMC_Meetup: →コミュニティマーケティングを学ぶ ラーニングコミュニティ CLS高知: →コミュニティマーケティングを使って 地域課題解決や地域活性化の賛同者・ 実践者を増やすイベント&ムーブメント CMC_Meetup と CLS高知
今日はコレ!
自己紹介:小島 英揮(Hideki Ojima) ITのB2Bマーケティングで30年以上のキャリアを持つ。PFU、アドビ等を経て、2009~2016年に、AWSで日本の マーケティングを統括、日本最大のクラウドユーザーコミュニティ:JAWS‐UGの立ち上げに携わる。2016年にコ ミュニティマーケティングの普及・啓蒙をするコミュニティ:CMC_Meetup を立ち上げ。2017年にStill Day One 合同会社を設立、代表社員に。以降、FinTech、データマネジメント、コラボレーション、D2Cビジネスなど国内外の
複数の企業でパラレルマーケターや社外取締役として活動中。 2024年2月 一般社団法人コミュニティマーケティング推進協会 代表理事に就任 パラレルマーケター / シリアルコミュニティビルダー Still Day One合同会社 代表社員 一般社団法人コミュニティマーケティング推進協会 代表理事 𝕏 : @hide69oz Blog: https://stilldayone.hatenablog.jp/ 立ち上げた主なコミュニティと イベント開催回数(累計): 著書:「コミュニティマーケティング」 / 「DevRel の3C」 2010年~ 2016年~ 2017年~ 数千回 120+回 120+回 2018年~ 12回(年二回開催)
The Last Decade (2014 – 2024)振り返り 2014年8月 初めて「コミュニティ マーケティング」を イベントで紹介
2016年11月 コミュニティマーケティングを 考えるコミュニティ: CMC_Meetupが発足 2019年 書籍出版 「コミュニティマーケティング」 「DevRel – エンジニア フレンドリーになるための3C」 2024年3月 CMC_Meetup のミートアップ& 配信累計:130+ CMC_Meetupメンバー:3.800+
New!! コミュニティマーケティング推進協会(2024年2月設立) ”コミュニティマーケティングが、日本の ビジネスシーンで活用され、成功事例が 多数できる状況を、イベント、教育事業、 調査発表などを通じて、更に加速する ことを目的として設立”
あれから10年:2024年は、 コミュニティマーケティング というコトバは 確実に拡がったけれど・・・ 検索ワード 購入企業 ヒット数: 17,200,000 + 解説記事
多数 検索ワード: “コミュニティ マーケティング“
確認事項:皆さんがホントにやりたいことは? コミュニティ「を」作りたい コミュニティ「で」 近道 したい 〇 × 加速 拡大
コミュニティで 近道を! そして、近道には ゴール(目的)が 必要
協会の定義:コミュニティマーケティングとは? 事業者等が、製品やサービス利用者を対象として主宰する「コミュニティ」との 双方向のコミュニケーションを通して、顧客同士の交流と情報発信を促すことで、 顧客の製品・サービスへのロイヤルティ創出、向上に貢献すると共に、①顧客理解、 ②顧客育成、③顧客創造を、相互に連動させ、スケーラブルに実施すること。 コミュニティでの顧客同士(CtoC)の交流&情報発信 顧客理解 顧客育成 顧客創造 コミュニティ
の目的
もっとシンプルにいうと コミュニティ×マーケティングは • どんな顧客がどんな使い方をしているのかがわかり • 顧客同士が「使う(行動する)理由」を自ら言語化、拡散し • 顧客が顧客を育成、創造する活動が連鎖する デジタル時代の消費行動に即した、 スケーラブルでサステナブルなマーケティング手法である
顧客≒ 仲間、賛同者、関係人口
「地域」や「社内」で仲間を 増やしたり、 ムーブメントを起こすときも 「コミュニティマーケティング」の力学が スケーラブル&サスティナブルに作用 ↓ 社内コミュニティや、課題解決 コミュニティ構築にも注目が 企業のビジネス拡大だけでなく、 地域活性化、関係人口創出、社内DX推進等にも有効
スケーラブルで サスティナブル?
皆さんへの質問 最近新たに購入したものや、初めて訪ねたお店で 「(消費者)行動のキッカケ」になったことはどちらが多い? 事業者からの「広告」 知人等からの「おススメ」 vs.
