Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
connpass AIボットを作りたかった話
Search
ItoJum
July 12, 2025
0
29
connpass AIボットを作りたかった話
ItoJum
July 12, 2025
Tweet
Share
More Decks by ItoJum
See All by ItoJum
フレッシュITあわ〜ど 最終審査会スライド_いとじゅん
itojum
0
5
デプロイ講座_福プロ.pdf
itojum
0
7
FMS構想について
itojum
0
7
Orvalでconnpass MCPサーバーを自動生成してみた
itojum
0
7
Orvalでconnpass MCPサーバーを自動生成してみた
itojum
0
50
エンジニアの文書記法の大定番!Markdown記法
itojum
0
21
ITCA_26卒学生エンジニア就活体験 ~Web業界編~
itojum
1
77
Raspberry Piで快適な入浴を_エンジニア集会4月LT会
itojum
1
25
昔作ったオセロゲームのソースコードを笑う会_エンジニア集会LT 2025/01/25
itojum
0
14
Featured
See All Featured
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
45
8.1k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
970
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.3k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
Designing for Performance
lara
610
69k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6.1k
Transcript
connpass AIボットを作りたかった話 JR中央線 Developers もくもく<大会! #23 2025/7/12 いとじゅん / @itojum1230
1
いとじゅん Student / PdE 在住: 広島県 出身: 鳥取県 自己紹介 2
connpassのイベントやユーザーを 取得できるAIエージェント LINE上で簡単に応答してくれる connpass AIボット 3
簡単な構成図 4
できているところ AIエージェントによる応答 connpass MCP LINEボットとの接続 進捗 5
できているところ AIエージェントによる応答 connpass MCP LINEボットとの接続 できていないところ Mastraサーバーのデプロイ 会話ログ保存方法の確立 進捗 6
デプロイ Vercelデプロイを試す Mastra Cloudのデプロイがなぜ失敗しているかを調査 ワークフロー 求める処理に再現性を いっぱい使いたい 今後 7