Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & c...
Search
Honahuku
June 29, 2025
Technology
0
140
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介
Honahuku
June 29, 2025
Tweet
Share
More Decks by Honahuku
See All by Honahuku
「改訂版ブルーム・タキソノミー」を利用したソフトウェアドキュメンテーションの改善手法の提案
honahuku
0
480
Kubernetes のクラスタ内ネットワーク概要
honahuku
1
47
エンジニアでも論文が読みたい!
honahuku
0
890
大規模コンピューティングを支える Kubernetes のネットワーク
honahuku
0
170
今から始める分散システム
honahuku
0
310
SecAd~Ad data drivin’ network security~
honahuku
0
180
Other Decks in Technology
See All in Technology
ソフトウェアQAがハードウェアの人になったの
mineo_matsuya
3
240
Shadow DOM & Security - Exploring the boundary between light and shadow
masatokinugawa
0
540
データ戦略部門 紹介資料
sansan33
PRO
1
3.3k
CDKコード品質UP!ナイスな自作コンストラクタを作るための便利インターフェース
harukasakihara
2
250
20250718_ITSurf_“Bet AI”を支える文化とコストマネジメント
helosshi
0
120
ゼロから始めるSREの事業貢献 - 生成AI時代のSRE成長戦略と実践 / Starting SRE from Day One
shinyorke
PRO
0
180
Transformerを用いたアイテム間の 相互影響を考慮したレコメンドリスト生成
recruitengineers
PRO
2
560
データ駆動経営の道しるべ:プロダクト開発指標の戦略的活用法
ham0215
2
190
PHPからはじめるコンピュータアーキテクチャ / From Scripts to Silicon: A Journey Through the Layers of Computing
tomzoh
2
340
ObsidianをLLM時代のナレッジベースに! クリッピング→Markdown→CLI連携の実践
srvhat09
6
6.7k
ABEMAの本番環境負荷試験への挑戦
mk2taiga
5
1.5k
20250708オープンエンドな探索と知識発見
sakana_ai
PRO
5
1.2k
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
21
1.3k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
Transcript
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行って きた! & containerd の新機能紹介
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介 / 第15回分散システム集会 1
KubeCon が日本にやってきた! 2025年、ついにクラウドネイティブ技術の世界最大級カンファレンス「KubeCon + CloudNativeCon」が日本にやってきたんです!!!! これまで KubeDay Japan などの小規模イベントは開催されていましたが、フルスケー ルでの
KubeCon は今回が初開催 本記事では会場の熱気や雰囲気を伝えつつ、特に印象に残った技術セッションを共有 するよ KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介 / 第15回分散システム集会 2
KubeCon + CloudNativeCon とは? KubeConは、Kubernetes(k8s)をはじめとするクラウドネイティブ技術に関する、 国際会議のひとつだよ。 特定のベンダー(AWS、Google Cloudなど)に依存しない中 立的なカンファレンスとしては、世界でもトップレベルの規模だと思う。 KubeCon
+ CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介 / 第15回分散システム集会 3
今年のテーマ(所感) 公式に「今年のテーマはこれです!」という発表があったわけではないけど(たぶん)複 数のKeynoteを聴いて感じたのは以下のようなものかなと思う。 「クラウドネイティブなプラットフォームの継続的な進化と、それがビジネスの競争 優位性にもたらす影響」 他にも CNCF の各OSSプロジェクトのメンテナーによるロードマップの共有や、現場 での具体的な課題解決事例など、多岐にわたるセッションが行われていたよ。 KubeCon
+ CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介 / 第15回分散システム集会 4
会場の雰囲気(写真コーナー) KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介
/ 第15回分散システム集会 5
honahuku 的 良かったセッションまとめ ※概要の文章作成には NotebookLM と Google Gemini を使用しています 🙇
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介 / 第15回分散システム集会 6
1. Never Underestimate Memory Architecture (メモリ・アーキテクチャを侮るなかれ) KubeCon + CloudNativeCon Japan
2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介 / 第15回分散システム集会 7
2. Containerd: Project Update and Deep Dive (containerd: プロジェクトアップデートと技術的な深掘り) KubeCon
+ CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介 / 第15回分散システム集会 8
3. New Cache Hierarchy for Container Images (by PFN) (Containerdを使用したK8sクラスタにおける新しいキャッシュ階層)
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介 / 第15回分散システム集会 9
4. No More Disruption (by PlayStation Network) (中断をなくす:PSNにおけるK8sプラットフォームでの障害回避アプローチ) KubeCon +
CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介 / 第15回分散システム集会 10
4. No More Disruption (by PlayStation Network) (中断をなくす:PSNにおけるK8sプラットフォームでの障害回避アプローチ) KubeCon +
CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介 / 第15回分散システム集会 11
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行って きた! & containerd の新機能紹介
ご清聴ありがとうございました KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介 / 第15回分散システム集会 12