Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

20250823_CMCHiroshima_FW

Avatar for Hide69Oz Hide69Oz
August 23, 2025
3

 20250823_CMCHiroshima_FW

2025/08/23 開催 CMC_Meetup 広島 vol.6 での ”フレームワークで理解するコミュニティマーケティング「超」クイックラーニング” のスライドです。

「守破離」がキーワードです。

Avatar for Hide69Oz

Hide69Oz

August 23, 2025
Tweet

Transcript

  1. 東京 金沢 福岡 札幌 高知 ・東京:35回 ・札幌:6回 ・仙台:3回 ・三島:2回 ・名古屋:11回

    ・京都:4回 ・大阪:8回 ・広島:6回 ・金沢:1回 ・福岡:11回 ・高知:7回 ・沖縄:3回 ・WBS:1回 ・B2C:2回 ・DeepDive:3回 ・Beginners:1回 ・焚き火部:1回 ・MAX:1回 ・Central:1回 ・Conference:1回 ・アカデミー:2回 大阪 Facebook Group 参加メンバー数: 4,200+ Meetup回数: 110 CMC_Meetup 活動履歴 (2016/11 ~2025/8) 沖縄 名古屋 ランチスペース (音声)回数: 88 広島 #CMC_Meetup 仙台 京都 三島
  2. 今日は 「守・破・離」 のお話 • 「守」は、型、技を忠実に守り、確実 に身につける段階 • 「破」は、他の教えについても考え、 良いものを取り入れ、発展させる (「型破り」する)段階

    • 「離」は、一つの型、技から離れ、独 自の新しいものを生み出し確立させる 段階 ※出典: https://kotobank.jp/word/%E5%AE%88%E7%A0%B4%E9%9B%A2 -689006 を一部改編
  3. 自己紹介:小島 英揮(Hideki Ojima) パラレルマーケター / シリアルコミュニティビルダー 一般社団法人コミュニティマーケティング推進協会 代表理事 Still Day

    One合同会社 代表社員 株式会社ヌーラボ 取締役 CRO 株式会社 primeNumber 社外取締役 𝕏 : @hide69oz Blog: https://stilldayone.hatenablog.jp 立ち上げた主なコミュニティと イベント開催回数(累計): 著書:「コミュニティマーケティング」 / 「DevRel の3C」 2010年~ 2016年~ 2017年~ 数千回 180+回 140+回 2018年~ 15回(年二回開催)
  4. コミュニティマーケティング推進協会 (2024年2月設立 → 2029年解散予定) “コミュニティマーケティング をあたりまえに”するべく、 5年の時限組織の一般社団法人 として設立 コミュニティ マーケティング

    に対する理解度 コミュニティマーケティング が機能し効果を上げている状態 「知ってる」から「できる」へ 「潜在層」から 「顕在層」へ Stage1 Stage2 Stage3 協会が推進する2つのステップ
  5. ②:Sell Through the Community Sell Through the Community ベンダー コミュニティ

    単なる認知でなく、「想起」を促す! 想起の連鎖⇒行動の連鎖が、規模と 継続性をもたらす
  6. ②:Sell Through the Community Sell To the Community:直接「売り込む」方法では「連鎖」が起きない Sell Through

    the Community:コミュニティを通じて「連鎖」を起こす ベンダー コミュニティ ベンダー コミュニティ 〇 ×
  7. ④:OWWHフレームワーク Objective (目的・勝利条件) = Who (誰に) What (何を) How (どうやって)

    × × Who (誰に) What (何を) How (どうやって) × × ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ Objective達成のため に通常は複数の Who/What/Howが 必要に