Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
エンジニアもパワポを使って アウトプットしたほうが良い
Search
hirotask
April 10, 2023
Technology
0
140
エンジニアもパワポを使って アウトプットしたほうが良い
hirotask
April 10, 2023
Tweet
Share
More Decks by hirotask
See All by hirotask
【備忘録】ニューラルネットワークとはなにか
hirotask
0
32
【地域おこし勉強会】仮想化技術入門
hirotask
0
74
【地域おこし勉強会 第3回】ソフトなソフトウェアを作る【2023_10_25】
hirotask
0
32
【地域おこし勉強会 第2回】Git勉強会【2023/10/18】
hirotask
0
45
【Tech Community LuMo】第1回 バックエンド勉強会
hirotask
0
33
【2023/04/28 東北Tech道場】東北Tech道場に入ったら いつの間にかAndroiderになっていた話
hirotask
0
91
Other Decks in Technology
See All in Technology
【CEDEC2025】大規模言語モデルを活用したゲーム内会話パートのスクリプト作成支援への取り組み
cygames
PRO
2
800
LTに影響を受けてテンプレリポジトリを作った話
hol1kgmg
0
340
마라톤 끝의 단거리 스퍼트: 2025년의 AI
inureyes
PRO
1
720
o11yツールを乗り換えた話
tak0x00
2
550
反脆弱性(アンチフラジャイル)とデータ基盤構築
cuebic9bic
3
170
Foundation Model × VisionKit で実現するローカル OCR
sansantech
PRO
1
330
Backlog AI アシスタントが切り開く未来
vvatanabe
0
110
Findy Freelance 利用シーン別AI活用例
ness
0
390
リリース2ヶ月で収益化した話
kent_code3
1
220
薬屋のひとりごとにみるトラブルシューティング
tomokusaba
0
200
✨敗北解法コレクション✨〜Expertだった頃に足りなかった知識と技術〜
nanachi
1
650
Amazon S3 Vectorsは大規模ベクトル検索を低コスト化するサーバーレスなベクトルデータベースだ #jawsugsaga / S3 Vectors As A Serverless Vector Database
quiver
1
140
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
610
69k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
Navigating Team Friction
lara
188
15k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Transcript
エンジニアもパワポを使って アウトプットしたほうが良い hirotask
自己紹介 氏名: hirotask(えるど) Twitter: @erudosan4649(配信用) @hirotask_(リア垢、プログラミング用) 一言: 最近卒論に向けて論文めっちゃ読んでます。 大変。
突然ですが皆さん
アウトプットしてますか?
様々なアウトプット手段 • Webサイトに記事を投稿 ◦ Qiita ◦ Notionでページ作成&共有 ◦ 個人ブログ •
Youtube、SNSに投稿 • 勉強会を開く e.t.c…. そういえば、アウトプットするメリットってなんだっけ?
アウトプットをするメリット • インプットを定着させることができる ◦ 分かりやすく知識を再構成する ◦ 抜けている知識を再確認できる • 同業者と知識の交換ができる •
就活の実績になるかも!?
図を使えた方がわかりやすくね?🤔
パワポだと知識の交換も楽じゃね?🤔
結論 • パワポだと図が簡単に使える! ◦ わかりやすく知識をまとめるのに役立つ ◦ 図形作るのも楽 • パワポだと知識の交換が楽! ◦
作った資料でそのまま発表ができる! ◦ ほかの手段だと聴講者が見えない →コミュニケーションがとれない (´;ω;`)
アウトプットはパワポ使おう!👍
エンジニアもパワポを使って アウトプットしたほうが良い hirotask