Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
バカが取ったバイキングの皿を持ってきたよ!!
Search
Hayato Tsukagoshi
June 01, 2020
Programming
0
2.1k
バカが取ったバイキングの皿を持ってきたよ!!
This slide describe Twitter bot 'ujimaru', which says words like uzimaru.
Hayato Tsukagoshi
June 01, 2020
Tweet
Share
More Decks by Hayato Tsukagoshi
See All by Hayato Tsukagoshi
【輪講資料】Moshi: a speech-text foundation model for real-time dialogue
hpprc
3
730
Word Embeddings Are Steers for Language Models
hpprc
1
260
NLP2024 招待論文セッション: 定義文を用いた文埋め込み構成法
hpprc
1
130
修論発表.pdf
hpprc
0
110
YANS2024: 目指せ国際会議!「あぶない国際会議」
hpprc
0
270
Isotropy, Clusters, and Classifiers
hpprc
3
900
[輪講資料] Matryoshka Representation Learning
hpprc
5
1.9k
[輪講資料] Text Embeddings by Weakly-Supervised Contrastive Pre-training
hpprc
4
1.4k
[輪講資料] One Embedder, Any Task: Instruction-Finetuned Text Embeddings
hpprc
1
1.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
そのpreloadは必要?見過ごされたpreloadが技術的負債として爆発した日
mugitti9
2
3.1k
階層構造を表現するデータ構造とリファクタリング 〜1年で10倍成長したプロダクトの変化と課題〜
yuhisatoxxx
3
920
詳しくない分野でのVibe Codingで困ったことと学び/vibe-coding-in-unfamiliar-area
shibayu36
3
4.5k
大規模アプリのDIフレームワーク刷新戦略 ~過去最大規模の並行開発を止めずにアプリ全体に導入するまで~
mot_techtalk
0
390
overlayPreferenceValue で実現する ピュア SwiftUI な AdMob ネイティブ広告
uhucream
0
110
ポスターセッション: 「まっすぐ行って、右!」って言ってラズパイカーを動かしたい 〜生成AI × Raspberry Pi Pico × Gradioの試作メモ〜
komofr
0
980
dynamic!
moro
9
6.7k
ИИ-Агенты в каждый дом – Алексей Порядин, PythoNN
sobolevn
0
150
複雑化したリポジトリをなんとかした話 pipenvからuvによるモノレポ構成への移行
satoshi256kbyte
1
810
Go Conference 2025: Goで体感するMultipath TCP ― Go 1.24 時代の MPTCP Listener を理解する
takehaya
7
1.6k
Django Ninja による API 開発効率化とリプレースの実践
kashewnuts
0
1k
Things You Thought You Didn’t Need To Care About That Have a Big Impact On Your Job
hollycummins
0
160
Featured
See All Featured
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
9k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
71
11k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
2.6k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Transcript
うじまる生誕LT会 バカが取ったバイキングの皿 を持って来たよ!! @hpp_ricecake
うじまる生誕LT会 hpp Twitter : @hpp_ricecake GitHub : hppRC
うじまる生誕LT会 作ったもの
うじまる生誕LT会 うぢまるくん
うじまる生誕LT会
うじまる生誕LT会
うじまる生誕LT会 実装内容
うじまる生誕LT会 - Ujimaru Reformer (不採用) - Ujimaru Markov Model
- Ujimaru Twitter Crawler - Ujimaru Twitter Client - Ujimaru API
うじまる生誕LT会 Ujimaru Reformer
うじまる生誕LT会 Ujimaru Reformer Reformer : NLP分野でSOTAな結果を出しまくったTransformerの高効率版 - うじまるくんのツイートを収集、8000文ほどを元データに(ごめん)
- Google Colaboratory で6時間ほど訓練 - 著者実装を参考にTPU(はやいやつ)で - 訓練したモデルから文生成をする(予定だった) - 生成結果は次のページ
うじまる生誕LT会 Ujimaru Reformer
うじまる生誕LT会 Ujimaru Reformer 反省点 - データが少なすぎる(最低でも100,000文くらいは欲しい...) 解決策 -
うじまるくんが1日4000ツイートくらいする - 日本語Wikiのデータを混ぜる(全然関係ないモデルに...) - データ数が少なくても大丈夫な言語モデルに変更する
うじまる生誕LT会 Ujimaru Markov Model
うじまる生誕LT会 Ujimaru Markov Model マルコフ連鎖 : 以前に出現した系列を元に次の出力を確率的に生成する -
うじまるくんの以前のツイートを元にモデルを作成 - ライブラリとして使えるように、JSONでモデルを出力 - 他の人のツイートも同じく収集して似た傾向の語彙を増強 - PyPIに登録したので`pip install ujimaru-markov-model`して `ujimaru`をするとうじまるくんが喋ります
うじまる生誕LT会 Ujimaru Markov Model
うじまる生誕LT会 Ujimaru Twitter Crawler
うじまる生誕LT会 Ujimaru Twitter Crawler 実装: GO - データ収集に利用 -
anacondaを使用(超便利) - Standard Search APIじゃ足りなかったので Premium Search API (無料枠)も使用 - anacondaにPremium APIを触るメソッドが生えてなかったのでforkして生や した
うじまる生誕LT会 Ujimaru Twitter Client
うじまる生誕LT会 Ujimaru Twitter Client 実装: Rust - ツイートの定期投稿に利用
- ツイートするテキストはAPIから取得 - Twitter API を叩くいい感じのライブラリがなかったので自作↓ - Kuonという名前のOSSとして公開しました(めっちゃWIP)
うじまる生誕LT会 Ujimaru API
うじまる生誕LT会 Ujimaru API 実装: Python (flask) - Cloud
Run でデプロイ (https://ujimaru-api-l3qfihnisq-an.a.run.app/tweet) - アクセスすると生成したテキストを返す - Docker imageをポイするだけなので超簡単
うじまる生誕LT会 Ujimaru API まとめ - ニューラルなモデルを使うときはデータ数に気を付ける - ソースコード
: https://github.com/hppRC/ujimaru - LTのスライドは内容を絞ろう
うじまる生誕LT会