「発信者」と「受信者」の適切な出会いが、 スケーラブルでサスティナブルな行動変容のカギに ベンダー 顧客層 受信者 →発信者 受信者 →発信者 発信者 ・
・ ・ 顧客層同士で「適切な」発信者と 受信者の関係ができた時に、 行動変容がカスケードして、 次々に「連鎖」 ベンダーからの直接的 コミュニケーションの効果が 相対的に低下 < 顧客層 受信者 受信者 受信者
※出典:MarkeZine 「顧客の行動が変わり、ビジネスも変わった 『THE MODEL』で語られる新しいプロセスとは」 https://markezine.jp/article/detail/30171 BtoBでは、営業が接点を持った時点で、 顧客の購買プロセスの67%が既に終了 =業界内の口コミやUGCで顧客の「想起集合」 に入ることで、事前に検索、検討される 対法人ビジネス(BtoB)でも同様の傾向
なぜコミュニティがあった方が 行動変容が加速するのか?
ベンダー 顧客層 発信者 受信者 コミュニティ ①ベンダーから顧客層 へのダイレクトな メッセージ力が弱体化 ②ベンダーより 顧客層からの情報
フローが質・量とも に増大傾向 ③コミュニティが、発信 者と受信者を「適切」に つなげ、情報フローの質、 量ともに更に増大 ④ベンダーとコミュニティ のフィードバックループで、 顧客理解と顧客からのエン ゲージメントが増大 「発信者」と「受信者」の適切な交流を、偶然から「必然」に 変えるのがコミュニティ
現在の国内コミュニティ マーケティング事情
コミュニティマーケティングで成功している企業は、国内でも B2B / B2C (D2C) の垣根なく存在
2010年2月23日 初回エントリー:120名 2023年11月時点 支部数:約60 年間イベント:400以上 年間参加者数:20,000以上 * 重複あり 参考:アマゾンのクラウドユーザーコミュニティJAWS-UGの成長
【顧客理解+育成】 ・上位15%のファンが売り上げの75%を支える →18年連続増益 ・ファンからのフィードバックから新しいオンライン イベントフォーマットを創出 【顧客理解+育成+創造】 ・コミュ二ティを通して、商品開発スピードを向上 ・サービス解約者の5人に1人が再登録 【顧客育成】 ・受注商談金額が2.5倍
・パイプラインが2倍 ・顧客離れ(チャーン)を25%削減 [関連記事QRコード] 各企業コミュニティの「目的」と「実績」
コミュニティ×マーケティング でおさえておくべき事項
コミュニティの4分類 成長する コミュニティ の領域 関心軸 所属組織 ・地域軸 クローズド オープン 町内会などの
領域 今回フォーカス する領域
Sell To と Sell Through での「連鎖」の違い Sell To the Community:直接「売り込む」方法では「連鎖」が起きない
Sell Through the Community:コミュニティを通じて「連鎖」を起こす ベンダー コミュニティ ベンダー コミュニティ 〇 ×
連鎖を生む=「共有」「拡散」しやすい情報パッケージ デジタルでの 拡散のし易さ コミュニティ 参加者の「生活 導線」上で流通 「同じ立場・関 心軸」の人 からの発信 「体験」に基づ
いた情報 短時間で 理解できる 「わかり易さ」 「共感」 の得やすさ
コミュニティマーケティング 設計フェーズのカギ: OWWHフレームワーク
「マーケティング」施策は、Objective、Who、What、Howの 4要素で因数分解のカタチに表現可能 Objective (目的・勝利条件) = Who (誰に) What (何を) How
(どうやって) × × Who (誰に) What (何を) How (どうやって) × × ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
3年後を見据えたビジネス全体のObjectiveから、 コミュニティのOWWHを設計 3年後のビジネス /マーケ全体のObjective (目的・勝利条件) 3年後のコミュニティ 施策のObjective (目的・勝利条件) 1年後のビジネス /マーケ全体のObjective
(目的・勝利条件) 1年後のコミュニティ 施策のObjective (目的・勝利条件) = Who (誰に) What (何を) How (どうやって) × × Who (誰に) What (何を) How (どうやって) × × ①全体のObjectiveに基づき、 コミュニティ施策の Objective を設定 ②コミュニティ施策のObjectiveに 基づき、Who/What/Howを設定 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
全社Objectiveとアライン しないまま、コミュニティ施策 を行うと「ビジネス遭難」 の危険性が高まる 重要
