Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
230726_MIERUNE BBQ #03_kato
Search
Hajime Kato
July 28, 2023
Design
1
530
230726_MIERUNE BBQ #03_kato
Hajime Kato
July 28, 2023
Tweet
Share
More Decks by Hajime Kato
See All by Hajime Kato
「れきちず」のこれまでとこれから - 誰にでもわかりやすい歴史地図を目指して / FOSS4G 2025 Japan
hjmkth
1
310
地理院地図をもっと楽しく!れきちず新機能のご紹介
hjmkth
1
180
オリジナルのデザイン地図を作ってみた!〜OpenMapTilesとMaputnikを活用した地図スタイル〜
hjmkth
1
710
オープンデータを利用して色々なものを作った話
hjmkth
1
150
日本最大級!地図・技術界隈の文化祭「FOSS4G 2024 Japan」に参加した話
hjmkth
1
82
地図・デザイン・可視化 −情報をわかりやすく伝えるために−
hjmkth
2
720
現代風歴史マップ「れきちず」フロントエンドのウラとオモテ|フロントエンドカンファレンス北海道2024 / frontend of Rekichizu
hjmkth
0
460
240803_tochiji-hai_hackathon_kato
hjmkth
2
350
231229_Datavizjp_kato
hjmkth
1
1.1k
Other Decks in Design
See All in Design
株式会社ログラス - 会社説明資料【デザイナー】/ Loglass Designer
loglass2019
1
2.7k
不確実性の時代にみんなで試したFigma × MCP × Cursor ハンズオン
techtekt
PRO
7
970
児童相談所における養育里親委託時の親権者同意に向けたコミュニケーションの実態
trivia
0
580
What makes a great Director?
_limex_
0
320
デザインの意思決定を加速するワークショップ設計 / Workshop design to accelerate design decision-making
lycorptech_jp
PRO
0
510
【MIXI MEETUP!ー TECH & DESIGN DAYー】【工数98%削減】Xでモンストを話題にせよ!生成AIの活用で日本トレンド6位を獲得した企画の設計&デザイン術
mixi_design
PRO
0
140
ユーザー像を「みてね」らしく可視化する 家族アルバムみてねUXリサーチチームの取り組み
mixi_design
PRO
1
220
8_8_リサーチカンファレンスプレイベント.pdf
muture
PRO
2
420
maki setoguchi
maki_setoguchi
0
240
AI駆動なデザイン開発 〜Figma Make でまるっとつくるか、 HTML でシンプルにつくるか〜
t_east
1
1.4k
Spectrum Tokyo_ デザイナーが事業責任者になってみた
shin_2
0
160
FigmaのFigmaファイルから学ぶTips & Tricks
hilokifigma
0
700
Featured
See All Featured
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
Done Done
chrislema
185
16k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
6
250
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Transcript
加藤 創 北海道に移住して IT企業で 社内デザイナーとして 取り組んだこと 幌見峠にて筆者撮影
01 02 03 04 CONTENTS 自己紹介 取り組んだこと いま直面していること 今後やっていきたいこと
01 自己紹介
デザイナー 加藤 創 Hajime Kato
前職 • 東京のデザイン制作会社で グラフィックデザイナーとして7年間勤務 • 主に販促・広告デザインなどを制作
権利上の都合により、 こちらのスライドを加工しています 撮影•SNSへの投稿はNGでお願いします
趣味 地図や路線図が好きで Twitterにデザインと絡めた作品を投稿
None
None
None
None
02 取り組んだこと
コーポレート
名刺 メールアドレス
ロールアップバナー
会社案内リーフレット
プラグインアイコン
YouTubeサムネ
BBQロゴ
ノベルティ
マスキングテープ
クリアボトル
社外案件
3D DB Viewer ページ https://sitereports.nabunken.go.jp/3ddb
共創 「取り組んだもの」で紹介したものは 自分ひとりの力で作ったのものではなく MIERUNEのメンバーと共に創りあげたもの
アイデア 技術 技術 技術 アドバイス
アドバイス
03 いま直面していること
2種類のデザイナー デザイナーの働き方として • クライアントワーク(顧客) • インハウス(社内) の2種類がある
クライアントワーク
インハウス(社内)
インハウスでは クライアントや広告代理店が行ってきた 企画・設計まで自分がやる必要がある (全部ではないにしろ)
None
課題 • これまで受動的・客体的に行動することに 慣れてしまっていた • 自ら考えるということが不足
04 今後やっていきたいこと
目標 • 自ら考え、能動的・主体的に行動したい • メンバーと共に創り上げていきたい(共創) • 社外案件に参加し、社会貢献していきたい
おわり 宗谷岬にて筆者撮影