Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
今から始める分散システム
Search
Honahuku
March 23, 2024
Programming
0
320
今から始める分散システム
第一回分散システム集会でLTとして発表した内容です
https://distributed.connpass.com/event/314129/
Honahuku
March 23, 2024
Tweet
Share
More Decks by Honahuku
See All by Honahuku
Kubernetes のスケーラビリティを左右するデータストアの話
honahuku
0
53
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介
honahuku
0
160
「改訂版ブルーム・タキソノミー」を利用したソフトウェアドキュメンテーションの改善手法の提案
honahuku
0
550
Kubernetes のクラスタ内ネットワーク概要
honahuku
1
50
エンジニアでも論文が読みたい!
honahuku
0
990
大規模コンピューティングを支える Kubernetes のネットワーク
honahuku
0
260
SecAd~Ad data drivin’ network security~
honahuku
0
190
Other Decks in Programming
See All in Programming
株式会社 Sun terras カンパニーデック
sunterras
0
270
Software Architecture
hschwentner
6
2.3k
Signals & Resource API in Angular: 3 Effective Rules for Your Architecture @BASTA 2025 in Mainz
manfredsteyer
PRO
0
120
Goで実践するドメイン駆動開発 AIと歩み始めた新規プロダクト開発の現在地
imkaoru
4
800
Web フロントエンドエンジニアに開かれる AI Agent プロダクト開発 - Vercel AI SDK を観察して AI Agent と仲良くなろう! #FEC余熱NIGHT
izumin5210
3
490
詳しくない分野でのVibe Codingで困ったことと学び/vibe-coding-in-unfamiliar-area
shibayu36
3
4.8k
Cloudflare AgentsとAI SDKでAIエージェントを作ってみた
briete
0
140
Conquering Massive Traffic Spikes in Ruby Applications with Pitchfork
riseshia
0
160
Six and a half ridiculous things to do with Quarkus
hollycummins
0
160
アメ車でサンノゼを走ってきたよ!
s_shimotori
0
220
overlayPreferenceValue で実現する ピュア SwiftUI な AdMob ネイティブ広告
uhucream
0
180
XP, Testing and ninja testing ZOZ5
m_seki
3
600
Featured
See All Featured
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.3k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
10k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
9k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
680
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Transcript
今から始める分散システム 第一回分散システム集会 @honahuku
自己紹介 • Honahuku(ほなふく) 第一回分散システム集会 • 冬コミ(C103)サークル参加 • 準学士(工学)の称号を得た • 電気通信学会の研究会発表
• V睡してたら体痛めた • サカナクションのライブに行きたい • 旅行先募集中 • 自宅インフラの整備を再開したい 最近のトピック
分散システムとは何か
分散システム? • エヴァ, MAGI • Portal, GLaDOS 第一回分散システム集会 Valve. Portal.
(2007) kharaInc. 新世紀エヴァンゲリオン. (1995)
分散システムの定義 第一回分散システム集会 パソコンやワークステーションなどの小型コンピューター によるネットワークで、複数のコンピューターに処理を分散 させる形態のシステム。 ASCII.jpデジタル用語辞典 「分散型システム」より
分散システムの定義 第一回分散システム集会 複数のコンピューターに処理を分散させる形態の システム Q. MAGI や GLaDOS は分散システムといえるか?
分散システムの定義 第一回分散システム集会 複数のコンピューターに処理を分散させる形態の システム Q. MAGI や GLaDOS は分散システムといえるか? A.
微妙 (処理の分散というより、合議による判断や人格の分離 が行われているような印象を受ける)
なぜ処理を分散するのか 第一回分散システム集会 処理を分散させると実装コストもかかる しかし分散処理はアツい(主観)
なぜ処理を分散するのか 第一回分散システム集会 • スケーラビリティ • 単一の高性能なマシンを購入せずとも汎用なマシン を複数追加することで段階的に対応できる • GPUインスタンスなど別特性のマシンを入れるとい うことも出来る
• 耐障害性 • 冗長化されたクラスタなら一部のマシンの故障なら 耐えられる
分散システムの実装
処理の分散 第一回分散システム集会 • 情報システムにおいてどう処理を分散するのか →並列計算 →コンピューター・クラスター →グリッド・コンピューティング
コンピューター・クラスター 第一回分散システム集会 • コンテナ管理型 • Kubernetes(CNCF) • Swarm(Docker) • Mesos(Apache)
• ジョブ型 • Airflow(Apache) • Grid Engine(Univa) • Slurm(SchedMD)
k8s の自律・分散処理 第一回分散システム集会 • k8s ではワークロードを動かすための設定を manifest という設定ファイルに書く • k8s
のコントローラーはこれを見て自律的にク ラスタを調整する • 動いている node のうち1つが停止した場合は pod(≒コンテナ)を別の node で新しく動かす • spec(仕様) と state(状態)をそれぞれ管理し、 state を spec に自律的に近づける事ができる
分散システムを支える技術 第一回分散システム集会 • 分散合意 • Raft • Paxos • 分散ストレージ
• Ceph • etcd • TiKV • ZooKeeper
分散システム集会でやりたいこと
分散システムという枠組みでの交流 第一回分散システム集会 • 分散システムは現代の情報システムにとって必要 なもの • 分散システムをもっと色んな人に知ってほしい • ツールとして分散システムを使う人や、現状のシ ステムに不満を持つ人など、いろんな層との交流
をしたい
コンテンツ・開催予定 第一回分散システム集会 • 交流会 • LT会 • 第一線で活躍している人を招待した講演 • などなど
• 次回開催は 4/27(土) 21:00~22:00 • 月1で第四土曜日の開催(予定)