Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
良い開発のためにまず組織を設計せい
Search
nakamichi
June 14, 2024
Technology
8
5.4k
良い開発のためにまず組織を設計せい
設計ナイト2024でお話した内容です
開発組織の設計がまずは大事だよってことを書いてます
https://kichijojipm.connpass.com/event/316361/
nakamichi
June 14, 2024
Tweet
Share
More Decks by nakamichi
See All by nakamichi
人を動かすことについて考える
ichimichi
2
160
地方に住むエンジニアの残酷な現実とキャリア論
ichimichi
6
1.8k
プロジェクトマネージャーに最後まで残るたった一つの仕事は交渉
ichimichi
1
370
プロジェクトにおける政治について
ichimichi
21
4.7k
ホワイトボードチャレンジ 説明&実行資料
ichimichi
1
270
僕はまだ見ぬ誰かを動かすために登壇をする。
ichimichi
17
8.3k
まずは開発組織を整えるところからはじめる
ichimichi
0
330
人間の尊厳、幸福、アクセシビリティ
ichimichi
1
93
スクラムマスター不在でスクラムをやるのは(とても辛いので)やめておけ!
ichimichi
0
190
Other Decks in Technology
See All in Technology
datadog-distribution-of-opentelemetry-collector-intro
tetsuya28
0
160
不確実性に耐えて、どう進む?「あえて決めない」勇気と「楽しむ」戦略
mamedai55
1
100
R-SCoRe: Revisiting Scene Coordinate Regression for Robust Large-Scale Visual Localization
takmin
0
140
夏休みWebアプリパフォーマンス相談室/web-app-performance-on-radio
hachi_eiji
1
270
会社にデータエンジニアがいることでできるようになること
10xinc
8
1.2k
我々は雰囲気で仕事をしている / How can we do vibe coding as well
naospon
1
130
Telemetry APIから学ぶGoogle Cloud ObservabilityとOpenTelemetryの現在 / getting-started-telemetry-api-with-google-cloud
k6s4i53rx
0
160
JOAI発表資料 @ 関東kaggler会
joai_committee
1
130
サイボウズフロントエンドの横断活動から考える AI時代にできること
mugi_uno
3
1.2k
マルチプロダクト×マルチテナントを支えるモジュラモノリスを中心としたアソビューのアーキテクチャ
disc99
1
670
なごミュ@SPAJAM2025 第二回予選
1901drama
0
110
Amazon Inspector コードセキュリティで手軽に実現するシフトレフト
maimyyym
0
150
Featured
See All Featured
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
20k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.6k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Navigating Team Friction
lara
188
15k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Transcript
良い開発のために まず組織を設計せい ઃܭφΠτ2024 Kazushi NAKAMICHI
lຊ܉ɺ֤ʑͷ࡞ઓʹ͓͍ͯ ৫ͱͯ͠ઓུΛࡦఆ͠ɺ৫ ͱͯ͜͠ΕΛ࣮ࢪ͠ɺ݁Ռతʹ ৫ͱͯ͠ഊΕͨͷͰ͋Δɻz
ͲΕ΄Ͳ༏लͳਓؒ ৫ͷྗͷલͰࢠͷ͠
ඒ͍͠ઃܭਫ਼ີͳϩδοΫ ͳ৫ʹ͓͍ͯ ۈษͱ͍͏໊ͷળҙʹΑͬͯ ͍ͱ؆୯ʹഁյ͞ΕΔ
良い開発のために まず組織を設計せい ઃܭφΠτ2024 Kazushi NAKAMICHI
Kazushi NAKAMICHI גࣜձࣾψʔϥϘ ౡࠜݝӹాࢢࡏॅ 9!JDJ@NJDJ
開発組織設計 = コミュニケーション設計
खஈ ର ස ͱີ ͜ͷॱ൪ͰίϛϡχέʔγϣϯઃܭΛ͢Δ
コミュニケーション 手段の設計
手段を統一しろ
可能な限り 全社で統一しろ
情報の透明化 を実現しろ
օͷࣄͱࢥߟ͕ݟ͑ΔΑ͏ʹ͢Δ × ΦʔϓϯͳνϟοτͰձ͢Δ × ٞࣄΛඞͣ͢ × ֤ࣗͷ࣋ͭλεΫͱݱঢ়͕࣍ϨϕϧͰه͞Ε ͍ͯΔ
これができてないと 次のステップには 進めない
15 おすすめ おすすめ おすすめ
コミュニケーション 対象の設計
ൣғͱରΛઃܭ͢Δ × ਓͷదͳਓͷνʔϜ × υϝΠϯʹΑΔڥքΛ࣋ͭ × νʔϜ୯ମͰػೳ։ൃ͕Մೳ
組織図を変えろって 話ではない 組織図を超えろ
開発組織は自由 に設計していい
不要なコミュニケーションを排除し チームの独立性を向上させる
खஈ ର ස ͱີ ͜ͷॱ൪ͰίϛϡχέʔγϣϯઃܭΛ͢Δ そのためには 手段の統一と 透明化が必須
コミュニケーション 頻度と密度の設計
チームが整った! 自律的にどんどん 動こう
Aシステム Bシステム
よし合体だ!
None
チーム間コミュニケ ーションの頻度と 密度を設計しろ
機能開発のスケジュー ルに合わせてコミュニ ケーション形態も設計 すべし
සͱີΛઃܭ͢Δ × ස × ຖɺि࣍ɺ݄࣍ × ີ × ಉظɺඇಉظ ×
ΦϯϥΠϯɺର໘ × ใڞ༗ɺσΟεΧογϣϯɺϞϒϫʔΫ
νʔϜτϙϩδʔ Ͱ͔ͬͨؾʹͳΔνʔϜτϙϩδʔIUUQTXXXSZV[FFDPNDPOUFOUTCMPH
組織設計に 必要な3つのもの
知識
知識は金で買える
政治力
参考図書
サンクチュアリに 学べ
折れない心
参 考 図 書
仁の精神 勇の心
良い開発のために まず組織を設計せい ઃܭφΠτ2024 Kazushi NAKAMICHI
THANKS தಓҰࢤ ઃܭφΠτɹొஃࢿྉ ྑ͍։ൃͷͨΊʹ·ͣ৫Λઃܭ͍ͤ