Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
電子工作ミリしらな私がキーボードを自作するようになった話 / Let's Make a ...
Search
hogucc
February 28, 2024
Technology
0
270
電子工作ミリしらな私がキーボードを自作するようになった話 / Let's Make a Keyboard
所属している株式会社エンペイの社内でキーボードについてLTしました
hogucc
February 28, 2024
Tweet
Share
More Decks by hogucc
See All by hogucc
定数参照のトラップとそれを回避するために行う2つのこと / Kaigi on Rails 2023
hogucc
2
1.1k
システム開発を支えるメタプログラミングの技術 / kaigionrails-2022
hogucc
8
5.1k
急成長中こそ、王道を。課題ドリブンで高速に改善を回し続けた1年 / issue driven
hogucc
2
670
rails-girls-gathering-japan-2021
hogucc
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
コミュニティと計画的偶発性理論 - 出会いが人生を変える / Life-Changing Encounters
soudai
PRO
7
1.2k
AWSの最新サービスでAIエージェント構築に楽しく入門しよう
minorun365
PRO
9
540
信頼できる開発プラットフォームをどう作るか?-Governance as Codeと継続的監視/フィードバックが導くPlatform Engineeringの進め方
yuriemori
1
340
新卒(ほぼ)専業Kagglerという選択肢
nocchi1
0
1.7k
自治体職員がガバクラの AWS 閉域ネットワークを理解するのにやって良かった個人検証環境
takeda_h
2
360
Observability for LLM Application lifecycle
ivry_presentationmaterials
1
190
どこで動かすか、誰が動かすか 〜 kintoneのインフラ基盤刷新と運用体制のシフト 〜
ueokande
0
130
生成AI利用プログラミング:誰でもプログラムが書けると 世の中どうなる?/opencampus202508
okana2ki
0
180
ウォンテッドリーのアラート設計と Datadog 移行での知見
donkomura
0
240
datadog-distribution-of-opentelemetry-collector-intro
tetsuya28
0
190
第4回 関東Kaggler会 [Training LLMs with Limited VRAM]
tascj
5
1.1k
歴代のWeb Speed Hackathonの出題から考えるデグレしないパフォーマンス改善
shuta13
5
560
Featured
See All Featured
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.4k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Transcript
電子工作 ミリしらな私が キーボードを 自作するように なった話 OGUCHI HARUKA 2024.2.28
キーボード歴 PCのキーボード 分割キーボードを 使い始める ここから少し自作に 手を出していく 初めて 自作キーボードを 完成させる 🎉
これでだいぶ満足 したと思ったが... もっとキーの数を 減らしたい... マウスを使わずに キーボードだけで 操作を完結させたい ~2020年 2021年4月 2021年6月 2023年4月 2023年7月 何が あった?!
手が小さかったので自分の手に合うサイズの キーボードを作った。 自分に合うものがなければ自作しよう・改善しよう 2020年12月 某Tech系イベント キーボードって自分で作れるんだ。すごい。 私も手が小さくて今のキーボードに満足してない。 いつか自分にぴったりなキーボードを作りたい!
キーボード作りなにもわからない とりあえずすでにキーボードを 作っている人にいろいろ教えてもらう はんだ付けと はんだ付けに使う 道具が必要 遊舎工房という お店の工作室に行 けばサポート付き で作れる
キーボード自作 カタログから 好みのものを選ぶ と良さそう 分割キーボードと いうものがある。 自作用のキットを 買う必要がある。
小さいキーボードを作ってみた まずはキーが4つのキーボードを作った はんだ付けも 意外とできた! もっと作りたい! 自分好みの キースイッチが わかってきたかも? (↑沼への第一歩)
キーボード表面のキャップの下に埋め込ま れているパーツ 何を選ぶかで叩いたときの 音や重さがめっちゃ変わる キースイッチとは
自分の好きな位置に好きなキーを置ける! キーの配置を変えられる!
キーを減らして指の移動を少なくする
Let’s Make a Keyboard! Thank you!