コミュニティ運用フェーズで 注意すべきトリプルスリー (レイヤー/ファースト/ベクトル)
= 商品、サービスのファン、かつ 「アウトプット」ができている人 = ロールモデルの「アウトプット」を 「フォロー」(追随)できる人 = 興味はあるが、インプットのみを要求 「アウトプット」も「フォロー」も しない人
リーダー フォロワー ワナビーズ 初期はここにフォーカス コミュニティ参加者の3つのレイヤー
= ファーストピン リーダー フォロワー ワナビーズ 10~ 20% 80~ 90% コミュニティ参加者の3つのレイヤー
助走期間と成長期間でステージをわけて、ファーストピン を見極めるのも有効 熱量が高い人から リーダー、フォロワーを 選定してワナビーズにも オープンなカタチに移行 関心軸 地域軸 クローズド オープン
クローズド メンバーで 熱量を高める
コンテキスト ファースト トラスト ファースト アウトプット ファースト コミュ二ティ成長のための3つのファースト
コミュニティ成長のための3つのベクトル X軸(自走化)/ Y軸(地方展開)/ Z軸(株分け) 自走化 地方・エリア展開 興味・関心軸での 株分け
コミュニティの「株分け」(支部増加)で カバーエリアとリーダーが更に増加 → 自走力強化
トリプルスリーを実現する上での、 コミュニティリーダーと コミュニティマネージャーの関係
コミュニティにおけるリーダーシップとマネジメント 【コミュニティリーダー】 リーダーシップの体現者。 多くはユーザー側。 コミュニティマネージャーと共通のゴー ルに向けて、フォロワーを先導する 【コミュニティマネージャー】 コミュニティマネジメントの体現者。 多くはベンダー側。 コミュニティリーダーと共通のゴールを
セットし、進みやすい環境を整える
理解がふかまりましたか? コミュニティ×マーケティングは • どんな顧客がどんな使い方をしているのかがわかり • 顧客同士が「使う(行動する)理由」を自ら言語化、拡散し • 顧客が顧客を育成、創造する活動が連鎖する デジタル時代の消費行動に即した、 スケーラブルでサステナブルなマーケティング手法である
コミュニティマーケティング、 より知りたい人は・・・ 書籍で学ぶ コミュニティで学ぶ
協会の教育事業も! 【個人向け研修】 ・コミュニティマーケティング基礎講座(オンライン / 2H / 全4回 =>合計8H) 価格:8万円/人(税別) 定員:10名
提供形態:オンライン ※初回は6月開催を予定 【個社向け研修】 1社、または共通のプロジェクトに参画しているパートナー企業群向けのワークショップです ・個社向け研修①:コミュニティマーケティングの基礎ワークショップ(オフライン / 3H) 価格:30万円(税別) 定員:最大 15名 提供形態:オフライン(受講企業様会議室を想定) ・個社向け研修②:ケースメソッドで学ぶコミュニティマーケティング戦略構築ワークショップ (オフライン / 3.5H) 価格:40万円(税別) 定員:最大15名 提供形態:オフライン(受講企業様会議室を想定)
Upcoming CMC_Meetup 2024/04/13(土) CMC_Meetup 高知 reboot【Now】 2024/04/20(土) CMC_Meetup 仙台 キックオフ【募集中】
2024/04/23(火) CMC_Meetup 東京 vol.31【予定】 2024/06/07(金) CMC_Meetup 三島 キックオフ【予定】 ・ ・ ・ 2024/06/29(土) CMC_Central 2024 【告知中】
・日時:2024/6/29(土) 13:00 ~ 18:30 ・場所:愛知大学 名古屋キャンパス カンファレンスホール &研究棟会議室 ・参加人数:250名(予定) ・参加費:2000円
・セッション数:5トラック / 17セッション(予定) ・スピーカー:30名以上 過去最大規模のコミュニティマーケティングイベント!
CMC_Central 登壇予定者 DXノンフィクション ライター 酒井 真弓 クラスメソッド 代表取締役社長 横田 聡
フジテック 専務執行役員 友岡 賢二 (協会フェロー) コープさっぽろ CIO 長谷川 秀樹 Asana Japan コミュニティ マーケティング プログラムマネージャー 長橋 明子 (協会フェロー) ヤッホーブルーイング よなよなピースラボ Unit Director 佐藤 潤(協会フェロー) Snowflake エヴァンジェリスト KT Core♡Value 坂内 明子 (協会フェロー) さくらインターネット 代表取締役社長 田中 邦裕 IT批評家 尾原 和啓 SORACOM テクノロジー・ エバンジェリスト 松下 享平(MAX)
Thank You!! 協会へのお問い合わせは こちらのフォームから https://communitymarketing.jp/contact