Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【2023/04/28 東北Tech道場】東北Tech道場に入ったら いつの間にかAndroi...
Search
hirotask
July 17, 2023
Technology
0
81
【2023/04/28 東北Tech道場】東北Tech道場に入ったら いつの間にかAndroiderになっていた話
2023年4月28日に行った、東北Tech道場の新入生歓迎会のLT資料です
hirotask
July 17, 2023
Tweet
Share
More Decks by hirotask
See All by hirotask
【備忘録】ニューラルネットワークとはなにか
hirotask
0
22
【地域おこし勉強会】仮想化技術入門
hirotask
0
54
【地域おこし勉強会 第3回】ソフトなソフトウェアを作る【2023_10_25】
hirotask
0
26
【地域おこし勉強会 第2回】Git勉強会【2023/10/18】
hirotask
0
38
【Tech Community LuMo】第1回 バックエンド勉強会
hirotask
0
29
エンジニアもパワポを使って アウトプットしたほうが良い
hirotask
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
3/26 クラウド食堂LT #2 GenU案件を通して学んだ教訓 登壇資料
ymae
1
200
大規模プロジェクトにおける 品質管理の要点と実践 / 20250327 Suguru Ishii
shift_evolve
0
280
問題解決に役立つ数理工学
recruitengineers
PRO
7
1.8k
React Server Componentは 何を解決し何を解決しないのか / What do React Server Components solve, and what do they not solve?
kaminashi
6
1.2k
Why Go?
xpmatteo
0
130
モンテカルロ木探索のパフォーマンスを予測する Kaggleコンペ解説 〜生成AIによる未知のゲーム生成〜
rist
4
1.1k
AWS CDK コントリビュート はじめの一歩
yendoooo
1
120
AI・LLM事業部のSREとタスクの自動運転
shinyorke
PRO
0
300
IAMのマニアックな話 2025 ~40分バージョン ~
nrinetcom
PRO
8
900
OPENLOGI Company Profile
hr01
0
61k
PostgreSQL Unconference #52 pg_tde
nori_shinoda
0
190
ウェブアクセシビリティとは
lycorptech_jp
PRO
0
260
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
7.1k
KATA
mclloyd
29
14k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
30
1.1k
Side Projects
sachag
452
42k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.9k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
5.9k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.5k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.3k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Transcript
東北Tech道場に入ったら いつの間にかAndroiderに なっていた話 岩手県立大学 ソフトウェア情報学部4年 波紫 寛斗
自己紹介 2
波紫寛斗 岩手県立大学 ソフト4年 趣味:プログラミング、読書、映画鑑賞 好きな技術領域:Android、バックエンド 3 @hirotask_ hirotask
4
今回話すこと 5
1. なぜ東北Tech道場に入ったのか 2. なぜAndroidを始めたのか 3. 学習するとき大変だったこと 4. なぜAndroidを続けてAndroiderになったのか 6
1. なぜ東北Tech道場に入ったのか 2. なぜAndroidを始めたのか 3. 学習するとき大変だったこと 4. なぜAndroidを続けてAndroiderになったのか 7
8 • 友だちが入ってた • 何かプログラミング関連の団体に入りたかった ◦ プログラミング友達欲しかった • スマホアプリやってみたかった •
「就活の時にアピールできればいいな」という気持ち
そんな浅い理由で入りました🙄 9
1. なぜ東北Tech道場に入ったのか 2. なぜAndroidを始めたのか 3. 学習するとき大変だったこと 4. なぜAndroidを続けてAndroiderになったのか 10
11 • スマホアプリを作る際に、FlutterかAndroidか迷った • 元道場主の勧め&Googleが開発している言語のFlutterに決定 • でも、Androidも捨てきれなかった ◦ もともとJava/Kotlinやってたから(主にマイクラのmod開発)
FlutterとAndroidを同時に 学ぶことにしよう 💪 12
1. なぜ東北Tech道場に入ったのか 2. なぜAndroidを始めたのか 3. 学習するとき大変だったこと 4. なぜAndroidを続けてAndroiderになったのか 13
はじめに理解すること多すぎ😭 14
15 Flutter Android • ウィジェット • ページ遷移 • 状態管理 ◦
Riverpod ◦ Provider ◦ etc… • camera • firebase • etc… • Activity、Fragment • ライフサイクル • ページ遷移 • 状態管理 ◦ LiveData ◦ StateFlow ◦ etc… • ViewModel • etc…
16 Flutter Android • ウィジェット • ページ遷移 • 状態管理 ◦
Riverpod ◦ Provider ◦ etc… • camera • firebase • etc… • Activity、Fragment • ライフサイクル • ページ遷移 • 状態管理 ◦ LiveData ◦ StateFlow ◦ etc… • ViewModel • etc… 書き方が違う!!!
似た書き方があれば楽なのに・・・ 17
Jetpack Compose 18
• AndroidはJetpack Composeから始めることにした ◦ 本来のロードマップとは違う • これにより、Flutterと似た書き方ができるように ◦ 若干学習コストが下がった(かも?) •
しかし、状態管理が難しいことには変わりなかった ◦ 公式ドキュメントやおすすめのサイトを周りに聞いてひたすら学習 19
学び方を工夫することで 学習コスト⇩ 20
1. なぜ東北Tech道場に入ったのか 2. なぜAndroidを始めたのか 3. 学習するとき大変だったこと 4. なぜAndroidを続けてAndroiderになったのか 21
22 • Androidを学ぶ環境が充実 • 新しいことがどんどん出てきて飽きない ◦ 最近だとKMMとかComposeが面白い • アーキテクチャがたくさんあって面白い ◦
MVVM、MVC、Flux、Clean Architecture … • 自分の作りたいものを形にできる • Kotlinの言語仕様が好き
Kotlin好き、 アーキテクチャ好き 23 東北Tech道場 いつの間にかAndroiderに
まとめ 24
大事なことは4つ 25
1.チャレンジするきっかけは浅くてよい 26
2.今までやってきたことは捨てない 27
3.学び方を工夫しよう 28
4.新たな可能性を生み出すために環境を 利用しよう 29
東北Tech道場に入ったら いつの間にかAndroiderに なっていた話 岩手県立大学 ソフトウェア情報学部4年 波紫 寛斗