Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「改訂版ブルーム・タキソノミー」を利用したソフトウェアドキュメンテーションの改善手法の提案
Search
Honahuku
March 14, 2025
Programming
0
310
「改訂版ブルーム・タキソノミー」を利用したソフトウェアドキュメンテーションの改善手法の提案
Honahuku
March 14, 2025
Tweet
Share
More Decks by Honahuku
See All by Honahuku
Kubernetes のクラスタ内ネットワーク概要
honahuku
1
40
エンジニアでも論文が読みたい!
honahuku
0
740
大規模コンピューティングを支える Kubernetes のネットワーク
honahuku
0
100
今から始める分散システム
honahuku
0
260
SecAd~Ad data drivin’ network security~
honahuku
0
170
Other Decks in Programming
See All in Programming
KawaiiLT 登壇資料 キャリアとモチベーション
hiiragi
0
160
2025-04-25 GitHub Copilot Agent ライブデモ(スクリプト)
goataka
0
110
JAWS DAYS 2025 re_Cheers: WEB
komakichi
0
110
Contribute to Comunities | React Tokyo Meetup #4 LT
sasagar
0
600
Bedrock × Confluenceで簡単(?)社内RAG
iharuoru
1
120
AIコーディングエージェントを 「使いこなす」ための実践知と現在地 in ログラス / How to Use AI Coding Agent in Loglass
rkaga
4
1.3k
MySQL初心者が311個のカラムにNot NULL制約を追加していってALTER TABLEについて学んだ話
hatsu38
2
120
複雑なフォームの jotai 設計 / Designing jotai(state) for Complex Forms #layerx_frontend
izumin5210
6
1.5k
バイラテラルアップサンプリング
fadis
3
480
LRパーサーはいいぞ
ydah
7
1.3k
Designing Your Organization's Test Pyramid ( #scrumniigata )
teyamagu
PRO
5
1.3k
生成AI時代のフルスタック開発
kenn
3
370
Featured
See All Featured
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
23
2.7k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
329
24k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
183
22k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
49
7.8k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
41
2.3k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Transcript
「改訂版ブルーム・タキソノミー」を利用 したソフトウェアドキュメンテーション の改善手法の提案 情報処理学会 第87回全国大会 Honahuku
情報処理学会 第87回全国大会 情報処理学会 第87回全国大会 ドキュメントで熟練者が持つ知識のすべてを 網羅することは難しい はじめに 2 doc 熟練者
他の開発者 分かるはず 不十分
情報処理学会 第87回全国大会 情報処理学会 第87回全国大会 創造 評価 分析 応用 理解 記憶
ブルーム・ タキソノミー 3 認知的領域を6段階に分類
情報処理学会 第87回全国大会 アンケートによる理解度調査 4
情報処理学会 第87回全国大会 概要 5
情報処理学会 第87回全国大会 認識の齟齬 6 doc 熟練者 他の開発者 分かるはず 不十分 ドキュメントで熟練者が持つ知識のすべてを
網羅することは難しい
情報処理学会 第87回全国大会 認識の齟齬 7 • 手順・仕様・コードの説明 • APIリファレンス • システム構成図
• 設計の背景や意図 • 捨てられた選択肢とその理由 • よくあるエラー・デバッグ • チームの開発文化 • 過去の試行錯誤や技術選定の履歴 表現しやすい情報 暗黙知・省かれがちな情報
情報処理学会 第87回全国大会 ブルーム・タキソノミーによる 理解度の可視化 8
情報処理学会 第87回全国大会 アンケートによる理解度の測定 9
情報処理学会 第87回全国大会 理解度の可視化 10
情報処理学会 第87回全国大会 考察 • 熟練者が単独で実装したシステムは理 解度の差が大きい • ドキュメントが不足しているシステムは 開発者全員の理解度が低い •
頻繁に使われるツールは理解度の差が 小さい 11
情報処理学会 第87回全国大会 ドキュメントの改善に向けて • 理解度の差が大きいシステム → 優先的にドキュメントを充実させる • 理解度が低いシステム →
チームで知識を共有しやすい形にする • 熟練者の頭の中にある情報(暗黙知)を意識的 にドキュメント化する 12
情報処理学会 第87回全国大会 まとめ • 熟練者は他の開発者の理解度を正しく 把握しづらい(知識の呪縛) • ブルーム・タキソノミーを活用した理解度 の計測、アンケート調査 •
熟練者への依存度が高いシステムの可 視化が行われた 13