Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2017年代の進捗どうですか/sintyoku_doudesuka_in_the_2017
Search
joe_re
February 08, 2017
Technology
1
4.1k
2017年代の進捗どうですか/sintyoku_doudesuka_in_the_2017
社内LT発表資料
joe_re
February 08, 2017
Tweet
Share
More Decks by joe_re
See All by joe_re
Building Public API with GraphQL
joere
3
110
Traversing the GraphQL AST and Calculating Query Costs
joere
0
1.1k
Real-Time applications with GraphQL
joere
0
260
Prisma2 with Graphql
joere
3
970
Go beyound static on Netlify
joere
1
320
Building Real-time Vue App
joere
4
4.6k
ReactNativeのAsyncStorageをNodeのReplから操作する
joere
0
330
Mock Native API in your E2E test
joere
2
1.2k
Data feching and caching on Apollo Client
joere
2
2.9k
Other Decks in Technology
See All in Technology
ソフトウェア品質を支える テストとレビュー再考 / 吉澤 智美さん
findy_eventslides
1
520
Amazon Q Developer CLIをClaude Codeから使うためのベストプラクティスを考えてみた
dar_kuma_san
0
360
窓口業務を生成AIにおまかせ!Bedrock Agent Coreで実現する自治体AIエージェント!
rayofhopejp
0
220
Zabbix Conference Japan 2025 ダッシュボードコンテストLT
katayamatg
0
120
よくわからない人向けの IAM Identity Center とちょっとした落とし穴
kazzpapa3
2
410
Oracle Cloud Infrastructure:2025年10月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
0
110
仕様駆動開発を実現する上流工程におけるAIエージェント活用
sergicalsix
12
6k
AI-ready"のための"データ基盤 〜 LLMOpsで事業貢献するための基盤づくり
ismk
0
120
AIとの協業で実現!レガシーコードをKotlinらしく生まれ変わらせる実践ガイド
zozotech
PRO
2
350
短期間でRAGシステムを実現 お客様と歩んだ生成AI内製化への道のり
taka0709
1
200
新米エンジニアをTech Leadに任命する ー 成長を支える挑戦的な人と組織のマネジメント
naopr
1
360
龍昌餃子で理解するWebサーバーの並行処理モデル - 東葛.dev #9
kozy4324
1
130
Featured
See All Featured
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
73
4.9k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
660
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Transcript
2017 年代の進捗どう ですか @joe_re
みなさん
進捗どうですか ※ 金髪のあの子をイメー ジしてください
進捗ダメです ※ 金髪のあの子をイメー ジしてください
進捗どうですかに対す る回答は進捗ダメです 以外にないという問題
人は進捗に対して 問われることに弱い
進捗の確認なんて されたくないし、 したくない
ぶっちゃけ進捗がいいことなんてほぼない
自動的に上長氏に 進捗が把握されて 詰められるときは 進捗どうですかって 聞かれずに詰められたい
PivoralReleaseBoard というものを作った https://github.com/joere/pivotalreleaseboard
PivoralReleaseBoard is 何 Electron 製のデスクトップアプリケー ション Pivotal にはWorkspace というProject をまとめたボー
ドを作 れる機能がある けどそこに含まれるリリー スを一覧できる機能がなくて不 便なので作った 画像キャプチャが取れるCLI も提供している
Demo
CLI で作ったキャプチャが 毎朝slack に投稿されれば 進捗確認されないのでは
せっかくなので 今流行りのアレで やりたい
Q: 2016 年に流行った 技術と言えば?
Serverless Architecture
Serverless Architecture おさらい Aws lambda、Azure Functions、Google Cloud Functions などのFaaS を利用してアプリケー
ションを構築する サー バが本当にないわけではなく、 ステー トレスな 実行環境を前提にするので運用が要らなくなるという意味 僕みたいなインフラ弱者にとってはありがたい
絵に描いた餅
Electron の実行には デスクトップ環境が必須 だがしかし、lambda ではXvfb のインストー ルはできず断念
None
None
できた
現実
Demo
俺だって本当は サー バレスしたかった
どなたかいい解決策お持ちの方は 教えて下さい
ありがとうございました