Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Console-to-Code が出たのでCDK職人を卒業しま◯◯
Search
horsewin
December 06, 2023
Technology
0
690
Console-to-Code が出たのでCDK職人を卒業しま◯◯
2023年12月6日のJAWS-UG CDK支部 #10の登壇資料となります。
horsewin
December 06, 2023
Tweet
Share
More Decks by horsewin
See All by horsewin
コントリビューションWSが与えた 影響に思いを馳せる
horsewin
1
45
Cloud Run jobsをバッチ処理基盤として使いたい
horsewin
0
120
いまならこう作りたい AWSコンテナ[本格]入門ハンズオン 〜2024年版 ハンズオンの構想〜
horsewin
10
3.2k
「teachme」で作る心地よい ハンズオン体験構築のノウハウ ~ Google Cloudのハンズオンといえばコレ!~
horsewin
0
50
cdk8s(+)ではじめるKubernetes
horsewin
1
700
GAになったGolangでCDKを触ってみよう
horsewin
2
380
Cortana Skill 触ってみた
horsewin
0
51
Alexaスキル開発〜 Node.js から Typescript へ〜
horsewin
0
41
ASK-CLI使っていますか?
horsewin
0
25
Other Decks in Technology
See All in Technology
問題解決に役立つ数理工学
recruitengineers
PRO
8
2.3k
初めてのPostgreSQLメジャーバージョンアップ
kkato1
0
450
Engineering Managementのグローバルトレンド #emoasis / Engineering Management Global Trend
kyonmm
PRO
6
990
Road to SRE NEXT@仙台 IVRyの組織の形とSLO運用の現状
abnoumaru
0
410
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
22k
20250328_OpenAI製DeepResearchは既に一種のAGIだと思う話
doradora09
PRO
0
160
セマンティックレイヤー入門
ikkimiyazaki
9
3.3k
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
20k
一人QA時代が終わり、 QAチームが立ち上がった話
ma_cho29
0
290
Go の analysis パッケージで自作するリファクタリングツール
kworkdev
PRO
1
420
OPENLOGI Company Profile
hr01
0
61k
React Server Componentは 何を解決し何を解決しないのか / What do React Server Components solve, and what do they not solve?
kaminashi
6
1.3k
Featured
See All Featured
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
40k
Bash Introduction
62gerente
611
210k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.3k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
29
8.5k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
12
1.4k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
177
52k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
28
1.6k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
46
2.4k
Building Adaptive Systems
keathley
41
2.5k
The Language of Interfaces
destraynor
157
24k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
8
700
Transcript
Console-to-Code が出たので CDK職人を卒業しま◯◯ Atsushi Umakatsu
None
Console-to−Codeとは?
Console-to−Code re:Invent 2023@Las Vegasで発表され たサービス AWSマネジメントコンソールの操作を元に してCloudFormationやCDKといった自動 化を手助けするためのコードを出力する ※2023/12/2時点ではus-east-1からのみ利用可能
エクセルマクロ記録のよう なものかな? CDKを作るハードルが下 がるとともにCDKを書く機 会が減るか?
エクセルマクロ記録のよう なものかな? CDKを作るハードルが下 がるとともにCDKを書く機 会が減るか? CDK職人がいらなくなる?
Console-to−Code のドキュメントを読む 訳:EC2向けのプレビューリリースであり変更される場合があります
Console-to−Code でコードを生成する 選択したアクションに対 するコードを生成 操作時に発生した アクションを選択
まだまだCDK職人は必要! • EC2周辺の操作のみサポート=単一のカテゴリに閉じたコード生成? • 生成されるコードがCDK v1準拠(現在のデファクトはv2) • 機能投入をするのが早すぎる気がするが。。。
Console-to-Code が出たので CDK職人を卒業しません Atsushi Umakatsu
サービス構築で重要なこと • 早期のMVPレベルのサービス投入 • ユーザフィードバックによる改善 • 素早いカイゼンサイクル
“顧客が本当に必要だったもの” - From Tree Swing Cartoon Pictures ※https://www.businessballs.com/amusement-stress-relief/tree-swing-cartoon-pictures-early-versions/
None
早い段階で市場投入して、 反応をみたかったのではないか?
我々がやることは、 “フィードバックをして 「本当に欲しかったもの」を伝えること”
CDK職人を卒業できるか考えながら フィードバックを考えていく • (CloudFormation共通)コード出力操作の絞り込み強化 • 出力コードの最新化 • Stack/Constructsの選択
コード出力操作の絞り込み強化 • 現状のアクション選択は煩雑 • エクセルマクロ記録が理想 ◦ 現状の仕様だと難しそう
コード出力操作の絞り込み強化 • やりたいことは自分の操作を抽出 ◦ 次の条件で抽出はどうか? ▪ 自分が操作した時間単位 ▪ IAMユーザ ▪
IAMロール
参考)抽出期間について • セッションという概念を元に抽出期間を設定可能 https://docs.aws.amazon.com/AWSEC2/latest/UserGuide/console-to-code.html?icmpid=docs_console_unmapped#use-console-to-code
出力コードの最新化 • 生成されるコードのv2化
• Stack=CloudFormationの作成単位となる • Stack分割ではなくConstructsを分割して組み合わせるほうが運用しやすい ◦ Stack間依存からの解放など • コード部分だけ選択コピーをすることで解決するのでMUSTではない ◦ 一方、作成したリソースはConstructsとして扱うコンテキストを与えるために
もSHOULDという考え Stack/Constructsの選択
参考)画面よりフィードバックが可能
まとめ Console-to−Codeが来てもCDK職人はまだまだ必要 IaC活用の後押しとしては非常に期待の持てるサービス 建設的なフィードバックをしていこう