Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
エンジニアもパワポを使って アウトプットしたほうが良い
Search
hirotask
April 10, 2023
Technology
0
130
エンジニアもパワポを使って アウトプットしたほうが良い
hirotask
April 10, 2023
Tweet
Share
More Decks by hirotask
See All by hirotask
【備忘録】ニューラルネットワークとはなにか
hirotask
0
23
【地域おこし勉強会】仮想化技術入門
hirotask
0
55
【地域おこし勉強会 第3回】ソフトなソフトウェアを作る【2023_10_25】
hirotask
0
26
【地域おこし勉強会 第2回】Git勉強会【2023/10/18】
hirotask
0
39
【Tech Community LuMo】第1回 バックエンド勉強会
hirotask
0
29
【2023/04/28 東北Tech道場】東北Tech道場に入ったら いつの間にかAndroiderになっていた話
hirotask
0
81
Other Decks in Technology
See All in Technology
Linuxのパッケージ管理とアップデート基礎知識
go_nishimoto
0
270
アセスメントで紐解く、10Xのデータマネジメントの軌跡
10xinc
1
430
フロントエンドも盛り上げたい!フロントエンドCBとAmplifyの軌跡
mkdev10
2
280
いつも初心者向けの記事に助けられているので得意分野では初心者向けの記事を書きます
toru_kubota
2
320
Mastraに入門してみた ~AWS CDKを添えて~
tsukuboshi
0
250
Cross Data Platforms Meetup LT 20250422
tarotaro0129
1
620
バックオフィス向け toB SaaS バクラクにおけるレコメンド技術活用 / recommender-systems-in-layerx-bakuraku
yuya4
6
540
Goの組織でバックエンドTypeScriptを採用してどうだったか / How was adopting backend TypeScript in a Golang company
kaminashi
6
5.9k
Dynamic Reteaming And Self Organization
miholovesq
3
500
地味にいろいろあった! 2025春のAmazon Bedrockアップデートおさらい
minorun365
PRO
1
140
CodePipelineのアクション統合から学ぶAWS CDKの抽象化技術 / codepipeline-actions-cdk-abstraction
gotok365
5
180
CloudWatch 大好きなSAが語る CloudWatch キホンのキ
o11yfes2023
0
180
Featured
See All Featured
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
268
20k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
BBQ
matthewcrist
88
9.6k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.2k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
23
2.6k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
104
19k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
30k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
390
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.2k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.3k
Transcript
エンジニアもパワポを使って アウトプットしたほうが良い hirotask
自己紹介 氏名: hirotask(えるど) Twitter: @erudosan4649(配信用) @hirotask_(リア垢、プログラミング用) 一言: 最近卒論に向けて論文めっちゃ読んでます。 大変。
突然ですが皆さん
アウトプットしてますか?
様々なアウトプット手段 • Webサイトに記事を投稿 ◦ Qiita ◦ Notionでページ作成&共有 ◦ 個人ブログ •
Youtube、SNSに投稿 • 勉強会を開く e.t.c…. そういえば、アウトプットするメリットってなんだっけ?
アウトプットをするメリット • インプットを定着させることができる ◦ 分かりやすく知識を再構成する ◦ 抜けている知識を再確認できる • 同業者と知識の交換ができる •
就活の実績になるかも!?
図を使えた方がわかりやすくね?🤔
パワポだと知識の交換も楽じゃね?🤔
結論 • パワポだと図が簡単に使える! ◦ わかりやすく知識をまとめるのに役立つ ◦ 図形作るのも楽 • パワポだと知識の交換が楽! ◦
作った資料でそのまま発表ができる! ◦ ほかの手段だと聴講者が見えない →コミュニケーションがとれない (´;ω;`)
アウトプットはパワポ使おう!👍
エンジニアもパワポを使って アウトプットしたほうが良い hirotask