Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
電子工作ミリしらな私がキーボードを自作するようになった話 / Let's Make a ...
Search
hogucc
February 28, 2024
Technology
0
330
電子工作ミリしらな私がキーボードを自作するようになった話 / Let's Make a Keyboard
所属している株式会社エンペイの社内でキーボードについてLTしました
hogucc
February 28, 2024
Tweet
Share
More Decks by hogucc
See All by hogucc
定数参照のトラップとそれを回避するために行う2つのこと / Kaigi on Rails 2023
hogucc
2
1.2k
システム開発を支えるメタプログラミングの技術 / kaigionrails-2022
hogucc
8
5.1k
急成長中こそ、王道を。課題ドリブンで高速に改善を回し続けた1年 / issue driven
hogucc
2
690
rails-girls-gathering-japan-2021
hogucc
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
Claude Code Subagents 再入門 ~cc-sddの実装で学んだこと~
gotalab555
10
17k
From Natural Language to K8s Operations: The MCP Architecture and Practice of kubectl-ai
appleboy
0
110
AI-Readyを目指した非構造化データのメダリオンアーキテクチャ
r_miura
1
280
Introdução a Service Mesh usando o Istio
aeciopires
1
280
Building a cloud native business on open source
lizrice
0
170
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
serverless team topology
_kensh
3
150
JSConf JPのwebsiteをGatsbyからNext.jsに移行した話 - Next.jsの多言語静的サイトと課題
leko
2
180
Introduction to Sansan Meishi Maker Development Engineer
sansan33
PRO
0
310
AWS UG Grantでグローバル20名に選出されてre:Inventに行く話と、マルチクラウドセキュリティの教科書を執筆した話 / The Story of Being Selected for the AWS UG Grant to Attending re:Invent, and Writing a Multi-Cloud Security Textbook
yuj1osm
1
130
AI AgentをLangflowでサクッと作って、1日働かせてみた!
yano13
1
130
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」のIPのキャラクターを描くための3Dルック開発
gree_tech
PRO
0
150
Featured
See All Featured
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
15k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Transcript
電子工作 ミリしらな私が キーボードを 自作するように なった話 OGUCHI HARUKA 2024.2.28
キーボード歴 PCのキーボード 分割キーボードを 使い始める ここから少し自作に 手を出していく 初めて 自作キーボードを 完成させる 🎉
これでだいぶ満足 したと思ったが... もっとキーの数を 減らしたい... マウスを使わずに キーボードだけで 操作を完結させたい ~2020年 2021年4月 2021年6月 2023年4月 2023年7月 何が あった?!
手が小さかったので自分の手に合うサイズの キーボードを作った。 自分に合うものがなければ自作しよう・改善しよう 2020年12月 某Tech系イベント キーボードって自分で作れるんだ。すごい。 私も手が小さくて今のキーボードに満足してない。 いつか自分にぴったりなキーボードを作りたい!
キーボード作りなにもわからない とりあえずすでにキーボードを 作っている人にいろいろ教えてもらう はんだ付けと はんだ付けに使う 道具が必要 遊舎工房という お店の工作室に行 けばサポート付き で作れる
キーボード自作 カタログから 好みのものを選ぶ と良さそう 分割キーボードと いうものがある。 自作用のキットを 買う必要がある。
小さいキーボードを作ってみた まずはキーが4つのキーボードを作った はんだ付けも 意外とできた! もっと作りたい! 自分好みの キースイッチが わかってきたかも? (↑沼への第一歩)
キーボード表面のキャップの下に埋め込ま れているパーツ 何を選ぶかで叩いたときの 音や重さがめっちゃ変わる キースイッチとは
自分の好きな位置に好きなキーを置ける! キーの配置を変えられる!
キーを減らして指の移動を少なくする
Let’s Make a Keyboard! Thank you!